kaminのプロフィール
- ベストアンサー数
- 30
- ベストアンサー率
- 40%
- お礼率
- 83%
- 登録日2003/10/14
- 平安時代末の法要(仏教儀式)
平安時代末の法要(仏教行事)がどういう形で行われたのかということを調べたいのですが、 いつも利用する図書館の蔵書検索をかけても、あまりはかばかしい結果が出ません。 ネット上の検索も、言葉を足したりひいたりして色々やってみたのですが、これ!というものにたどりつきません。 情報にたどり着くための方法を思いつく方、あるいは検索の達人の方、お知恵を貸していただけませんか?
- 興の読み方について
子供の名前を考えているのですが ○興と候補にあがっていまして・・ 興の読みはキョウ、コウ以外に何か読めますか? 名前はよく当て字で普段は読めないような読み方で 名付けられている場合もあり、初めの字とつなげて けいこうと読むのが自然なのですがなにか興を他に読めるのであれば是非教えてくださいよろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- 日本語・現代文・国語
- ayurimama
- 回答数8
- 男性と女性の色彩感覚について
今、学校の課題として「男性と女性の色彩感覚」について調べています。どんな些細なことでもよろしいので知っていることがあったら是非教えてください。お願いします。
- 単純に考えて、どこからどこまでが芸術??
前回も似たような質問をさせていただいたのですが、 内容的には別物なので、再び質問させていただきます。 皆さんは、どこからどこまでが芸術だと思いますか?? 私は、つくりあげた本人が芸術だと思っていても、 他の誰かに認められていないと、 大きな声では芸術と言えないような気がします。 今芸術についてのレポートを書いているのですが、 途中でこのことをふと思ってから、これでいいのかと悩んでいます。 提出するからにはすっきり納得してから出したいので、 どうか皆さんの考えを聞かせてください。お願いします。
- ベストアンサー
- その他(アート・創作)
- maycy
- 回答数3
- 論文や資料本が読めないです…
大学に入って、レポートや発表のために資料を読む機会が増え、また図書館に行くと、課題以外でも読んでみたいと知的好奇心を刺激するような本がたくさんあります。 しかし、どうも集中力が続かず、1冊を読みきる事が出来ません。 最初は理解しようと読んでいるのですが、気づけば文字の羅列を目でなぞっているだけに…。 小説などの娯楽本は大好きで、常に手元にあって気付けば読んでいます。本自体は大好きなんです。 小説は頭を使わない、という訳ではないのでしょうが、寝そべって小説を読んでいる様に新書や論文を読む事は出来ないし、小説のように時間を忘れて夢中になることもないです。 読む方法も思索中で、メモをとりながら読めば内容の理解は出来るのですが、いつまでたっても読み終わらず、結局最初のあたりを読んだだけで積読状態に。 とはいえそのまま読めば、たとえ読み終わっても内容を全然覚えていない、ということになりかねません。 新書や論文ばかり読んでいる大学の先生なんて正に別世界の人。 だったら読むなといわれそうですが、やはり興味はあるし、背表紙を見ている時は本当に読みたくてたまらないんです。 やはり何冊も読んで、「慣れる」しかないんでしょうか。 自分にとって敷居の高い文章を読むとき、こうしているという方法があったら教えてください。
- ベストアンサー
- その他(本・雑誌・マンガ)
- huruba
- 回答数7