- 締切済み
人のせいにする旦那
結婚して一年目の30半ばの夫婦となります。 私はフルタイムで働いており、仕事から帰ってくるのが10時頃が多いのですが 出来る限りお弁当を作ったり、洗濯など全て家事はやっております。 旦那も同じ時間位に帰ってくるのですが、私よりも休みが少ないため 家事は一切やりません。 食べたら食べっぱなし、掃除も一度もしたことがありません。 仕事と家事の両立はやはり大変で私は体調を壊すことが多く 風邪をひいても数週間くらいひいております。 旦那は安易に仕事を辞めてもいいといいますが、そんな旦那は 今の仕事はきついので(確かに休みは少ない)から転職するから 年収が下がると言っております。 転職するのはよいと思いますが、そのくせ子供が欲しい欲しいと 言って困ります。 年齢的にも焦る必要がありますが、自分たちの基盤も固まっていないし、 私の会社は産休や育児休暇の制度を使える環境ではないので 旦那の給料だけで食べていかないといけない時期がきてしまいます。 正直、転職して数年は旦那の給料だけでは生活できないかと思います。 私は今のうちに働いて出来る限りお金を貯める必要があるのでは思ってしまいます。 そしてまだ結婚して一年しか経っていないのに、子供が出来ないことを まるで私のせいのように言います。 私は子供は出来たらよいのかもしれないけど、私たちの生活の基盤が 固まっていないのに、焦って子供を作るのはよくないのではと伝えますが 全く聞く耳を持ってくれません。 そんな気持ちだから子供なんか出来ないんだろうと逆に怒られました。 私も考えが甘いのかもしれませんが、旦那の考えが(安易に転職したい・安易に子供が欲しい・ 安易に人に仕事を辞めろ)どうしても理解できません。 どうしたらよいでしょうか?やっぱり価値観の違いなのでしょうか?
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
みんなの回答
- t-r-mama
- ベストアンサー率59% (396/665)
No7の回答者です。 重ねてすみません(^^; 他の方の回答を見ていたら、私が取り違えているのか他の方が取り違えているのか… と疑問に思ったことがありまして。 「生活の基盤」というのは、私は「夫婦のありかた・2人の関係」だと思っていたのですが、 金銭的な問題の「基盤」だったのでしょうか? そうであれば、他の回答者様のおっしゃる通りだと思います。 今は子ども手当もありますし、ほぼ全部の自治体が子どもは医療費無料だと思っていますし、 妊婦健診も殆どが自治体負担になっていっていると思います。 出産に関する費用も、かなりの会社の健保で手当があるはずで、 高い贅沢な産院でない限り、かなり出費が少なく出産できるはずです。 子育てにあたっては、今のご主人の収入だけで充分だと思いますよ。 どうしても足りないなら、質問者様の今の会社は出産に際し辞めざるをえないので、 産後パートでも行ってそれを不足分に充てるしかないかと思います。 共働きなら収入800万くらいある…とのご意見もありましたが、 それは2人ともフルタイムで標準的な給料だったら…だと思います(^^; うちは私が非正社員(でも1日7時間近くで週5日勤務)なのと、 夫の給料が決して多くないため、とても800万円はありません。 しかも夫は結婚時、貯金ゼロでした… それでも子ども2人・義父母の扶養も含めて何とかやっていけていますし、 今後もやっていけるビジョンでいます(というかやってみせます・笑)。 親子3人であれば、たとえ転職されても、ご主人の収入で充分かと思いますが… その後次々と転職していくなら問題ですが。 私の読み取った通り、2人の関係や絆という問題であれば、 いくら高齢出産になるから早く…と焦っても、 出産後夫婦で相容れずもめることが多ければ、 結局産んだ後にかわいそうなのは、妻ではなく子どもです。 検査の有無は分かりませんが、私も他の方の意見同様、 まずは2人とも妊娠が可能かどうか(子どもを授かるか)の心配の方が大事だと思います。 その上で急ぎたいのであれば、お互いの主張をしているだけでなく、 子どもがほしいというお気持ちの強いご主人の方にもう少し譲歩してもらえるよう頼むなり、 解決策を2人で一緒に考えるなりすべきでは…と思いました。 重ねての長文で申し訳ありません。 お2人の思いが少しでも近づき、少しでも早くご希望の形になれますよう応援しています(^-^)
