• 締切済み

中古住宅のアスベストについて教えてください

1980年築の中古住宅(木造2階建て)を購入しようと考えていますが、アスベストを使用している と思われます。住んでいる分には良いのですが、解体する際アスベスト処理を行わないといけないのでしょうか。因みに、東日本大震災後にキッチン・浴室・一部壁・居室をリフォームしています。

みんなの回答

回答No.3

解体業者の者です 木造住宅でしたら アスベストは 使われていないもしくは 使われていても屋根の吹き付けだけだと思われます (屋根材がスレートやカラーベストなど) 仮に使用されていた前提で考えると 家の大きさにもよりますが 10~20万程度余分に処分費がかかると思います

  • sokojaso
  • ベストアンサー率38% (581/1509)
回答No.2

当然ですが改修や解体の際にはアスベスト含有材の使用の有無について確認し、使用されてれば適切に処理する必要がります。 下のパンフレット「建築物の解体等に伴う有害物質等の適切な取扱い」についてをご参考に。 http://www.mlit.go.jp/sogoseisaku/region/recycle/fukusanbutsu/asbest/index.html 木造=吹付けが無い=アスベストが無い…と考えるのはまちがいです。たしかに、耐火被覆材は使用されていないはずですが、内装仕上げのひる石(バーミキュライト)やパーライトの吹付けの一部には、アスベストが含まれる場合がありますので、確認が必要です(下の「目で見るアスベスト建材(第2版)」16、17ページ)。 http://www.mlit.go.jp/kisha/kisha08/01/010425_3_.html また、1980年なら、屋根のスレートや外壁のサイディングや軒天などの成形板に、アスベスト含有品が使用されていると疑われます。これらは地方条例で定めのある場合を除いて、作業にあたって届出の必要がなく、アスベストの撤去工事としては軽微な扱いになりますので、費用的な負担はそう多くはありあせん。 ちなみに、キッチンや浴室の天井はアスベスト含有材が疑われる場所です(上の資料の24ページ)。きちんと確認して工事してましたか?実際のところ、規制前は普通に販売されていた馴染みのある材料なので、施工者もそれと知らずに(あるいは知っていながら、大して害はないという甘い認識で)アスベスト含有材を不適切に処理している場合も相当あると思われます。

ryu1ken2saku
質問者

お礼

貴重なご意見大変参考になりました。 有り難うございます。

noname#155869
noname#155869
回答No.1

使われていないと思いますよ、木造住宅ですから

関連するQ&A