- ベストアンサー
かいなでる の意味を教えて下さい
鈴木慶江さんのニンナナンナというアルバムを買いました。その中に愛の夢という曲があり解説のなかに「愛の夢はうつろいゆく幻。それでも私は貴方をかいなでる。」という表現があり分からなかったので早速gooの辞書で検索しましたが、出ませんでした。広辞苑も開きましたがかいなでと言う言葉はあったものの表面だけを見ると言うような解説で今ひとつ理解できません。古い言葉なのでしょうか。わかりやすい説明をお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
「かいなで」は「かきなで」の音便形です。 http://www2.odn.ne.jp/kotowaza/sub02-1-4.htm 「かきなでる」と同じ意味で使われていると考えてよいでしょう。
その他の回答 (1)
- borneo
- ベストアンサー率32% (85/259)
回答No.2
「かいなでる」は、たしかに#1の方のご指摘にあるとおり「かきなでる」の音便形です。『広辞苑』では、「物の表面を撫でただけで、その真相を知らないこと。」とあります。これではたしかに質問者の方がとまどうのも無理はないという感じです。 そこで、作詞者がきわめて独特な意味で用いていないとすれば、こう解釈できるのではないでしょうか。「愛の夢はうつろいゆく幻」のようにとらえどころがなく、また儚い。私のあなたへの想いもしょせんは真相やあなたの心の奥深くまでは届かないかもしれない。私の想いを伝えようとする行為も「かいなでて」いるだけなのかもしれない。私にはそれがわかっていながら、それでも私はそうするしかないのだ、と。
質問者
お礼
専門家のかたですか。有難うございます。曲のイメージとともにアドバイスをいただいて自分なりに理解することができました。
質問者
補足
どちらの方にも同じポイントを差し上げたいところですが先着ということで、発行させていただきました。
お礼
どうしてこんなむずかしい表現をごぞんじなんでしょうか。驚きとともに感動しました。参考URL、2つとも拝見させていただいたのでよくわかりました。わたしはこのようなサイトがあるので助かりましたが、アルバムを買った人達はみなさんどうしてるのでしょうね。それとも知らないのは私だけだったりして。解説をつけない向こうの主旨もわかるような気もしますが、でも、、、疑問が残りました。余計な事を書いてしまいすみません。ご親切、感謝します。ありがとうございました。