どんな経緯で結婚されたか知らないけど、結婚生活にビジョンが無いと言うか、行き当たりばったりを感じます。 子どもと言うけど、30代の卵子は老化して、妊娠し難いと言う報道も出るくらい、高齢出産扱いも30代です。 昔は30代で産みあげると言う価値観です・・・ それだけ晩婚化したと言う事です。 双方30代なら、もっとしっかりした理念とか、将来をどうするのか、企画書が出来る位のプランが出た然りではないですか・・・ 子どもも出来ないなら、不妊治療も高額です、貧困だから子どもが持てないと嘆く今の若い夫婦ならいざ知らず、それなりの年齢に来た居るなら、預金とか頭金が無いと怖くて子どもなんか、持てないで不安感の方が先ではないですか・・・ 旦那が甘いも、嫁が甘いもお互い様では無いですか・・・ 結婚当初から、ボタンの掛け違いでスタートして居る分、どこまでも平行線としか見えて来ません・・・ 仕事の転職癖があるなら、何時までも一年生のママ、伸びしろがない分、生活は逼迫しますよ・・・ その上子どもと言う旦那、それを言うなら、手取り30万位用意出来ないで何を言うか・・・ 育休なし(社会保険の支援も全てとは言えない企業内都合)の会社なら、お産で退職扱いにしたいと言う風土と思います。 余分な社会制度を抱える余裕がない中小零細企業なら、パート労働で十分です。 そのパート労働なら、旦那の扶養内雇用で納め仕組みなど・・・ 総括的に言えば、生活は成り立たないと言う事になりませんか・・・ ひいては離婚に至るだけと思いますよ・・・ 子どもと言うけど、一人前にする試算で3000万と言う数値が出るくらいですし・・・ 甘い考えなら、義務教育で終わる子になるだけです・・・ 貧困が貧困を作るワーキングプアの連鎖だけです・・・
- t-r-mama
- ベストアンサー率59% (396/665)
結婚してもうすぐ9年になる、30代半ばの嫁です。 子どもは結婚後4年と6年で生まれてます。 私の夫は、結婚や結婚後の生活に対する考え方が非常に安易でまた考えなしで、 「正直自分の給料だけでは生活していけないから」と共働きは快諾したにも関わらず、 結婚後しばらくは家事は一切やりませんでした。 周りの友人からは口を揃えて「共働きなのにありえない!大変だろう」と言われました。 確かに家事全負担だと多分私の方が労働が多くなるので(笑)、 徐々に夫にも負担してもらってきました。 お陰で妊娠するまでに2人の生活スタイルが安定しており、 妊娠、出産、子育てにおいて夫婦でくだらないことで揉める…ということはありませんでした。 家事も育児も、私としては夫は良く協力してくれていると感じるので、とてもいい感じです。 夫のように、結婚後は自分の生活はそのままで身の回りの世話役が妻になるだけ… と漠然と思っている男性は少なくはないと思います。 また、共働きの場合、夫の方が労働時間が長かったり稼ぎが良かったりしたら、 妻の方が仕事が楽だから家事を負担して当然、と考える人も少なくないかと。 でも、妻が働かないと生活ができない夫の収入であれば、 例えば私は望んで仕事してますが、望まない場合でも仕事せざるをえない形になるわけです。 なので、家事の協力を望んでもバチは当たらないと思ってます(^^; ご主人も、夫同様結婚前に全然将来のことを考えてなかったのではないでしょうか。 収入に関しては、ご主人は自分の給料だけで子どもまで養っていけると思ってるのですか? そこを考えた上で、妻に仕事を辞めろとか言ってほしいところですが… >結婚して一年しか経っていないのに、子供が出来ないことをまるで私のせいのように言います。 結婚して1年で子どもが出来ないこと自体、別に問題ではありませんが… 焦るなら3年くらい経ってからで十分な気がします。 というか、今のような状態で子どもができてしまうほうが問題ですよね? 