• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:2ヶ月と少しの仔犬のしつけ)

2ヶ月と少しの仔犬のしつけ

このQ&Aのポイント
  • 2ヶ月と少しのシュナウザーの女の子を向かえ1週間と少したちました。
  • 仔犬のしつけについて、首輪や抱き方、甘噛み癖の改善方法に困っています。
  • 経験豊富な方、初心者飼い主にご指導ください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#181117
noname#181117
回答No.1

>走り回るのを止めるのは、無理やりリードで方法が良いのでしょうか? ??? うちでは好きなように走らせるけど。 >抱き癖が付くので、抱かない様に書いてあるのですが、やはり抱き上げないほうがよいですか? いいえ、しっかり抱いてあげて。 新しい環境で、2週間。 まだまだ不安だらけ。 出来るだけはやく、飼い主を信頼して安心できるように。 抱き癖がつくといけない??? 私には理解不可能。 「抱かれるのが嫌じゃない」「抱かれるのが好き」=「いつ何処を触られても平気」・・・これ大事です。 病気になったとき等は特に。 うちは抱っこして「そのまま(ステイ)」を教えたけど、これが一番教えやすいやり方です。 >甘噛み癖 甘噛みは、悪い癖ではありません。 子犬の時だけの、甘えの表現、愛らしい行為です。 本当に安心出来る人にだけ、それも特別甘えたい時だけするんです。 「痛い!」言って叱れば、噛み方も柔らかくなります。 成犬になるころには、してもらえなくなって、ちょっと寂しくなりますよ あと、いろんなものを噛むようになります。 コードや靴なども。 「ビターアップル」で対策を。 同時に、噛んでいいおもちゃも。 これも、成犬になるころには落ち着きます。

clara_1129
質問者

お礼

早々のご回答、ありがとうございます。 心強い的確なご返答で、感謝いたします。 >抱き癖がつくといけない??? >私には理解不可能。 家は初めてのワンちゃんで、ほんと初心者なんです。 主人が、本やインターネットでの知識で、抱き癖が付くからだめ、しつけは厳しくなど。 受け売り状態で言ってきます。 私は、子供の時期が短いので、接してやりたいのですが。。。 ご意見をお聞きし、主人の意見は無視する事にします!(笑) 今日から、少しづつ触れ合うようにします。 「ビターアップル」ですね。調べて勉強します。 あと、首輪はした方が良いですか?   家にきてから、わずか2週間ほどですが、 1.5倍くらい大きくなったきがします。 首輪を買うとすぐに買い換えないと駄目な気もしますし、早めにつけて慣れさせた方が良いのか。。。 よろしければ、ご意見お聞かせください。

その他の回答 (6)

noname#181117
noname#181117
回答No.7

No.1です。再々 >関係が出来て無いのでしょうね。。。 >間違った接し方をしているのか? >今の接し方が間違っているのか? 関係が出来て無いのでしょう。 わんちゃんは、まだ右も左もわからないうちに、親から引き離されて、ペットショップの閉じ込められて。 周囲の人に、少しは慣れかけたか、まだ全然慣れないうちに、また知らない人のところへ。 まだ2週間なら、心の内は不安が一杯。 閉じ込められていたペットショップと、今の新しい環境、その違いの大きさもご考慮を。 すぐに慣れたように見えるのは、人間側の誤解。 人間のほうは、ずっと早く簡単に、犬に慣れます。 不安が少ないから。 ところで「甘噛み」について。 昔はいけないとされていましたが、どうもいまだに、誤解が多いです。 「甘噛み」は、すっかり安心して、犬も心穏やかな時に見せる、甘えの気持ちの表情。 猫が甘える時にする、「ゴロゴロ」みたいなものと思っておいてください。 clara_1129さんちのわんちゃんは、まだまだまだこれからなんじゃないかな?

