- 締切済み
2号機温度計400度を超えて振り切れる?
東京電力は13日、温度上昇を示していた福島第一原子力発電所2号機の原子炉圧力容器底部の温度計が同日午後の点検後、記録上限の400度を超えて振り切れるなど、異常な数値を示したと発表した。 東電は「ほぼ確実に故障している」とみている。温度計は炉心溶融で高温にさらされた後、湿度の高い環境に置かれていた。 東電は同日午後2時頃から、中央制御室内で温度計の電気回路の点検を実施。 回路の電気抵抗が通常より大きく、温度計の指示値が高く出やすいことが判明した。 検査直後、回路を元に戻した際には342度を示し、一時振り切れるまで数値が上昇した。 温度計は、2種類の金属を接合したセンサー(熱電対)で温度を検知する。 センサーが熱を受けると電流が流れる仕組みで、回路に異常が生じたために 電圧が変化し、極端な値が表示された可能性がある。 http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20120213-OYT1T00878.htm おいおいマジかよっ!? セシウムも11日~12日で急上昇してるっていうし これってやっぱ再臨界してもうすぐ大量放射能汚染の危険もあるのかな?皆はどう思うかな? 福島県の定時降下物が急上昇中! 10日の計測では10.91MBq/km2だったが、 11日には237.2MBq/km2と前日の約22倍。 http://livedoor.blogimg.jp/dqnplus/imgs/0/2/02857d83.jpg 関連 2号機温度計342.2度? http://okwave.jp/qa/q7303375.html
- みんなの回答 (15)
- 専門家の回答
みんなの回答
noname#252929
回答No.15
- te31102000
- ベストアンサー率22% (54/235)
回答No.14
- te31102000
- ベストアンサー率22% (54/235)
回答No.13
- eextu7
- ベストアンサー率18% (33/176)
回答No.12
- oo14
- ベストアンサー率22% (1770/7943)
回答No.11
- yashu2002
- ベストアンサー率27% (50/182)
回答No.10
- yoisho
- ベストアンサー率64% (331/516)
回答No.9
- key00001
- ベストアンサー率34% (2878/8340)
回答No.8
- foitec
- ベストアンサー率43% (1080/2457)
回答No.7
- reflector
- ベストアンサー率7% (37/491)
回答No.6
- 1
- 2