生まれれば何とかなる、という人は結構いますが、それを言うのは大体男性です。 妊娠するのも産むのも育てるのも女性、赤ちゃんを育てながら家計費節約はかなり厳しいですし。 夫婦の問題は夫婦の責任です。まして子作りは2人でするものです。 これから親になろうという人が妻に責任をなすりつけているようでは、赤ちゃんもやってきません。 ちなみにお2人とも、不妊ではありませんよね? 私は結婚前は正常でしたが、結婚後ストレスで無排卵になってます。 以前大丈夫だという確証が何かあったとしても(例えば男性なら女性を妊娠させたことあるとか…) 私のように途中で状態が変わる可能性もあるので、 もしまだなら、年齢も考えて早めにお2人で検査されるといいかなと思います。 治療が必要となると、授かるまでに時間がかかることも多いですから。 ご主人、ご自分不妊症だったらどうするんでしょうね…?(笑) >そんな気持ちだから子供なんか出来ないんだろうと逆に怒られました。 そういう精神論で責めるなら、 そんな気持ちにさせているから子どもができないんだろうと言ってあげてください。 安心して妊娠できる環境にならないと、女性は妊娠しません。と言ってあげてください。 でもこういう部分は実際にあると思っています。 まして↑あんなこと言うんであれば、これは認めないとおかしいですよね(笑) >私たちの生活の基盤が固まっていないのに、焦って子供を作るのはよくないのではと まったくもってお書きの通りです。 全然基盤が固まってないのに、年齢を理由に焦って子作りした共働き夫婦を知っています。 妊娠中に基盤を固めるつもりだったそうですが、考えが甘すぎです…もちろん無理でした。 つわりがある場合はとても普通の状態ではなく、そんなことに力は注げません。 夫婦の絆があってこそつわりも乗り切れるものです。 基盤が固まっておらず家事をしない夫は、妻がつわりでつらくても今までと同じ家事を強要し、 家事もままならない妻の様子を「怠けてる」と言うのです。 そんな状態でまともな妊娠生活が送れるとは思えません。 子どもが生まれてからもしょっちゅうもめていて、奥様が頻繁に実家に行っています。 妊娠前に夫婦関係をきちんと築いておくのは、生まれてくる子のために当然の義務だと思います。 現実的な解決方法としては、 質問者様が育休のとれる会社(そして今より勤務時間が短い会社)へ転職し、 出産後も仕事を続ける…という選択肢はないですか? 今仕事を続けながらこの転職先を探すのも大変だとは思いますが… 出産で今の仕事はやめ、お子さんが学校に上がられたらまた職を探す…という手もあると思います。 あと、ご主人の転職は具体的には可能なのでしょうか。 年収が下がるとのことですが、正直うちの夫の年収は結構少ないです… でも一応、生活自体は夫の給料だけでやっていってます。 同居の義父母の光熱費(母屋の)も全部もって、です。私の担当は遊ぶお金と貯金(車代込)です。 奥様が10時帰宅の仕事ということはそれなりの収入だと思います。 それよりご主人の収入の方が多いでしょうから、そこから収入が減ったとしても、 うちの夫の給料より低いとは思えないのですが… (ってくらい、夫の給料は私的に厳しいです…働いている姉妹に話したら 「よくそれだけで生活できるね…!」と驚かれ、やりくりを感心されました^^;) なので、転職はされても大丈夫ではないかなと感じました。 質問者様が出産で退職されても、産後はパートとかなら比較的仕事は探しやすいかと思います。 たとえ少しでも、収入があるのとないのとではいろんな意味で違いますから。 「金銭的にも精神的にも、安心できる状態になってないと子どもができないと思う。 その点に関しては「気持ちが大事」というあなたの言う通りだから、色々もっと話し合いたい…」 という感じでもちかけるのはどうかな?と思います。 意見を否定されてばかりでは、やはり男性は気に入らないでしょうし。 言うとおりだと思う、と認めた上で考える姿勢にさせるのも手ですよ(笑) 共働きで出産している同年代の身としては、奥様の考え方が本当にまともでもっともだと思います。 お子さんが出来る前に2人がきちんとすること、すごく大事です。 価値観の違いというより、男女の違いも大きいと思います。 男性は、家事や妊娠など「自分自身の身には関係ないと思うこと」に関して考えない…はあります。 なので、話していくことで理解してもらい、解決できることだと思います。 色々大変でしょうが、この努力は出産後に「頑張って良かった」と思えると思います。 頑張って下さいね(^-^) 長文失礼しました。