clara_1129
質問者

お礼

hime14さん 重ね重ねご回答頂きありがとうございます。 関係が出来ていない。。まさにそうなんでしょうね。。。 徐々に慣れていければいいですよね。たぶん、慣れてくれるだろうし、慣れてくるかな。。(汗) 不安が一杯の心の内。なんでしょうね。。 でも、寝てる姿や遊んでる姿を見ると「不安」と言う感じには程遠い気がします。。。 どちらかと言うと、flower-pさんが書かれている「猛獣」が正しいかも。 うちでは「怪獣モード突入!」って言っていますが、凄い暴れ方ですよ。 女の子なので、おてんばって言ってますが、まぁ、おてんばって言葉より、怪獣です。ほんと。 甘噛みですが、確かに甘えかもしれませんね。 でも、痛いですよ。力加減が分からないのでしょうね。 血が出るわけではないですが、歯形はつきますからね。 尖った歯だし、本当に辛いです。。。 でもお話をお聞きし、本当になんだか、心が軽くなりました。 気長に付き合うので良いのかな?と思い初めました。 しつけは最初が肝心!って言うのが頭から離れず。しつけ、躾、で頭一杯でした。 もう少し、余裕を持って接したいと思います。 ありがとうございました。

  • flower-p
  • ベストアンサー率22% (40/174)
回答No.6

no.2です。 良く思い出してみると、うちのワンも甘噛みはひどかった です。いろんな事をしたのを思い出しました。 手で餌をやる。ペースト状にしたさつまいもとかを手に塗って なめさせる。手が怖いものだと錯覚しているワンもいると の事で手が怖いものでないと教える為に良いと聞きました。 後、強く噛んで痛い時は、私は指をのどの奥につっこんだり しました。(おえってなる程度)本当に酷い時しかやらなかったので 2~3回です。後は、噛んだら家族中で無視をして違う部屋に 隠れたりしました。噛んだら遊んでもらえない、無視されると 教えたりしました。 痛い痛いと大げさにさけんだり、いろんな事をしました。 四苦八苦でした。 首輪はすぐつけました。最初は皮とかでなく布で出来てるもの にした方が良いと教えて貰って布製にしました。 リードをつけて家の中で散歩の練習はしました。 取ったり着けたりが面倒だったので1日中つけっぱなし でした。 とにかく2~3か月の頃は、犬というより猛獣でした。 可愛いけど、飼った事を何度も後悔しました。 今は1歳ですが、だいぶ落ち着いて、聞きわけも出来るように なって、行動もつかめるようになったので、飼って良かったなぁ と思っています^^ これからいろんな躾をしたり教えたり、誤飲しないか注意したり いろんな事があると思いますが、1歳くらいでだいぶ落ち着くと 思いますので、ストレスを溜めないように頑張って下さいね。

clara_1129
質問者

お礼

flower-pさん 度々の適切なご回答、ありがとうございます! 甘噛みの苦労話、まさに今、同じ事をしています。。。。 「痛い!」と言ってみたり、すぐにケージに戻して無視をしてみたり、、、まさに同じ事です。 ただ、指を奥に押し込む事はしてないのです、と言うか出来ないのです。 本当に痛くて、そんな余裕が無いと言うか。。 主人に言って、一度、押し込んでみたようなんですが、押し込み不足か全く効果なしでした。 しかも噛まれていた主人は、手が痒いと言い出し、少し皮膚が少し赤くなっている感じですし、 噛まれそうなら、手を後ろに回すようにしています。 慣れの為にも首輪は、今から付けた方が良さそうでしたので、買ってきました!布製です。 でも、大人しく付けさせてくれる訳でもなく。。。1度付けたのですが、サイズを大きく調整しすぎて 余り過ぎでした。。それでも、少しの間つけてたのでが、違和感あり過ぎなのか、仕切りに後ろ足でかいてました。 10分ほどして、サイズ調整のため外しましたが、次がまた、付けられない状況で。 今は、またつけてないです。。。 首輪は、1歳になった今でも、外す事はないですか? 自宅内だと外し、散歩の時だけ付けるとかなんでしょうか? 1歳で落ち着いてくれればいいのですが。。。 構いすぎても、落ち着きが無くなるのもいやなので、少しずつ相手するようにします。 同じような事を経験された方のお話を聞けて、本当に心が助かりました。 ありがとうございました!

