• ベストアンサー

芸術とは何か??

大学の課題で、世間の芸術に対するイメージを調査しています。 できるだけ幅広い年代の方に質問したいので、こちらを使わせていただいています。 お時間があったら回答していただけると嬉しいです。 「芸術とは何か」。 皆さんが持つ芸術のイメージを物に例えてください。 【芸術とは?】胡椒 【理由】塩とかと違ってなくても困らないけれど、あればアクセントになる、味に広がりが出るから。芸術もそれと同じ。 ・・・といった感じに答えていただけるとありがたいです。 ご協力お願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kamin
  • ベストアンサー率40% (30/74)
回答No.5

 『芸術』という言葉そのものから受けるイメージって、固くて難解な感じですかね。例えば、今第一線で活躍している大人気のイラストレーターのことを、「芸術家」とは呼びませんよね。普通にイラストレーターとかアーティストなんて言い方をします(森村泰昌氏はなんかは『美術家』と自称しますが、彼のスタイルにはぴったりの上手い肩書きだ!と感心します)。    皮肉にも『芸術』と呼ばれるものは、現在という時間の中で自由に流通することの無くなった造形物または創造物のような気がします。一言でいえば、 【芸術とは?】古典。 【理由】過去に愛された流行だから。  と、しておきたいと思います。例えば、十二単が博物館に飾られることなどから考えても、現在僕たちが親しむ洋服も、1000年後には美術館に並んでいる可能性があるわけです。また、今、活躍している音楽家で、クラシック奏者は芸術家という言葉がしっくりくるけれど(大体クラシックという言葉自体、訳すと「古典」です)、なんとなくエレギをガンガン弾くお兄さんは・・・やっぱりアーティスト。現在当たり前に身の回りにあるエンターテイメントは『芸術』とは呼ばれませんよね。または流行は浅薄とも捕えられがちです。  しかし、現在の評価は計り知れないルネサンスの絵画や狩野永徳も、制作された当時は経済力の規模こそ違えどやはり社会の流行・エンターテイメントでした。『芸術』という地位に鎮座するのは、時代が過ぎ去った後です。しかも、馴染みのない昔のものだけに、その良さを理解するには本を読んでみないと分からないこともある程です。一般に芸術という言葉が堅苦しいものに感じられてしまうのは、遠く見えない過去のものだからだと思います。  「過去」の芸術は、時間を越えた何らかの共通感覚をもたらし、「現在」のアートシーンは喜びと楽しみ、そして考える機会を与えてくれます。そして現在のアートシーンはその流行が過ぎ去って忘れられても、1000年後、必ず『芸術』として息を吹き返します。時間を共有しようがしていまいが、めぐりめぐって人間に共通感覚をもたらしてくれるなんて、人間の創造行為って不思議ですね。  蛇足ですが、科学技術も、新発見によって塗り替えられれば「芸術」として生まれ変わることもあります。例えば曼荼羅っていっぱい人の描かれたあのやんごとない仏画でありがたーい深奥なイメージがありますが、曼荼羅って元々は宇宙の原理や物理を結集した最先端の科学知識でもあったんです。今の科学に照らし合わせても筋が通っているところもあり、普遍性という意味では芸術の原則に則っていますね。

maycy
質問者

お礼

遅くなりましたが、協力ありがとうございました。 現代の身近なエンターテイメントが芸術と呼ばれないことに今さら気づきました。 そういえば、履歴書などで趣味・特技の欄に「音楽」と書いていいものか否か悩みます。 音楽というと古典的なイメージがあるので、現代の音楽もそれに含ませてしまっていいものか、と。 時間が芸術を作る、という感じもしますね。 曼荼羅の話、初耳でした。すごいですねぇ... 興味深い回答ありがとうございました。

その他の回答 (5)

noname#5270
noname#5270
回答No.6

ども~、私 want-my-pcと申します~★ \(^・^), 【芸術とは?】野生の鹿(♂) 【理由】え~と……理由に先立ってあるのが芸術だと思います。(笑)   なんだかはぐらかしてしまいましたが、   物以外に喩えても良いなら、芸術は魂であり、   感謝であり、   そして生きる喜びですかねっ★   体育会系の方なら、スポーツでも代替可能な感じではあります。 生きる事。それ自体。 人間がどんどん文化的になるにつれて、 コレを感じる機会が減ってきているンじゃないかなぁ~……って。 で、それを感じるモノとして、作品があると。 理由や意味・言葉に先立って、作品それ自体を味わう。 眼や耳で…… だから、より直接的なほうがイイですね。 足を運んで、鑑賞しにゆく。 筆の運びや、息づかいを直接的に感じる。 コレが間接的であれば、それは現代においてentertainmentなんだと思います。 PicassoもTVを通せば、entertainment。 どつき漫才も直接 観に行けば、それは芸術だぁ~……って、チョット言い過ぎたかな?(笑) 作品【そのもの】と向き合う事によって、 この世に生きている、おのれ【そのもの】が観えてくる……そんな感覚でしょうか。 いま、そこにある。生。喜び。――   この感覚の、再発見/生起です。   精気の生起。(笑) ちょっと前までこ~いった事は、宗教や民俗行事のお仕事だったと思います。 それも、だんだんと権威が無くなってきて…… でも、やっぱりなんか足りなくて…… そっから先が、スポーツや芸術のお仕事なんだと思いますね。 【芸術は長く、人生は短し】←―goo辞書にも載ってます。(笑)   芸術よ。野生の鹿であれ。   それ自体、生き生きとあれ。   その角を、誰にも   誰の言葉によっても、矯めさせるなかれ――(え~、長々と失礼いたしました!!)