- lupan344
- ベストアンサー率28% (1201/4265)
50才、既婚男性です。 根本的に、何かがおかしくないですか? お二人共、30代中盤という状況で、生活の基盤も無く結婚された意味が良くわからないんです。 夫婦共働きという事であれば、世帯年収は600万円以上あるはずですよね。 これで、生活の基盤が無いってのはおかしいんですよ。 本来なら、いくら給料が安くても、世帯年収は平均的には800万円以上あるはずです。 普通に考えれば、子供がいないなら、年間300万円は貯蓄できるはずです。 2年も貯蓄すれば、600万円は貯められるでしょう? 産休や育児休業が使えない会社ならば、最初から子供なんて作れないでしょう。 御主人の言うとおり、会社を辞めないかぎり、お子さんは無理でしょう。 産休や育児休業は労働基準法で決められている事なんで、普通の会社なら拒否は出来ないですよ。 産休や育児休業を理由に解雇は出来ないです。 ただ、育児休業後の待遇が前と同じかどうかはわからないですけどね。 どちらにしろ、貴女がお勤めの会社は辞める事になるのは確実ですよね。 だったら、適当な所で見切りをつけた方が良いですよ。 会社に忠誠心を持つのは、永久に勤める時だけで良いです。 残業は多いし、福利厚生も無いって会社に忠誠心を持つ必要は無いですよ。 なおかつ、育児休業はまだしも、産休すら取れないってのは、何の意味も無いでしょう。 貴女が、お子さんを望まないなら、今の会社でがんばっても良いと思いますよ。 でも、御主人はお子さんが欲しいんでしょう? 御主人が言ってる事は、ばらばらなようですが、一貫した理由で御主人は言ってるんですよ。 子供が欲しい、貴女が会社を辞めないと子供が作れない、ならば会社を辞めるしかない。 それだけじゃないですか? 同時に、貴女の不安も一貫してるでしょう? 御主人が転職する、収入が減る、貴女が仕事を辞めると生活が苦しくなる、だから辞められない。 お互いの要求が相容れないだけじゃないですか? どうして、御主人が転職しない、貴女が子供が出来たら仕事を辞める、にならないんですか? それなら、なんとかなるんですよね。 なんか、それ以外にも御主人に対する不満があるんじゃないでしょうか? 貴女自身、子供が欲しくないって気持ちは無いですか。 生活レベルを下げてまで、子供を作る必要が無いと思うなら、きちんと御主人に話すべきですよ。 お互いが、自分勝手だと相手をけなしていても埒が明かないでしょう? まずは、ご夫婦できちんとお話してください。 がんばってね。
- soikawa200
- ベストアンサー率100% (1/1)
はじめまして。私も人のことが言えないのですが既婚の男性である同姓の意見として聞いてください。(聞き流してください) 結婚して1年ですよね? もしかして、旦那さんは恋愛にはすでに興味が無いのではないでしょうか?というより、いまイチャイチャするより仕事をしなければという思いが強いのかも? 自分の場合も結婚してから半年ぐらいで、一緒に居ると冷たいというか冷めちゃってるというか自分が冷ましてしまっているような感じ。簡単にいうと、イチャイチャすることを嫌がる。(街で手をつないだりしたがらない) それでいて自分で好きな趣味の時間が幸せ。また自分の趣味の時間に水を差すと嫌な顔をするか、いやいや聞く。 人のせいにするときがある。 これは自分でもわからないんです。ただ言えるのは、仕事中でも一緒に居たい、顔を見たいと思う気持ちはあるんですが、 実際一緒に居ると冷たく当たってしまう自分がいるんです。 やさしくしたい気持ちはあるんですが、いまさらって感じもするし、照れてる姿を見られたくないしで結局冷たくしてしまう。 