noname#181117
noname#181117
回答No.5

No.1です。再度。 トイレの躾は、とても楽だったようですね。 すごく優秀。 わんちゃんに感謝感謝ですね(笑)。 首輪について。 毎日散歩に出るようになるまで、少しずつ慣れさせておきましょう。 もうちょっとしてから。 ところで、「抱っこ」が好きな犬、「抱っこ」が嫌いな犬はいるけど、それはもともとの性格で、「抱き癖」っていうのがどうも・・。 うちの一匹は嫌いだったけど、毎日「抱っこ」して、それをじっと我慢できるようになって、体の具合を見やすかったし、タクシーでも病院に行きやすかったし。 シャンプーや、薬を塗ったり飲ませたり、診察受けたり、注射や目薬・・・いろんなこともスムーズ。 「抱っこ」に慣れさせるのは大事です。 第一、犬を飼うなら「抱っこ」して、スキンシップしたいでしょう? あと、「しつけ」は厳しくではなく、楽しくね。 なかなか上手くいかなくても。

clara_1129
質問者

お礼

hime14様 2回目の回答、感謝いたします。 ありがとうございます! トイレは本当に特別なにもしてないのですが、粗相しないんです。 初めての犬なので、こんな感じなのか、出来ている方なのかもわからず。 ただ、相談されている方もいらっしゃるので、やっぱり楽な方なんだなぁと感じています。 ウンチも人が居ないとしないんですよね。問題ありなんでしょうか? 首輪って、付けるとずーっと付けたままなんでしょうか? 家だと外して、散歩の時だけ付けるとかもありでしょうか? と言っても突然付けても大変だろうし、買ってきて慣らすようにします。 抱っこののスキンシップ!したいです!! でも、抱っこしても噛んでくるようになり、力もそれなりで、抱っこ出来なくなってきています。 ダメ!と言っても、何しても止めようとしないので、結局ケージに強制的に戻しています。 スキンシップしたいですが、、、噛まれると悲しい。 関係が出来て無いのでしょうね。。。 間違った接し方をしているのか? 今の接し方が間違っているのか? 何が正しいのか分からなくなってきています。。。。(泣)

