※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:安心や信頼してもらえることが大事だと思いました。)
安心して信頼できる人になるための一歩
このQ&Aのポイント
私は中卒の精神障害者で仕事ができずに苦しんでいます。
最近、福祉施設で人とのコミュニケーションを楽しむことができました。
自分が安心して信頼できる人になるためには、自立することが必要です。
私は家事手伝いをしている中卒の精神障害者(30才)です。
若い頃、アルバイトの失敗で解雇されたことが今でも、
トラウマとなっており、仕事をしたら、また失敗するんじゃないか?
という恐怖がこびりついて社会復帰ができておりません。
面接に臨もうとする時点で、嘔吐、下痢、過呼吸などの体調不良に
襲われます。
地域が車社会なので、生活と将来に役立てるために
医師の許可を得て自動車免許と車を入手しました。
国からもらっている障害基礎年金を養ってくれてる親に進呈し、
家族を送迎したり、買い物代行をすることが私の日課です。
そして、自分のやるべきことが終わった後の空いた時間は
精神障害者が集まる福祉施設に通ってます。
問題があるとしたら、その施設には異性も訪れますので、
甲斐性が無いのに身の程を弁えず、「交際したいな」と
欲張ってしまうのです。
しかし、いい歳をして女心がわからない私は、
どのように接したら良いのか?を知らないため、
何もできません。それが苦悩となり、食欲不振や
気力喪失に陥るなど生活が乱れました。
昨日まで、つらかったです。
ただ、何か良い進展は無いだろうか?と考えた私は
今朝、不精ヒゲを全て剃りました。
自分で言うのもなんですが、2、3才は若返った気が
しましたね。
いつもどおり日課を終えた私は、前述の施設に
顔を出しました。
そこで、精神障害の娘さんを持つお母さんと知り合ったのです。
私は彼女に笑顔で「あの、初めまして」と声をかけたところ、
その人も笑顔で答えてくれました。
気持ちが清々しくなった私は、終始、お互いに笑顔で自己紹介や、
家族について、どう生きるかについて語り合いました。
楽しかったです。最後には「また、ご縁がありまたら
宜しくお願いします」となりました。
たぶん、再会のチャンスはあまり無いでしょうが、
私としては「今日はヒゲを剃って施設に来て良かった」
という気持ちで一杯です。
(誤解を避けるために書きますが、浮気目的で、
そのお母さんに声をかけた訳ではありません。
あくまで気持ちの良い会話がしたくて挨拶をしたのです)
これから書くことに私の勘違いが含まれてたら、お笑いに
なってしまいますが、今日の会話で、人と付き合う上で
大切なことが、ほんの少しではありますが、わかった気がします。
それは自分が相手に「この人なら安心してやり取りができる」
と信じてもらえるかどうかだと思うのです。
今回は、あくまで会話だけでしたから、今の自分でも
成立しましたが、本格的に異性との交際を目指すのだとしたら、
親頼り、障害基礎年金頼りではなく、それなりに働くなどの
強さが必要でしょうね。信頼できる人間になるためにです。
いまさらですが「今日は良い収穫があった」の一言でした。
この心境については良い傾向と言えるのでしょうか?
ご意見をお待ちしてます。
お礼
すごく道理的なご意見ですね。 自分を知った上で相手のことも考える・・・ 大切なことですね。ありがとうございました