- ベストアンサー
命綱の結び方
フェンスの外側の足場の狭い所に、草むしりとセメント流す作業をします。 足場の幅は30cmあるかどうか。 下は水路なので、万が一落ちても大丈夫だとは思うのですが、 足場から水面まで結構高さがありますし、この季節、水が冷たいと思いますので、ロープで簡単な命綱をつけたいと思っています。 体のどこにどう結んだらいいのか分かりませんので、 図解で乗っているサイトなどありましたらご紹介下さい。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
簡単に…と言うことですが、お勧めできません。土木・建築業界では、高所作業時には通常「安全帯」と言う物を使用します。これを「親綱」につないで安全を確保しています。どうか、これの使用を検討してください。 ・お勧めできない理由 安全帯は幅の広いベルトになっています。また、現在はショックアブソーバー付きの物が主流です。ロープを体に巻いて結んだだけですと、落下時に自分の体重の何倍もの力が、ロープを巻いている幅の狭い部分だけに集中します。その結果骨折や内臓破裂などの重傷を負うことは想像に難くありません。また、そのような事故は過去にも多数あります。安全帯の価格は5千円~程度です。「一度きりしか使わない物に5千円も」と思うかも知れませんが、5千円をケチって重度障害を負う羽目になるよりはいいと思ってください。 なお、親綱は十分な強度のロープかワイヤの両端を、強度のあるところにつないでフェンスに沿って張ります。これに安全帯のフックを掛けて使用します。 もう一つ注意点として、あなたが落下した場合に近くに誰もいないと、宙ぶらりんのまま長時間助けが来ない場合があります。けがもせずに気も失っていなければ良いのですが、けがをしていた場合などは早急な手当が必要ですので、安全確認のための人員を必ず確保してください。 上記2点が不可能な場合は、面倒でもフェンスの網部分を外して作業をすることをお勧めします。命より大切な物はありませんので…。 参考:安全帯はこんな物です。 http://www.rakuten.co.jp/kouguya/469030/
その他の回答 (3)
- whitepepper
- ベストアンサー率27% (683/2442)
「もやい結び」だけでも覚えておけば、役に立ちます。下記はボーイスカウトのサイトです。いろいろな結び方が図解されています。
お礼
ありがとうございます。参考にします。
- white-led
- ベストアンサー率32% (65/202)
消防署へ命綱の結び方を 教えてもらってはどうでしょう。 レスキュー隊なんかは結び方を しっかりと覚えてないと駄目なんです。 (場面によって結び方も違う) 電話では分かりにくい(当たり前か)ので、 一度電話を掛けて許可をもらう。 そして直接向かって教えてもらいましょう。^^
お礼
ありがとうございます。1度あたってみます。
- NY152
- ベストアンサー率34% (39/112)
高所作業に関しては、安全衛生規則によって安全帽(保護帽)と安全帯を使用するように定められています。 ご質問の作業が、それにあたるかどうかは判りませんが、使用することをお勧めします。 色々なタイプがありますので、ご参考までに・・・。
お礼
ありがとうございます。 このサイトのようなものがあると問題無しなのですが、コスト的には厳しそうです。 自宅庭のフェンスで、1回限りの作業ですので…。
お礼
ありがとうございます。ロープでは危なそうですね。ご推薦の物を検討してみます。