これは僕自身にも反省ですね。でも家庭内で蛍光灯を取り替えたり、壊れた部分を直したり。ちょとしたことはやってくれたりしていませんか? もしそうだとしたら私と一緒。同じ性格だと思います。 旦那さんの性格は自分の意見を曲げない人、または言ったら聞かない人、たまに変なアイディアを思いついたり斬新なことを言ってみたり、やってみたり。 あと、責任感が強くないですか?家に仕事を持ち帰ったり、会社のために残業したり・・・。 休みの日や家に帰ってきてから仕事の話をすると、不機嫌になったりしませんか? 旦那さんの実家の親がそんな性格ではないですか? こんなところでこんな話をするのも変ですが、定期的にHしてますか?これって大事なことです。男(私)の考え方としてHをしても子供が欲しい欲しくないは別問題です。ただ一緒にくっついて安心を求めているんです。それを拒否するとやっぱり冷たくなっていってしまいます。無論、性格上昇天したあとは自分勝手になってしまうでしょうけど。定期的にHをするのとしないとでは今後性格も変わってくると思いますよ。 子供を作るときは作るし、作らないときは作らない。頭の中では今に必要か必要でないか自然と分かっています。 ただ、仕事の件(お金)も自分でなんとかしよう(しなければいけない)という考えにはなっていますが、今は仕事のせいで周りが見えてないと思います。周りが見えてないので好き勝手言います。(仕事をやめればいいんじゃないの?とか) あなたが大変かわいそうですが、 >出来る限りお弁当を作ったり、洗濯など全て家事はやっております。 この状態は「作ってもらうのってフツー」「ありがとー(気持ちがこもってない)」としか思ってません→本当にごめんなさい。 >仕事と家事の両立はやはり大変で私は体調を壊すことが多く 風邪をひいても数週間くらいひいております。 この状態も大変すみませんが性格上代わりに言わせてもらえば「もう、しゃーねーなー」としか思っていません。→またまた本当にごめんなさい。 それでも病気や体を心配する気持ちはありますので「帰りデザートでも買って行ってやるか」の気持ちになって買ってしまいます。 最後に助言というほどでもありませんが、嫁さん(あなた)はしばらく働いてお金をそこそこためてください。(これは自分自身を安心させるためです)子供は成り行き(旦那さんがここぞと思ったとき)で作るはずですから。子供が出来たときに男はがんばるものです。性格上子供は無計画に作れないはずですから。 あと、旦那さんのゆっくりできる時間(夫婦が干渉しない時間)を作ってあげてください。次第に性格はゆっくりですがやさしくなっていくはずですから。あ、定期的なHは本当に大事ですよ。 変な回答で申し訳ありません。 参考にならなかったら無視してください。 長文失礼しました。
- osumi
- ベストアンサー率38% (25/65)
同じような状況を経験したので、書き込みします。 私も基盤(マイホームを持つとか…)がしっかりしてから、と思って共働きしてました。 でも「いずれ専業主婦になるんでしょ」という心無い?旦那は一切家事は手伝わず。 忙しさにかまけてるうちに6年妊娠できませんでしたよ。。。 生活を考えて、出産後も仕事しようと思いましたが、子供が産まれたら少しは手伝ってくれるって 期待してましたが、全然変わらず。余計に手伝ってくれないことにイライラしました。 だから、子供が欲しい、でも基盤が不安。。。等々、ぜひ、お子さんが授かる前にハッキリ真剣に 話し合っておいたほうが良いです。子供が産まれたら、ほんと話し合う余裕しばらくありません! 頑張ってください。
- kurikuricyan
- ベストアンサー率14% (440/3139)
