• ベストアンサー

作成した外字をやりとりする方法

古文書などでワープロ辞書に無い古い字体を、外字で作成して、メール等のソフトで離れている相手に見て貰う、最低限の方法はありますでしょうか? お互いに必要なもの(ソフト・知識など)は何かとか・・・・ 今は外字作成したものを写真にしてやり取りしていますが、区点コードとかで送受信できれば、助かるのですが、、、。 そんな方法は無いのでしょうか。よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • garamond
  • ベストアンサー率53% (1119/2111)
回答No.4

補足のチェックが遅れてすみません。 お互いに自分のPCに独自の外字を登録している場合、過去に作成したWord文書などをPDFにしないで、そのまま相手のPCで開いたときに外字を文字化けさせないことは困難です。 OSを伺っておくべきでしたが、XPの場合で書きます。Vista、7でも基本的に同じです。 ただ管理者ユーザーでなければなりません。 質問者さん→知人という一方向ではなく、それぞれに外字を作ってやり取りするものとして考えてみました。 質問者さんのPCをA、知人のをBとします。 AのPCで検索によってEUDC.TTEというファイルを探し、見付けたらコピーしてFontsフォルダの外、任意の場所に保存します。 ファイル名を変更、たとえばA-GAIJI.TTEとします。 この外字ファイルをメールに添附して送ります。 BのPCのFontsフォルダ外の任意の場所に保存します。 後で移動することに問題はないのですが、その際に手間がかかりますので、フォルダ名ともどもじっくり考えて決めてもらいます。 仮に(C)ドライブ直下に「外字集」フォルダを作り、その中に入れたとします。 外字エディタを起動、【コードの選択】は[キャンセル] このときフォント:すべて、ファイル:EUDCとなっているでしょう。 [ファイル]>フォントのリンク ↓ 【フォントのリンク】 「すべてのフォントにリンクする」を「指定したフォントにリンクする」に変更 「フォントの選択」でリンクさせるフォントを選びます。 どのフォントでもいいのですが、MS明朝のようによく使うフォントではなく、勘亭流か何かにしておきましょう。 * あらかじめ外字と本体を一つにした既成のフォントなどはだめです(すでに外字は登録済みになっている)。 [名前を付けて保存] ↓ 【外字ファイル名の変更】 保存する場所:Fontsを変更、マイコンピュータからたどって、先ほど設定した[外字集]にすると、[A-GAIJI.TTE]が表示されるので、選択して[保存] ↓ 【フォントのリンク】 「勘亭流__未選択 」だったのが、「勘亭流__A-GAIJI 」に変わっているのを確認、[OK]をクリック ↓ 【外字エディタ】 フォント:勘亭流、ファイル:A_GAIJIとなっていることを確認 [ファイル]>外字エディタの終了 IMEがひらがな[あ]の状態で、 【IMEパッド - 文字一覧】 フォント:MS明朝その他→勘亭流すると、BのPCにAの外字登録状態が出現します。 これでBの設定は完了しました。 これまでに作った外字は変わりなく使え、“その外字”のフォントを[勘亭流]と指定した場合以外、Aの外字は現れません。 同じ(と言うか逆の)ことをAのPCでも行います。 Aが新しい外字を作ったらAのPCでEUDC.TTEを検索して、コピー、A-GAIJI.TTE にファイル名変更 B宛のメールに添附 Bは[A-GAIJI.TTE] を上書きします。 OSを再起動。 Bが新しい外字を作ったらBのPCでEUDC.TTEを検索して、コピー、B-GAIJI.TTE にファイル名変更 A宛のメールに添附 Aは[B-GAIJI.TTE] を上書きします。 OSを再起動。

okina60
質問者

お礼

この手順に習熟すれば、これまでのようにお互いに外字を作成(それも物真似ですので同じにはならない)する手間が省けます。 詳しく、丁寧なご説明ありがとうございました。お互いに多少使える程度のPCスキルでしたので、とても助かります。

その他の回答 (3)

  • garamond
  • ベストアンサー率53% (1119/2111)
回答No.3

#2です。 >参考画像のように設定 が誤解を招くかも知れません。 デフォルトで「デバイスフォントと代替」になっていたら、「ソフト フォントとしてダウンロード」に変更の意です。」 TrueTypeフォント ダウンロード オプションが「自動」となっていたら、「アウトライン」に変更です。

okina60
質問者

補足

これまでのご回答ありがとうございます。 お互いの外字を自分のパソコンに取り込む方法、これまでの外字を置換したり文字化けさせない方法について、ぜひご教示ください。

  • garamond
  • ベストアンサー率53% (1119/2111)
回答No.2

見せ合うことで目的が達せられるのであれば、最初の回答にあるようにPDFにするのがいいでしょう。 その際PDFソフトの印刷設定>詳細設定といったところで 参考画像のように設定しないと、シフトJIS#F040以降に登録された外字は読み取らない事があります。 TrueType フォント [ソフトフォントとしてダウンロード] TrueTypeフォント ダウンロード オプション [アウトライン] もしお互いに相手の作った外字を自分のパソコンでそのまま使えるようにし、かつ過去にそれぞれが登録した外字が文字化けすることを回避する方策がありますので、御希望でしたらその旨補足してください。 区点コードとかで送受信jは不可能です。

回答No.1

作成した外字を写真で送って見てもらうだけですか。相手の方で外字としてパソコンに取り込む必要がないのでしたら PDFファイルにしてメールに添付したらいかがですか。相手のパソコンにadobe reader が入っていたら(普通は入っています)ファイルをクリックしたらそのまま見られますね。

okina60
質問者

お礼

質問が舌足らずでした・・・この方法も参考にさせていただきます。 ありがとうございました。