  • corgisho
  • ベストアンサー率42% (258/608)
回答No.4

2ヶ月の子犬!! かわいい盛りですね!! ペットショップの2週間はかまわないで・・・は、ワンちゃんが新しい環境に 慣れるまで、十分な期間を想定してのご注意です。 既に1週間、あなたのお家で暮らしていますので、環境には慣れてきたと思い ますよ。 3日目でゲージから出して・・・。 特に問題はありません。ただし、まだまだ、赤ちゃん犬ですので、あまり長い 時間、かまい続けると、犬が疲れて、体調を崩すこともあります。 20~30分遊ばせたら、ゲージに戻して十分に寝かせてあげて下さい。 子犬は1日15~18時間程度の睡眠が必要です。 しかし、この睡眠時間は、連続して眠っていなくてOKです。 犬は、習性で、短時間の睡眠(10分~1時間)を繰り返すことで、その睡眠 時間を充足させています。 ゲージから出して走り回る際に、ワンちゃんの足は滑っていませんか? 滑って転ぶ姿もかわいいのですが、犬の足や腰にかなりの負担が掛かり、将来 足腰に不具合を抱える子もおりますので、もし、足を滑らせているようなら、 床に滑り止めの工夫(カーペット等を敷く等)をしてあげて下さいね。 躾けは、徐々に行えばOKです。焦る必要はありません。 躾けの基本は、出来たら褒める、褒めて褒めて褒めちぎる!!です。 失敗しても当たり前、失敗を叱ってはいけません。 ただし、してはいけないこと(噛んではいけない物を噛む等)をした場合は、 低く大きな声で「NO」「いけない」「だめ」等のコマンド(どれかひとつに 統一して用いて下さい)で叱って下さい。 丁度、犬が威嚇する際に唸るような具合でコマンドを掛けてあげると効果的です。 当然、コマンドで、してはいけない行為を止めたら、褒めちぎります。 なお、躾けに首輪は、特に必要では、ありません。 でも、首輪は必需品ですので、早めに慣らすことも必要です。 シュナウザーちゃんなら小型犬用の物で大丈夫だと思いますが、首に付けて みて、人の指が1~2本程度入る位の方が楽かも知れません。 多少は長さ調節が可能ですので、あまり最初から大きなサイズを選ばないよ うにして下さい。 甘噛みについて。 甘噛みも子犬の習性です。多少の甘噛みは、大目にみて下さい。 特にこれから、大人の歯に抜け代わる時期を迎えれば、激しさが増します。 噛んでも良い物で十分に遊んであげてください。 でも、人に本気噛み(こちらが、流血する位)した場合は、先に書いたコマ ンドを使い、叱って下さい。 それでも、本気噛みを止めない場合は、こちらが母犬になったつもりで子犬 の首筋を犬が「キャン」という位噛み返してあげて下さい。 なお、この噛み返す方法は、1~2度限りの躾け方法ですので、多用しない でくださいね。 ペットショップからお迎えした子犬のほとんどが、本来は母犬や兄弟から教 えてもらう、噛む強さの加減を知りません。 飼い主が母犬の代わりをしてくださいな・・・。 もう一つのご質問、抱き癖。 抱っこが必要な生活場面は多数ありますので、いつでも何処でも抱っこがで きる方が良いですよ。 我が家のコギめは、「抱っこ」のコマンドで、前足を私達の腕に掛けてくれ ますので、抱き上げが楽です。 なにせ、コギめは体重10Kg、お米1袋分・・・・・。 これからの愛犬との暮らしをお楽しみ下さな!!

clara_1129
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございます! 確かに可愛いです! でも、数日で大きくなるんですね。びっくりしています。 1.5倍くらい大きくなってるんじゃないでしょうか?! 来た当日の写真を見返しても、改めて大きくなったと感じます。 肝っ玉が座った子なのか、ケージ内でおとなしかったのは1日目だけでした。 それからは、飛び跳ねるばかりで。。 幸い、吠える事はあまりせず、甘えた「クゥ~ン」と言う声だけなので、鳴いた時は無視しています。 ケージから外へは15分くらいでしょうか。 日に1回か2回。無い日もありました。 フローリングなので、カーペットを敷きました。なので滑ってはいないです。 カーペット外のフローリングじゃこけてます。 ケージの中では比較的におとなしく、まだこちらの言う事は聞く事が多く「座れ!」で、 お座りは何となくします。ただ、ケージを開けると全くきかないので、褒めると言う行為がどうしても ケージの上からで、手が上から来るのは同なのかな?と感じています。 目線の高さから手を出して褒めるべきなんでしょうけど、ケージを開けると暴れますし。。。 抱っこしても手を目掛けて噛みますし。。抱けなくなってきています。 こちらの目を見るより、手を追いかけている気がします。。 日に日に力が、、、困りました。。。 コマンドは「ダメ!」で統一していますが、一向にききません。。。 甘噛みも日に日に酷くなってきてまして、最初は歯が当たる程度でしたが、最近は歯型付くくらい しっかりとかんできます。尖っているので、凄く痛いですよ。 これで、首を振られたら参ります。。。 噛み返すって有効ですか?噛んでみようかな。。。 今日なんて、甘噛みといえないくらいです。。。 痛いので、辛いです。。。

