- ベストアンサー
親子で同じ名前
私は祖父、父、兄弟親戚など皆同じ漢字を 名前の一文字目に使ってます。慎太郎、慎也、慎介 こんな感じです。もしも息子が産まれたら 絶対に同じ漢字を使おうと決めています。 しかし周囲の知人は古臭いと反対します。 そんなに古臭い考えですかねえ?むしろいかにも 親子という感じがしていいのですが。私は 逆に芸能人の名前など一時期の流行や気分などで 人の名前を決めることに反対です。
- みんなの回答 (11)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは。 私も貴女の意見に賛成です。 流行や周りの意見はあくまで「外野」なので勝手なことを言うのだと思います。責任が無いですし。 まぁ、「参考意見」として、「ああ、(貴方の意見は)そうなんですか??」ぐらいで良いと思います。 私も自分の子供に名前を付けるとき、自分の両親や知人などの意見は全て無視しました。(笑!) 私の子供は「あくまで私と主人の子供」なので、外野は(色々と言いましたけど)私は主人と2人だけで決めました。 そこの家々で決まり??があると思います。 貴女みたいに、最初の文字を「同じ漢字にする」とか。 でも、そういう決まりはあっても良いんです。 ちなみにウチに限っての話ですが、最初の子供の時も2番目の子供の時も、私がある程度の「条件」を主人に話してから、主人が「平仮名候補」をいくつか、出して、その中から、私が選んだ平仮名に主人があとから漢字を(意味を込めて)考えたという事です。 なので、色々後でモメる・・という事は無かったです。 自身を持って、ご自分のお子さんに愛情を注いだ、名前を付けてあげて下さいね。 きっと後で大きくなった時、お子さんが喜ぶと(自分の名前は親が色々と考えて付けてくれたという気持ちが判って)思いますよ。
その他の回答 (10)
- hirona
- ベストアンサー率39% (2148/5381)
我が子の名前は、親が「これがいい」と思った物が、一番良いのです。 周囲の知人が「古臭い」と反対されたことで、親もイヤになったのなら、それは名づけない方がいいです。 でも、親が、どういう理由であれ(代々、この字を使っているとか、個人的にこの文字が好きとか)、いいと思った文字を使うなら、それが一番です。 だって、我が子の名前を、一番たくさん呼びかける可能性があるのは、両親ですよね?よほど特殊な事情がなければ。 だったら、「その名前を、一番たくさん呼びかける可能性のある人」が、「その子に呼びかけたい名前」をつけるのが最良です。 #8さんが書かれている「同じ名前が禁止されている」のは、全く同じ文字列になることだけです。 たとえば、「田中幸男」さんという方で、父が「たなかゆきお」、子どもが「たなかさちお」は駄目なんです……が、同じ「たなかゆきお」でも、父が「田中幸男」、子供が「田中幸雄」はOKです。 親御さんが「むしろ、いかにも親子という感じがして、いい」「一時期の流行や気分で、名前を決めるのは反対」に、賛成です。 #いるみたいですよ、マツダさんちで、松田聖子さんの最盛期に生まれた女の子に「聖子」と名づけたが、いろんな話が出た時に、娘が嫌がったとか。
- satoshilove2
- ベストアンサー率16% (999/5904)
別に良いと思います。 が、友達の所は「読み」を同じにしてました。 たとえば「マサ」なら「正」「雅」「政」など・・。あと当用漢字なら当て字でも読ませる事できるでしょ。 だから呼ぶとお父さんの一文字貰ったんだなあ。と思うのですが書いたものを見るとパッと見わからないと言う感じで・・。
別に古くさくもなんともないですよ。 歴史のある商店などは当主が代々同じ名前(○○衛門とか)を使いますし、海外でも○○Jr.とか○○三世とか親や先祖とまったく同じ名前というのも珍しくないですよね。 日本では親と子で同じ名前は禁止されていますが、同じ漢字を使うことで親子・親類縁者の繋がりを深めることが出来ると思います。 ちなみに、わたしの場合父方の祖父、その兄弟、父、叔父、伯父、私、弟、父方の男のいとこ4人、弟の子供、計13人「○彦」という名前です。
わたしはまだまだ結婚もしてないし、子供もいないけれど、もし将来子供が出来たら絶対自分の名前もしくは相手の名前をいれたい!!ってすごくおもいます☆だから全然古くさくないし、いろんな名前の子がいる今の世の中ならぎゃくにそういう古風(?)なのってすっごいかこいいと思います。
- shikakuhonpo
- ベストアンサー率23% (201/841)
基本的には賛成です。ただし、配偶者がどう感じるか次第だと思います。我が家の場合、僕の方針と妻の方針とがまったく噛み合わず、最終的にはお互いが妥協に妥協を重ねた結果となってしまいました。配偶者がOKと言うのであれば、全然結構と思います。配偶者がNGと言うのであれば、再検討するべきです。
- Yuuhi-K
- ベストアンサー率27% (34/124)
古臭いだなんてとんでもない! 私、親兄弟1字共通の漢字がある名前って憧れでしたよ! 愛情を感じます。 友達とかにそういう子がいるとうらやましかったです(*^_^*) 一族の決まりで仕方なく嫌々…とかだと疑問を感じますが、 自分の意志なら周りの反対なんて気にする必要ないと私は思いますよ。
- kotoko
- ベストアンサー率33% (1142/3362)
こんにちは。 古臭くなんかないですよ。 ご自分のお子さんの名前を親が決めるのですから、 知人の反対などで左右されて、後悔しないようにしましょうね。 親の名前の一字を引き継ぐという事は、子供にとっても誇りに思えると思いますよ。
- habucha
- ベストアンサー率6% (2/30)
私もbanjyuutoriさんと同じ意見です。最近は流行に流されすぎです。難しい字、無理に読ませる当て字やいかにも気分で決めたような名前が多すぎます。親たちの自己満足でしかありません。子供が大きくなってから名前の読み方を何度も何度も説明しなければいけないなんて可愛そうです。時代が変わっても読みやすく違和感がない方が本人のためだと思います。
- sakura-77
- ベストアンサー率27% (139/514)
全然、古臭くないですよ!いいと思います( ̄▽ ̄) 最近では非常に個性的な名前が多いようですが、 そういう風潮に疑問を持っている一人です。 現に、改名する人も増えている、という記事を読みました。 同じ漢字、私は賛成です!
- karrin
- ベストアンサー率19% (159/833)
人の 好き好きですけど うちの子は 上の子は 僕から 下の子は 妻から 一文字ずつとり 下の字は 紀で あわせて A紀 B紀って 感じで 万才コンビ みたいですけど 家族4人の 一体感が 感じられて 幸せですよ♪