- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:生物I 問題 回答と解き方を教えてください 2)
菌数の解き方と回答
このQ&Aのポイント
- 実験2において、本培養開始4時間後の培養液1mLあたりの菌数を求める問題です。
- 0.1mLの培養液には400個の菌が存在し、生理食塩水分を除いた培養液を0.2mL取り出しました。
- したがって、1mLあたりの菌数は80000個となります。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
素人ですが,考え方に問題はないと思いますよ。 1mlあたりで考えると,1/10の0.1mlで実験したから10倍に戻し,1/20の濃度で実験したから20倍に戻すとしてもよさそうですね。 (400×10)[個/ml]×20=80000[個/ml] >1コロニー=菌数1個と考えて良いですか? たとえば,2個の菌がくっついていて,それらが形成するコロニーを2つのコロニーと見分けられないのじゃないか? という疑問が有りますから,厳密には 1コロニー=菌数1個 と考えられないのじゃないかということですよね。 これについてはどうしようもなくて,菌数にかえて,CFU(コロニー形成単位)の単位で呼ぶのがより厳密なようですね。
その他の回答 (1)
- sphenis
- ベストアンサー率50% (50/100)
回答No.2
前の質問の#2です。 >1コロニー=菌数1個と考えて良いですか? はい。 >菌数はそのままで生理食塩水分を単純に除いたのは自信がありません。 結果的には『生理食塩水分を除く』のと同じことですが、別の試験管4mlが元の培養液0.2ml分だ、ということですよね。 前の#1の方の回答は、仰る通り『別の試験管』4ml当たりの個体数でしたね。 (すみません、私もちゃんと読んでいなかったのですが…。)
質問者
お礼
生理食塩水を加えた分、元の培養液と比べて菌の増え方に変化があるのか?と思いましたが、関係ないようですね。 ありがとうございました。
お礼
素早い回答に感謝いたします。 答えが合っていたようで自信が持てました。 考え方、とても参考になります。 ありがとうございました