- ベストアンサー
不自由な歩行者の日常とストレスの解消方法について
- 歩行が不自由な者は、三半規管の機能不全により日常の大半を座椅子で過ごしている。医師の見解では、ストレスが原因だとされているが、現在の治療法は存在しないため、時間をかけて改善するしかない状況にある。
- 家の中の移動も四つん這いやスライディングなど不自由な方法を使っている。幸いにも家内のサポートがあるが、収入がないため経済的には困難な状況である。
- 質問者は、このままの状態が長期間続くことに焦りを感じている。ストレスをためずに日々の時間を有意義に過ごす方法を求めている。44歳の質問者と妻は細かい作業にも長けているが、毎日同じことをするだけでは飽きてしまう。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
既にご家族で話し合った上でしたか。 これは大変失礼致しました。 お心を傷付けてしまい大変申し訳ございませんでした。 歯がゆいお気持ちで何もできない、させてもらえないのも辛いですね。 私は当時の職場の上司からのセクハラで重度の精神疾患を患い、自殺未遂で閉鎖病棟に強制入院させられていた時期があるのですが、自我を取り戻してきた頃は本当に毎日退屈でした。 面会謝絶、ケータイ持ち込み不可でしたので。 閉鎖病棟内に同じように入院していた方は、フランス語の辞書を読んでいました。 別の方は自作した歌を唄っていました。 別の方は相談係をやっていました。 別の方は参考書を見ながらお勉強していました。 今のあなたは上に挙げたことはもう満喫済みでしょうか? もしお嫌いでなければ、奥様の好みそうな絵柄のパズルもいいかもしれません。 感謝の気持ちも伝わりますし、達成感もありますし。 参考になれば幸いです。
その他の回答 (5)
- eroero1919
- ベストアンサー率27% (3007/11113)
症状から察するに、メニエール病ですかね。医師から直接聞いた話しなのですが、メニエール病と診断された患者の実に90%はメニエール病ではないそうです。 どういうことかというと、メニエール病というのは三半規管の病気なんですが、実は三半規管を検査しても全く異常は見られないんですね。しかし立てないとか歩けないといっている人にあなた詐病ですねというわけにもいかないので、やむを得ずメニエール病という名前をつけているそうです。 だから原因もなにも全く分からないので薬も治療法もなく、ただひたすら寝ているしかないのです。つらい病気ですね。 一説には、ストレスで発症する人がしばしば見られるので、三半規管の異常ではなく、脳の問題なのでは、ともいわれていますが、じゃあ脳のどこの部分かといってもさっぱり分からず治療法のきっかけさえつかめないという現状です。 さて、暇つぶしの方法ですが、ここで回答したり、facebookなどのSNSをやってみるのはどうですかね。同じ症状を持つ人同士で繋がれば励まし合えるのではないでしょうか。
補足
facebookやSNSも頭の中に入れておきます。 アドバイスありがとうございます。 自分の今の症状ももしかしたらそれに該当するのかも知れませんね。 いずれにせよ治療法が定まらないと言う点では今の主治医の悩みと同じに近いと言う所でしょうから 自分でもどうしたらいいか悩みます。
- yuminko2
- ベストアンサー率14% (4/27)
思うんですが、在宅での簡単な仕事ならできますよね? 奥様の収入に頼ってらっしゃるようですが、働かせて家事させて介助させて…そんな生活が長く続けば奥様も参ってしまいますよ。 在宅でも働くとストレスになるから…と甘えていませんか? 奥様が頑張ってくれていることに甘えていませんか? 自分が身を粉にして頑張っている間に好き放題して過ごしている挙げ句、やることないからなんか楽しいことない?なんて余所で言われていたら、奥様どんな気持ちになるでしょう…。
補足
えぇ44にもなってヒモ状態である事を潔しとせずくらいの認識は持ち合わせております。 状態の良かった11,12月は自分が全て家事をやり家内の負担をできるだけ軽くするようにすることで夫婦の意見は一致していました。それでも家内には申し訳ないと思っていましたが。とにかく自分がこういう状態でも明るく振舞いできる事はやると言う事で家の中の空気を軽くするよう努めていました。 内職なども義姉に相談して家内とも話し合って余計に状態が悪くなる様じゃ元の黙阿弥と言う事で、今はストップを掛けているところです。貴方にとってはいい訳にしか聞こえないのでしょうが、これが家内と私とで決めたやり方です。とにかく今は状態を維持またはよくする事であって余計な物を外野から取り入れて悪くする事だけは避けようとしていく方針です。それは主治医からの指示でもあります。本当に身体を動かせば動かしただけ反動が大きいです。前に屈もうとして倒れそうになって回避するため後に体重を預けるとそのまま倒れてしまいます。それを見てる家内もストレスが溜まってます。大人しくしててくれた方がいいそうです。 なので、家内が外出中はできるだけ余計な動きはしないようにしています。だから歯がゆいんです。
