• ベストアンサー

薬学部入学の選択

娘が現在、京都薬科大学と立命館大学薬学部に合格しております。 どちらに入学した方が将来良いのか迷っております。入学手続きも迫っており時間はあまりありません。京薬の方が歴史があり多方面で諸先輩方が活躍されていると思うので就職に有利ではないかと考えております。偏差値に関しては立命館の方が上なので今後優秀な方が集まりブランド力が上がってくるのではないかと思います。 ご意見よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

No.2の方の回答のとおり、京都薬科大と立命大薬学部では比較の対象になりません。 立命大に進学するのがよい場合があるとすると、お嬢さんが母校の教員になることを目指している場合くらいだと思います。母校の教員になるというのは、どちらに進学しても狭い道ですが、新設校のほうが優秀な出身者を大学に残したいという考えることがあり得ますし、そもそも同窓生の中でのライバルが少ないという有利性があります。 お嬢さんが薬剤師として仕事をしたいとして薬学部に進学されるのであれば、京都薬科大と立命大に進学するのでは月とすっぽんほどの違いが出てきます。 どのような世界であれ、専門職の世界は狭いので、後輩が困っているのであれば多くの先輩が手助けをしてくれるはずです。同窓生がどの程度手助けをし合うかというのは、大学によってまちまちで、慶応大の場合は有名ですが、手助けをしないと思われている東大や京大でも同じ教授のゼミにいたとか講義を聞いたという関係があれば、後輩を助けようという気持ちになるのは人情として当然のことです。 薬剤師として仕事をしていく中で困ったことが出てきた場合に、同窓生であるということだけで相談できる相手がどれだけいるかというのは、かなり重要なことです。その意味で、京都薬科大は老舗のレベルの高い大学で、現在の偏差値(合格するかどうかというレベルの学生の偏差値)で判断するのは不適当です。薬学部には詳しくはありませんが、トップ層の学生では京都薬科大のほうが立命大より優秀かつ数が多いということがあっても不思議ではありません。 なお、大学の立地も京都市内(ただし山科)と草津というのでは、かなり違うと思います。山科であっても、京都で大学生活を過ごせるというのは、かなり快適ではないでしょうか。

kuwachanpoint
質問者

お礼

適切なアドバイスを頂きありがとうございました。 これで迷いなく選択ができます。 本当にありがとうございました。親身になって考えていただき感謝いたします。

その他の回答 (2)

  • ikuzecia
  • ベストアンサー率26% (364/1363)
回答No.2

京都薬科大学は明治期に創設され120周年を超える伝統校。 立命館大学薬学部はぞろぞろできた平成新設学部。 どちらが良いがおのずと明白です。 ブランド力・・・・・立命館が・・・ 関西には京大や阪大にも薬学部がありますよ。 この大学の薬学部でブランドうんぬんと言えるでしょう。

kuwachanpoint
質問者

お礼

深夜にもかかわらず早速適切なアドバイスを頂き感謝いたします。 これで迷いはなくなりました。お礼が大変遅くなり失礼いたしました。

  • kumada-
  • ベストアンサー率46% (40/86)
回答No.1

提示された2校のどちらが薬剤師として、いいかは判断しづらいので保護者の方に対する大学の一つの見方を示させていただこうかと思います。 京都薬科大学 http://www.kyoto-phu.ac.jp/information_discovery/index.html 立命館大学薬学部 http://www.ritsumei.jp/public-info/index_j.html おそらく学生さんは、上記のような情報を精査して志望校と決めることはあまりないと思いますが、保護者の方ならこのような観点から大学を見るのもいいのではないでしょうか? ちなみに、京都薬科大学はトップページから1クリック、立命館は2クリックで到達できます。大学選びでは、このような透明性もみるべき点だと思いました。 それでも娘さんの最終目標が薬剤師になった上で何をしたいか?を尊重してあげるべきだとおもいます。研究職につきたいのか、町の薬局で働きたいのかなどがきまっているのなら、それらの就職先が多い大学に入学してはいかがでしょうか? 大切なのは、6年間通う娘さん自身が納得して決めることだと思います。 直接的な回答にはなりませんでしたが、参考になれば幸いです。

kuwachanpoint
質問者

お礼

お礼が大変遅くなり失礼いたしました。深夜にもかかわらず早速適切なご回答を頂きありがとうございました。 感謝しております。

関連するQ&A