maycy
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 芸術は長く~はヒポクラテスさんの言葉ですね。 芸術は生きる喜び、同感です。 多分芸術がなかったら生活に彩りも楽しみもなくなりますよね。 私の大学の教授?の言うところによると、 「芸術はわかるものじゃない、感じるものなんだ」そうです。 実物を見て、そこから何かを感じ取るって、やっぱりメディアを通しての、 want-my-pcさんのおっしゃるようなエンターテイメントだと難しいですね。 ご協力ありがとうございました。

noname#5647
noname#5647
回答No.4

【芸術とは?】へそ 【理由】「くそ」でも無ければ「みそ」でもない。或いは、生まれる時にだけ意味があるもの。 【芸術とは?】「・・そう言われれば芸術かなあ?」あるいは「芸術って事でいいじゃん!」 【理由】無責任な言葉と形態

maycy
質問者

お礼

遅くなりましたが、回答ありがとうございます。 えーと...へそですか...初めて聞いた表現です。 「くそ」でも「みそ」でも...というのは、芸術が微妙な位置づけだということで判断していいのでしょうか?? 作品を作った人は芸術と思っても周りにはガラクタにしか見えなかったり、 逆にガラクタだと思ったのが評価されたり、難しいです。 ありがとうございました。

  • iqdeflat
  • ベストアンサー率22% (19/84)
回答No.3

物にたとえると 芸術とは魂の片道切符かな エンターテメントは往復切符で、長い旅でも 結局はもとの日常にかえってきますが 芸術はそれを体験する前の自分とは違った 自分になっています。 とするとよく効く筋肉増強剤や、ダイエット食品にたとえてもよさそうですが・・・ 恥ずかしながら芸術的な答えをねらってみました

maycy
質問者

お礼

ご協力ありがとうございます。 芸術的な答えですねぇ。なんか詩人な。 でも、確かにそうですよね。 何かと関わることによって考え方や見方が変わったり。 参考にさせていただきます。

  • PAPA0427
  • ベストアンサー率22% (559/2488)
回答No.2

アンケートみたいですね。でも真面目そうな方だと信じて回答したします。45歳、妻帯者、中一女、小4年の男性です。 芸術とは、オリジナリティではないかと思います。他の人間に真似の出来ない作品が作れるかどうかがポイントです。 その上で、一般大衆の共感を呼べるかが問題になるかと思います。他人が真似できなくても、単に真似したくない場合もありますね。ゴッホや日本で言えば棟方志功など、オリジナリティでいえばそうでしょう。 反面、芸術には形式美も存在しますね。狩野派とかですね。焼き物とかですね。 芸術そのもので言えばオリジナリティが一番で、人生に必要不可欠かといわれれば、ケースバイケースで生存にかかるものではないと思います。 思い上がりかもしれませんが、人間だけが持つ特性のような気もしもします。後世に残さなければという思いの方もいらっしゃったようですし、でも基本的に生き延びるだけと言う状態では芸術は成立しないと思います。なんらかの余裕というか、人類としての余裕がなければ成立しないものだと思います。 でも、数万前の洞窟の壁画というのもありますね。あれは芸術と言うより生活の一部でしょう。ありのままをかいただけ?かもしれません。

maycy
質問者

お礼

ご協力ありがとうございます。 共感を呼べるオリジナリティって難しいですよね。 すっごい特徴のあるやつとか見て、理解に苦しむことも多々あります。 先生の言うところによると、芸術は理解するんじゃなくて感じるもの、だそうですが。 確実に生き延びるためといえば、蝶とか、花とかは人間にはない美しさですよね。 芸術って人によっていろんな捉え方があって、複雑ですね。。。 ありがとうございました。

  • MetalRack
  • ベストアンサー率14% (298/2040)
回答No.1

芸術は、爆発だ! 発想を最大限に、その作品に集中させて開放するのです。

maycy
質問者

お礼

ご協力ありがとうございます!! 多くの方に答えていただきたいと思ってるので、本当に感謝です。 爆発、確かにそうですね。私はまだ爆発できてないかも。。。

関連するQ&A