• 締切済み

物理化学の問題

よろしくお願いします。 完全解答でなければ単位を認めないと言うシビアな大学の課題で この4題だけ講義でやった問題のなかに類似問題が見当たらず困っています。 なんとか自分け解答を作れたとしてもミスがあれば必修単位を落としてしまう状況なので、どうか お力添え願いします。 提出期限は2月23日までです! Q1 容積3.0m^3の宇宙船に隕石が衝突して半径0.10mmの孔があいた。宇宙船内の酸素が298Kで80kPaあったとすると、圧力が70kPaまで下がるのにどれだけの時間がかかるか? Q2 25℃でアルゴンの平均自由工程が、それを入れてある1.0dm^3の容器と同程度のサイズになる圧力はいくらか?σ=0.36です。 Q3 2.5mm×3.0mmの寸法の個体表面が90kPa,500Kの気体アルゴンに曝されている。Ar原子はこの表面と15Sに何回衝突するか? Q4 反応2A→Pにおける化合物Aの一次分解の速度定数は25℃でκ=3.50×10^-7s^-1であった。 Aの濃度が0.260mol dm^-3 から0.011mol dm^-3 まで変化するのに要する時間を計算せよ。

みんなの回答

  • KURUMITO
  • ベストアンサー率42% (1835/4283)
回答No.2

ネットの回答で単位を取ろうなんてことはやめましょう。努力してください。

  • c80s3xxx
  • ベストアンサー率49% (1634/3294)
回答No.1

完全解答というのは,正解かどうかを求めているのではなく,過程を踏んで結論まで書けということ.何秒とかいう結論だけ書いてあるものは,たとえ数字が合っていても認めないという話. Q1 分子が何個その面積から出て行けばいいのか.密度と平均速度でも使って,そんだけの分子が穴を通るのにどれくらいの時間がかかるかを見積もる. Q2 平均自由行程の式をやっていないとは思えない.類似問題以前の問題. Q3 平均自由行程がどうやって導かれるか考えてみる. Q4 反応速度論の基本中の基本.類似問題以前の問題.