- patent123
- ベストアンサー率36% (260/719)
質問者さんと関係ないことかもしれない回答で失礼いたします。 NTTコミュニケーションが開発した技術で 人間の平衡感覚を攻撃するシステムがあります。 ヘッドホンと近似する装置から耳付近に微弱な電流を流すシステムですが、 これを応用すると、離れた場所から耳付近に電波を照射して、 人間の平衡感覚を攻撃できます。 お家騒動から平衡感覚を失ったそうなので、 お家騒動を解決するのがよいのではないでしょうか。
補足
お家騒動は母親と別居する事で解決(実質今は絶縁状態です)したと思ってたので安心していたんですが、引っ越して暫らくしてからまた同居中の上記の質問のような状態になってしまいさすがにショックでした。 同居中は他にも3回前触れもなくいきなり気を失ったりして救急車呼ばれたり、脚に全く感覚が無くなって動かなくなって市の社会福祉協議会から期限付きで車椅子を借りて外や家の中を移動したりと今まで経験した事ない事が次々に起こりました。動けないので大人用の紙おむつまで用意しましたが親のいる前で40過ぎのオッサンがいくら小でも出したくても出ませんよ。子どもと違って羞恥心ありますから。私が四つん這いでトイレに行く姿を母は何食わぬ顔で見ていました。 自分には、屈辱でした。家内も傷つけ、家内の方からです、家を出ると言いだしたのは。さすがにもう無理だなと思いました。自分も限界でした。主治医も若い頃同じ思いをしてお母様とは縁を切られたようで私の事はよく分かるようでした。自分の身を守るためにももう会わない方がいいと言われその通りにしています。 その時の強いストレスが今でも残ってるのかと茫然とした思いでした。 愚痴になりましたが事実をお話したまでです。 11,12月は調子が良かったので、家事全般は自分がやり、後の時間でウオーキングをして復帰に向けてましたが今年に入ってすぐに同居中と同じ状態に戻ってしまい悔しかったです。 でもそれも忘れ乗り越えられればと思ってます。 リンクを貼っていただきありがとうございました。お気に入りにいれさせてもらいました。 参考にさせてもらいます。 皆さん本当にありがとうございました。
>こういう状態で尚ストレスを溜めず日々の時間を上手く消化できる方法って何かないでしょうか?さすがにやる事が尽きてきました。 まず1番ストレス溜まるのは奥さんでしょうね。 本当に良く出来た奥さんです。 いつ治るかも特効薬も無い中で奥さんの心は広い。 それを分かって欲しいです(文面からは自分だけの事しか考えてないように感じたので) ウィキペディアから抜粋 三半規管の機能は鍛錬によって強化が可能であり、これを鍛えることは内耳性の病変であるメニエール病の回転性めまいなどの症状緩和にも役立つ。 機能強化の具体的な方法としては、後ろ向きに歩く、ブランコで揺られる、回転した後に片足で立つ、首を上下前後左右斜めなどへ傾けたまま体を起動させる、マット運動での前転・後転、行く先に対して正面向き・横向き・斜めなど方向を変えて横たわった体勢から起き上がってのダッシュ、などがある。他にも多くの具体策があるが、症状改善が目的であれば病状に応じて無理のない方法で行い、スポーツ選手などにおいては可能であれば回転や各方向からの刺激に対して目を閉じるなど視覚補正が働かない条件の下で行うと、いっそう効果的である。 まずは歩けるように頑張るんだ!という姿を奥さんに見せてあげて下さい。 奥さんの為にご飯を作ってあげて洗濯や掃除もしてあげてほしいです(やってるとは思いますが・・・)
補足
確かに頭が上がりません。出来る事はやっていましたがこの現状では、逆に迷惑を掛けるので大人しくしています。 アドバイスを頂いた事については主治医と話して慎重に決めたいと思います。 お心遣いありがとうございます。
ここで回答すれば、暇つぶしになりますよ(^_^)v 44歳なら色々経験や知識もあるでしょうから
補足
そうやって言って頂けるだけでも励みになります。 皆さん、本当にアドバイスやお心遣いありがとうございます。
お礼
皆さんにお礼をお付けしたいのですが、敢えて厳しく言って下さったyuminko2さんにお礼をさせて頂きます。 自分は今までいろんな方に叱咤され今の自分があると思っています。逆にその方達の方が思い出に残ってますし感謝もしています。 でなければ、もっと甘っちょろい人間だったでしょう。 人間経験に勝るものはないと思っています。今回は余りにも不測の事態だったのでこのような質問をさせてもらいましたがこれもいつか何かの糧になる事を期待して今後に備えます。
補足
色々なケースを挙げて下さりありがとうございます。 皆さんが自分のために考えて下さってアドバイスをくれたのであれば自分も甘えてばかりいないで 依存せず、アドバイスを活かして自分にできる事を模索していきたいと思います。 この質問をさせてもらっただけでも充分に意義のある時間を過ごせましたし、ご回答くださった方がたには 誠に感謝しております。 初めに回答下さった方も仰られているようにここで質疑応答するだけでも人のためひいては自分のためになるかも知れませんよね。 大変参考になりました。