- ベストアンサー
賃貸物件の契約時費用や注意点について知りたい
- 来春より、子供が自宅から遠く離れた大学へ入学するため、賃貸物件を調べています。契約時費用や敷金・礼金の有無のメリット・デメリット、契約時の要チェックポイントなどについて教えてください。
- また、入居時に退去時のことを考えて写真を撮るべきか、気をつけるべきポイントなども知りたいです。よろしくお願いします。
- また、賃貸物件において気をつけるべきポイントやアドバイスもあれば、教えていただきたいです。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>・契約時費用とは何ですか?(お値段が、各物件により違いますが、何を基準に設定されているのでしょうか?) 敷金、礼金、仲介手数料、前家賃、火災保険、保証金、管理費など、最初にかかる費用のこと。 物件によって敷金の額、礼金の額も違うし、仲介手数料も違うし、家賃が違えば前家賃も違うし、ぶっちゃけ「基準は存在しない」です。 >・敷金、礼金の有無のメリット、デメリットは? 敷金・礼金が無ければ、初期費用が安くなるので、借り手が付きやすくなります。 但し、敷礼無しの代わりに更新料が高かったり、敷金が無い代わりに退去時にハウスクリーニング代を請求されるなど、どこかで帳尻合わせされます。 >・契約時に気をつけなけらばならない要チェックポイントは? 更新料についてと、退去時の敷金の返還について、確認しておきましょう。 あと、入居者が大学生なので、退去時のトラブルを減らすため、最短4年で退去する事になる、と言うのも事前に言っておきましょう。 >・入居時に、退去時の事を想定して、色々な箇所を写真を撮っておいたほうが良いでしょうか? 引渡しを受けたら(鍵を受け取ったら)引っ越し荷物を入れる前、家具が何も無い状態で、大家か不動産屋の立ち合いの上、汚れやシミのある部分、床や壁の痛みがある部分を写真に撮って、既存の汚損箇所のリストを2部作って、契約者双方で署名捺印した上、両者で1部づつ保管しましょう。 これで、退去時に「ここの修繕費を」って要求されても「元々あった傷だ」と要求を拒否できます。 >これは気をつけるべき!等のアドバイスもございましたら嬉しいです。 契約前に、押入れの天袋の所や、流しのシンクの下の物入れの奥に「御札」が貼ってたりしないか確認しましょう。 見えない所に御札がある部屋は、何かが「出る」かも知れません。
その他の回答 (3)
- ooyanokai
- ベストアンサー率45% (5/11)
費用に関しては、皆さんが回答されているようなものです。重要なのはどんな費用であれ、 きちんと説明がつくのか?説明の通りにしてもらえるのか?必要なのか?ということを 不動産業者さんが明確に(誠実に)示してくれるか、ということです。 契約時には重要事項説明というものが法律で義務付けられていますが、そこに至る前にも、 他の回答者さんが仰っているように、契約の期間や解約について、原状回復についてなどを 尋ねて、担当の方の対応を確認することです。 大手の仲介業者さんは、扱い物件も多いですし、お客さんも多いですが、対応もそれだけ 薄くなる可能性もあります。ひとりに対してそんなに時間がかけられませんからね。 いまどきは、よほど特殊な物件でない限り、どんな業者さんでも「こんな物件を 見付けたい」と言えば探すことが可能です。なので、やはり業者さん選びが大切でしょう。 地域に根を張っている業者さんが良いでしょうね。きちんとしたホームページがあるところ など、インターネットである程度下調べは出来ると思います。色々と商売の工夫をされて いる業者さんは、お客さんのほうを向いて仕事をしている可能性が高いです。 物件も、インターネットで気になるものを見ておいて、良さそうな業者さんに尋ねてみる という方法もありますよ。調べる時も、「○○駅 一人暮らし」とかではなく、プラス アルファでリクエストがあるならそのキーワードも含めて検索してみては? あとは、物件の周辺状況ですね。廊下が汚いとか、玄関前がすごく散らかっている人が いる、みたいなところは避けたほうがよろしいでしょう。 地域ごとに探し方の工夫もありそうですが、今回は一般論としてのお話です。
お礼
早々とアドバイスありがとうございました_(_^_)_ 御礼メールが遅くなりました事をお許し下さい。 今、インターネットで調べて、1社で物件を紹介して頂いております。 物件の写真、初期費用(初めにお支払いする金額)や、任意のもの等、細かくメールしてくれました。 しかし、大学の学生協でも、物件紹介しているので、学生協の方が安心なのでしょうか? また、お時間がございましたらアドバイスの程、宜しくお願い致します。
- 0621p
- ベストアンサー率32% (852/2622)
契約時の初期費用に、エアコンクリーニング、消毒などの項目がある会社があります。こういうのは金額に見合う内容ではなく、はっきり言ってぼったくりの場合が多いです。そしていかにも強制的なような言われ方をしますが、あくまでも任意である場合が多いです。 仲介手数料半額、というような業者に多いです。
お礼
早々とアドバイスありがとうございました_(_^_)_ 御礼メールが遅くなりました事をお許し下さい。 アドバイスを頂いてから、1社やり取りしていた所に、初期費用(初めにお支払いする金額)や、任意のもの等、質問しました所、細かくメールしてくれました。 初期クリーニングはしたほうが良いのでしょうか・・・? 前の方が退去時にクリーニングをしていかないままの状態だったら(ゴミ屋敷状態で平気な方だとか・・・)、最悪だし・・・と思います。 とても勉強になりました。 ありがとうございます(#^.^#)
- chie65536(@chie65535)
- ベストアンサー率44% (8801/19960)
あと「鍵のシリンダーの交換(入居者負担)」もお忘れなく。 元の住人、元の住人の関係者が、玄関ドアの合い鍵を持ったまま返却してない可能性がありますので。
お礼
ご丁寧にありがとうございます。 アドバイス通り、これはキチンと対処していこうと思います。 ありがとうございます(*´∀`*)
お礼
早々とアドバイスありがとうございました_(_^_)_ 御礼メールが遅くなりました事をお許し下さい。 契約時費用というのは・・・。 >敷金、礼金、仲介手数料、前家賃、火災保険、保証金、管理費など、最初にかかる費用のこと。 だったんですね。 私は、家賃、敷金等プラス契約時費用がかかるのかと思っていました(笑) とても、勉強になりました。 >床や壁の痛みがある部分を写真に撮って、既存の汚損箇所のリストを2部作って、契約者双方で署名捺印した上、両者で1部づつ保管しましょう。 ありがとうございます。 こちらの件に関しましては、退去時にゴタゴタしたくないので、初めにキチンとしていこうと思います。 「御札」・・・盲点でした(@_@;) 子供と一緒に皆様のアドバイスを拝読させて頂いている時 「これ、一番大事じゃん!!!。一番最初にチェックしよう!!!」 と話ました(笑)←笑い話じゃ無いですよね。 本当にありがとうございます(#^.^#)