  • flower-p
  • ベストアンサー率22% (40/174)
回答No.3

うちのワンも最初ケージから出すと狂ったように 走り回って、見ているだけで目がまわってしまいそうでした。 ペットショップの人に聞いたら、今までペットショップの狭い ケージにずっといて、広いリビングが嬉しくてしょうがないそうです。 またケージに入れられていつ出してもらえるかもわからないから 思いっきり遊ばないと。と思うそうです。 慣れてくれば落ち着きますので大丈夫です。 部屋の改造が必要です。犬が物を口に入れないように物を 全部撤去しました。ジャンプしても届かないような高さに物を 置いておくと安心して遊ばせてあげれます。 ごみ箱も撤去しました。 甘噛みは字の通り甘える行動なので、しょうがないです。 ただ、ちょっと強く噛んだりした時に痛い!って言い続けて 加減を教えるのが良いと思います。うちのワンもしょっちゅう 痛い痛いって叫んでんいたら、今はかぷかぷくらいしか噛みません。 トイレは最初からトイレシーツをサークルのような網で囲って あげて、その中に誘導してあげると覚えが早いと聞きました。

clara_1129
質問者

お礼

早々のご回答、的確なアドバイスありがとうございます! そうですっ!まさに狂ったように走り回ってます!!! 家はリビングと言うほど立派じゃないですが、サークルよりは広いですもんね。 最初は嬉しいんだなぁと、眺めてました。 ですが、体当たりや噛み付が始まり、自由は駄目なのかな?と感じてました。 それで、主人が本の受け売り知識で、ここ2日ほど、触らないようにしていました。 噛み癖は、幼児期の事なんですね。。 でも、痛いですよね。子供の歯は。尖ってますもんね。血が出るまでとは言いませんが、 赤く跡が付くくらい噛んでくるので、少々、ビクビクしながら触っているのも事実です。 「痛い!」と叫んでも、緩む気配がないんですよね。根気が必要かな?? 首輪はした方が良いですか? 慣れさせた方が良いですよね? トイレは、幸い何もしつけらしい事はしていないのですが、ペットトイレにしてくれるんです。 外に出していても、サークルに戻すと、トイレでおしっこ。うんちもします。 粗相は今のところ無いんです。それは非常に助かっています。

  • tako_1564
  • ベストアンサー率58% (14/24)
回答No.2

2ヶ月と言えば、まだ赤ちゃんです。 しつけは大切だと本などにはよく書いてありますが、 しつけよりもまず愛情を持って接して下さい。 可愛いかさりの仔犬を可愛がるのは自然な行為であると共に 犬にとっても、とても大切なことだと思いますよ。 我が家は昨年、1ヶ月半のシーズーの子供をひきとりましたが、 いつも家の中を自由に走りまわっていました。 チョコマカしているので、踏まないように気をつけたぐらいです。 オシッコは教えると自分でペットシーツのところに行ってするようになります。 走りまわったり、甘噛みしたりは犬の本能なので、 無理に抑えつけようとせず、長い時間をかけて少しずつ改善するようにしましょう。 そのためにも、犬との信頼関係の構築はとても大切なことなのです。

clara_1129
質問者

お礼

すみません、補足で書いちゃいました。 間違いです。 お礼です。本当にありがとうございます。

clara_1129
質問者

補足

早々のご回答、的確なアドバイスありがとうございます。 そうですよね!凄く可愛いんですよ!相手にしないのが辛い辛いです。 シーズーちゃんは、サークルには入れてないのでしょうか? うちはサークルに入れてまして、出すと、ちょこまかどころでなく、走り回ってます。。。(汗) 座っていると、正面に向かって飛びつき、体当たりしてきます。。。そして噛み付き。。。 それを止めた方が良いのか?と悩んでいました。 止めると言いましても、わんこを強制的に持ち上げるしかないのですが。。。 それで、首輪が必要かな?と悩んでました。 今日から徐々に触れ合うことにします! あと、タオルなどで遊ぶ時がありまして、引っ張り合いになるのですが、 低い声で唸ります。これは止めた方がよいのでしょうか? 遊びの中で、唸り声ってどうなのかな?と感じています。 対処方法は無いでしょうか?