無責任かもしれませんが、昔から 「案ずるより産むが易い」とも言います。 ご主人は、家計の内容を把握されてますか? 貴女一人で、家計簿を点けたり、家計管理をしてませんか? 男性は 「数字」を実際に目にさせなければ、家計の苦しさや 緊迫度は 頭に入らないそうです。 また、先日のNHKで放送されてましたが、女性も35歳を過ぎると、卵子が腐って(老化)して きて、妊娠しにくくなるそうです。 老化した卵子で生まれた子は障害児になる可能性も多いとか、、、。 自分も、バリバリ働きたくて、また、周囲からも期待されて仕事に打ち込んできた 女性が、40歳近くになり、さぁ、子供を、、、と思ってもなかなか、妊娠しずらくなり、 また、生まれてくる子も障害児になる可能性が高いことを知り、 「誰もそのようなことを教えてくれなかった」と、夫婦で泣き崩れてる映像が流れて ました。 お子さんを欲しいのなら、まだ卵子が元気な30代前半で出産された方がいいですよ。 今、30半ばから40歳に入った女性が、なかなか妊娠しずらい、、ということで 産婦人科を受診して 現実を目の前に突きつけられて 唖然というか、当惑というか、がっかりというか、、 「30後半でも、40になっても、簡単に妊娠できると思ってた」という女性が多いが、、、 と産婦人科医師も警鐘を鳴らしてました。 貴女が妊娠によって仕事を辞めれば、ご主人も変わると思いますよ。 第一、ミルク代稼ぐためにも 変わらざるを得なくなりますし。 それでも、生活が苦しいならお子さんは、あきらめられる方がいいでしょう。 ご主人の年収はどれくらいですか? 住んでおられる地域にもよるでしょうが、300万もあれば、充分暮らしていけると 思いますよ。
お礼
ありがとうございます。 今の年収であれば、一年くらいは私は仕事しなくても生活はできそうですが 転職すれば旦那は私を養うことは出来ない年収になるかと思います。 旦那もそれを分かった上で転職をするみたいです。 私は子供ができたらもちろん仕事は辞める予定です。 ただ、出来るまでお金を貯めようと思うので、子供が出来るまでは 働き続けようかと思います。 また、旦那は休みが旦那より多い私に向かって、怠け者扱いするので 恐らく口では辞めてもいいとはいっても、パートでは許してくれるとは思えません。 年齢的にも子供は厳しいかと思いますが、それをわざわざ人のせいみたいに 言われるとすごくプレッシャーになります。 こっちも好きで妊娠しないわけでもないわけですし、排卵日近くに行為を行っても 年齢的にすぐに妊娠というわけにはいかないようです。 病院に行こうかと思いましたが、旦那が動物ではないからと言います。 確かにその気持ちは分からないわけでもないので、とりあえず現状維持になっております。
- mama4615
- ベストアンサー率18% (987/5267)
はじめまして 二児の母です。 何を一番優先させなくてはならないのか。。。ですよね? 申し訳ないですが 悲しい事に 女性には子供を産める時期があります。 30代半ば は かなり厳しくなってくる状況かと思います。 30代、20代 と精力も違いますし、高齢と言う扱いにもなり ハンデがつきまといます。 仕事をそこまで突き詰める理由はなんでしょうか? 福利厚生が特別良いとは思えない状況ですし。 産休、育児休暇が可能である と言うなら 仕事をしながらでも良いでしょうけど そこまで待遇が良くないのに 体を酷使してまで、夫婦の喧嘩になる状況。 勝手な推測で申し訳ないけど 夜10時に帰宅して 夕飯を作って、お風呂に入って、片付けて、洗濯物をしたら 夜中1時は過ぎますよね? 翌日も仕事 となっていたら スキンシップする気持ちにはお互いなれないと思います。 お金も大事ですが 旦那様の所得だけで暮らせる状況であるのなら 仕事は半日程度のパートにしたらどうでしょうか? それが 期間限定でもかまわないと思います。 先の事は誰にも分からない事ですから、仕事をある程度セーブして子作りをして すぐ出来る保障がありません。 すぐに出来るかもしれないし、不妊治療をしなければ出来ない可能性もある(あくまでも総て可能性ですよ) 3年経っても出来ない となったら その時には 30代後半で 子供は要らない と夫婦で決める可能性もあるし、年齢だけは遡る事は出来ないですから。 旦那様だけの所得では厳しいと言うのであれば 家賃の安い場所に移る、公団に申込をする、等方法はあると思います。 旦那様だけの所得で生活しなければならない貯蓄を って思っている様ですが それっていつまでなんでしょうか? 