- ベストアンサー
好意を否定する理由とは?
- 好意に毎度否定を示す理由には、自己評価の歪みや社会の価値観、自己認識の欠如などがあります。
- 自分には汚点があるという思いから、褒められることに対して否定的な態度をとることがあります。
- また、人は経験や記憶によって形成された人格であり、行動や人自体を肯定や否定することは意味がないと考える人もいます。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
>私は何故、好意に毎度否定を示すのでしょうか? 自分のことは、自分が一番良く知っていると思っているから。 一概にそうとも言えないことを、よく理解していないから。 自分と向き合ってばかりでは、本当に自分を理解することは難しいです。 誰でもそうですが、人からはよく見えているのに、本人は全然自覚していない面もあるのです。 無意識な言動から、他人には簡単に見抜ける面もあるのです。 他人が褒めるのは、自分で自覚していない、あなたの長所です。
その他の回答 (2)
“謙虚は美徳”という意識が必要以上に強い、とか・・・?
お礼
確かに。 謙虚は美徳 というより、自己評価が低いから謙虚でいないと 劣等感、嫉妬などが膨らむ、自分の弱さ由来かもしれません。 ・・難しいですね。 ご回答ありがとうございました。参考になります。
- Tori_30
- ベストアンサー率27% (653/2415)
よくあるのはトラウマ。”裏切り”を恐れているから。そういう体験があったのかもしれない。 これは、貴方も言っている「失望されるのが怖い」と繋がるよね。 あとは神経質って可能性もある。「正確である」事を求めるっていうか。 多分、貴方を褒める人だって「貴方という人間そのもの」を褒めてるつもりは、さらさらないんだと思うよ。きっと、貴方が思ってる事と同じような事を、他の人だって考えてる。「この人の行動がすごい(良い)のであって、この人がどうとかじゃない。」って。 僕だって人を褒める時はそうだ。別にその人の全てを褒めてるわけじゃない。ただ、そこは省略してるだけ。くどくなるから言わないだけ。 その「省略してる」ってのが、もしかして気に入らないとか?省略してる部分も言葉で表さないと、不安になるってやつ? 今のところ思いつくのはそれぐらいかなぁ。 出来れば、これまでの経験とかを語ってくれた方が分かり易い。 人が語る思想ってのは、ただの願望や計画に過ぎない。その人が今この瞬間に本当にそういう思想なのかは、多分に疑わしい。そうなりたい、そうしたい、という事は認めるけどね。 それよりも、今までどういう体験してきたか?とかどういう生き方してきたのか?どんな事がこれまであったのか?その方が分り易い。 例えば、「どんな悲しい事があった?」「どんな嬉しい事があった?」そういう感情体験かな。 そうするとストーリーが分かるじゃない?ああ、この人はこれが嫌なんだな。こういう事がしたいんだな。じゃあ次はこうするんだな。それらがなんとなく伝わる。 自分の願望込みで語られても、第三者としてはそれをそのまま鵜呑みには出来ないんだよ。
お礼
ご回答ありがとうございます。 >貴方を褒める人だって「貴方という人間そのもの」を >褒めてるつもりは、さらさらないんだと思うよ。 確かに。 私も他の方に感謝したり考えに感動している場合、 そうなのですよね。 省略しているとどうとも受け止められ、 どうとも受け止められると一番嫌な事態を想定して、 失望されるのが怖い に連結されて、否定してしまう。 こうした流れなのでしょうかね。 うーむ・・。 そして、確かに経験を見ないと こうした内面の問題はよく見えて来ませんよね。 自分の感覚の質問なのに、自分の経験が乏しい文では 回答のしようが無い面がありますね。 簡単に纏めきれませんし、 こう、質問しておいて心に抵抗がありますし、 その抵抗も含め自分で一度考え、 もう少し逃げ・・もとい考えてみようかと思います。 ご回答頂きありがとうございました。 嬉しさ半分怖さ半分、少し前に進めた気がします。
お礼
>自分と向き合ってばかりでは、 >本当に自分を理解することは難しいです。 なるほど・・。 自分で自分の事が解ってるつもりになるのも驕りなのですね。 褒めてくれるのは長所・・。 ただ、それを長所と自覚すると、心の安定が低いと どうしても揺らぐ面、僅かな思考に揺らぎが出て、 それで後悔する行動をする面がありますし、 うーん・・まぁ結局自分の心の弱さに繋がるのでしょうかね。 好意や良い評価を素直に受け止められ、 揺らがない強さ が私には足りないのかもしれませんね。 ご回答ありがとうございます。 勉強になります。