- ベストアンサー
国見の平山はなぜ大学進学?
こんばんは タイトル通りの質問なのですが彼ほどの才能を持って なぜJリーグの誘いを断ってまで大学に進学するのでしょう 引退後のキャリアを考え大学で知識を得る(?)ことを考えれば 確かに大学に進むのも一つの立派な選択かもしれません ・・・しかし私も大学の運動部に少し所属してましたが 勉強をする環境にはちょっと遠い気もします(なので退部) 私が平山選手の性格など知る由もありませんので 大学で文武両道を志すのであればなるほどと思いますが 中田のように中位のチームに入団して暴れる姿がみたい それか海外(オランダとか)の中~弱チームで学んで欲しい というのがありますが皆さんはいかがでしょう? 横浜Fマリノスの那須やFC東京の徳永も同じような理由で 大学進学したのでしょうか(早稲田は残念ながら低迷してますが) 平山も指定強化選手の枠に入ることでしょうけど・・・ それとも大学に在籍しながらプロデビューとか・・・ よろしくお願いします
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
そもそもJリーグのチームには所属選手の制限があり 誰かを獲得するには誰かがあぶれるという 構造になっています そこで、ずば抜けた才能があれば別ですが もともと青田狩り的な意味合いが強い 高校卒の選手にクビ切りの矛先が向かいやすい 現実があります なので平山が在籍する国見高校の小嶺校長や 帝京高校の小沼元監督は 可能な限り大学に行き もしもの場合に一般社会でもやっていける 知識なり能力を身に付けたほうがよいと 以前から言われています 平山が大学進学を決めたのは 小嶺さんの影響が強いと思います 余談ですが、あのアトランタの奇跡を演出した 路木の広島入りも小嶺監督は反対したそうです (先日のストラックアウトのニュースに写っていましたが・・・)
その他の回答 (3)
- tauhon
- ベストアンサー率24% (104/421)
やはり大学出ていると何かと便利だからでしょう。 教員免許が取れたり、プロで成功しなくとも、 その後の人生設計が立てやすいですから。 サッカー選手は特に寿命が短いので、その後のことも考えておかねばなりません。中田のようなプロでの成功例もありますが、たいていは数年でプロではなくなりますので。もし怪我したら、数年もプレーできませんので。
お礼
お返事ありがとうございます 確かに教員免許を取れるのは大きいかもしれません 確かどこかの中学の監督が元Jリーガーだという ニュースを見たことを思い出しました
平山はサッカー選手として成功することよりも進学を優先させたと思います。あとやはり指導者になることを考えると教職資格があると有利と考えたのでは。 筑波の体育学郡なら専門的な知識も学べるのではないでしょうか。 那須は高校のときに病気になったんで、プロでやる自信がなくて大学進学しました。WYに選ばれるほどになったんで自信を取り戻してサッカー部を退部してプロ入りしました。大学自体は来春卒業です。 徳永は親御さんが地元の名士なので、後継ぎとして大学卒業の資格をとってほしいのでしょう。徳永本人は教職資格がほしいと。
お礼
お返事ありがとうございます 那須はそんな理由だったんですね 実は私も鹿児島出身なんで彼には頑張ってほしいですw 大学進学についてですが(No.1の方のお礼にも書かせて頂きました) 平山ほどの素質&努力があればすごい選手になってくれそうです なので高いレベルでプレーして欲しいという思いがあります っとブラジル戦を見なくてはw →ウウッ・・・フリーキック(涙
- colocolo62
- ベストアンサー率32% (1162/3624)
大学でも筑波大なら体育専門コースみたいなのがあったように思います。 井原やゴン中山も筑波大OBですよね。
お礼
お返事ありがとうございます 確かに少し前の世代は大学卒が多いですよね 名波(順天堂)とか藤田俊哉(筑波)などなど・・・ しかし今の大学サッカー界って失礼かもしれませんが それほどレベルが高いとは思えないのです(野球に比べると)
お礼
お返事ありがとうございます ダイエーの斎藤投手が高卒8年目で開花したことを聞くと 確かに高卒の背ッカー選手には厳しい世界ですね 8年も同じクラブにいれる選手ってほんの一部でしょうし 小嶺監督の影響も大きいという意見は考えませんでした 平山選手には頑張って欲しいです