保育園に入れて働くとしたら 夫婦合算の所得で保育料が算出されます。 多い人では 月に7万、8万と払っている人はいますよ。 そして 乳幼児は特に保育料が高いです(オムツ、ミルク) 自治体等によっても異なるでしょうけど 30万の月収で保育料は5万だよ って聞いた事があります。 それを思うと 個人的に 夫婦合算所得が30万だとして 保育料5万 としたら よっぽど扶養範囲内パートで働いた方がお得 って感じました。 扶養範囲内パートで保育園は あくまでも扶養なので 旦那様だけの所得で保育料が決まりますからね。 地盤の事が気になっている様ですが それを言うのであれば 最初の居住が既に地盤。 旦那様だけの所得で生活出来る居住を選ぶべきです。 子供が出来た、保育園に入れて働けば良い と思うでしょうけど 実際には福利厚生が良くないじゃない? 産休もないなら 私なら 年齢を最優先します。 価値観の違い は 誰でもあって当然です。 ただ将来の方向が似ている人じゃないと 添い遂げられないと思います。 旦那様が転職を希望しているのなら 転職し落ち着いてから子作りをしないと家計設計がなりたちません。 この一年で 転職、翌年落ち着いたら貴方が仕事をセーブして本格的に子作りになれるように、基礎体温をつけるとか、排卵チェックしてみるとか いざって時に困らない様にした方が良いと思います。 ハッキリ言えば 結婚したてで地盤が固まる訳が無いですからね。 小さな事をお互いクリアしていって 少しずつ固まるわけで。。。 あとは もぅ お互いがどれだけ歩み寄れるのか だと思います。 色々ですよ、、、押してもダメなら引いてみろ じゃないけど あらゆる手法でやれば道が開ける気がします。
お礼
有難うございます。 仕事をし続けるのは旦那は結婚したときも貯金がなく(むしろ結婚後、ちょっと借金があることが発覚) 今もお小遣い制にしても足りないことが多く、私がカバーしていることが あります。しかし、旦那はそのちょこちょこしたお金が塵も積もれも山となり お金がかかっていることが分かっておらず、説明するとケチと言われます。 家はこれまた旦那は駅から近い物件しか興味がありません。 都会に住んでいるため、決して家賃が低いわけではありませんが お互い仕事をしているため日中はいないため、狭い部屋で我慢しております。 子供のことを考えると駅から多少歩くことになっても 仕方ないのではと提案しても受け入れてもらえず、自分が通勤に時間を掛からない ことが最優先です。
- hightandlow
- ベストアンサー率10% (217/2003)
だったら、仕事と家事、両立させなよ。
お礼
みなさま有難うございます。 旦那と揉めていたので皆様にご返信できずにすみません。 旦那と将来のことをまじめに話をしようと思ったら、 旦那は相変わらず怒鳴りつけ、お前は他人の言っていることが理解 できないと最初から言われました。 子供を視野に常に入れつつ、旦那の転職活動をまずはして ある程度今後の生活スタイルを見つけだし、それから私が子供がいる有無は 関係なく落ち着いた仕事をすると言ったところ、 こんなに仕事が忙しいのに辞めないで転職活動ができると思っているのか!と 怒られました。 アドバイスとしてやはり仕事を続けながら転職活動をして欲しいと 伝えたところ、お金がそこまで大事か?俺のことを心配する気持ちはないのか? と言われました。 仕事は休みが少なく大変かもしれませんが、私が働いているうちは 多少辞めてもいいのかもしれませんが、やはり家庭を持っている以上は 保険として今の仕事を辞めて欲しくはないのが本音です。 体を壊していたりすればもちろん辞めてもらいたいですけど・・・・・ 最終的に旦那はすごく怒ってしまい、お前は一人でもなんとかやっていけると 思うから、もう家にはお金を入れないと言われました。 一カ月に一回くらいは私を追い詰めるようにして怒り、お金は払わないとか 出ていけとか言われてきました。 さすがにそろそろ限界がきました。今まで親には何も話さないようにしておりましたが 正直に言われたことを話そうかと思います。