• 締切済み

免許失効での学科、技能試験について

検索で色々と調べましたが、アドバイス頂きたく質問させてください。 普通自動車免許の住所変更をしておらず、更新葉書が届かなくて、免許失効になりました。 6ヶ月以上、1年未満なので、仮免までは免除されますが、本免の学科、技能試験を受けなければなりません。 妊娠7ヶ月で幼児がいて、里帰りを控えている為、今後どうするか悩みすぎて、パニック状態です。 教習所では、高校生が込み合う時期のため、時間がかかりすぎることが不安です。 しかし、免許センターでの技能試験はとても難関だそうで。。 10年間毎日運転していますが、教則本を熟読しても3回以内での不可能でしょうか。 また、教習所で技能試験を受ける場合、学科も必ず受けないといけませんか? 学科は独学で免許センターで受け、そのあとに技能試験のみ教習所という選択肢はありますか? 妊婦、幼児あり、里帰りのため2ヶ月以内に取得したい、ということを含めた場合、どのような選択をすればいいのが苦悩しています。 アドバイス頂ければ幸せです。

みんなの回答

  • shouboku
  • ベストアンサー率73% (258/349)
回答No.2

こんにちは >しかし、免許センターでの技能試験はとても難関だそうで。。 >10年間毎日運転していますが、教則本を熟読しても3回以内での不可能でしょうか。 不可能ではありませんが、可能性はかなり低いです。 >また、教習所で技能試験を受ける場合、学科も必ず受けないといけませんか? >学科は独学で免許センターで受け、そのあとに技能試験のみ教習所という選択肢はありますか? 学科試験が合格しても学科の授業は必ず受講しなければ卒業検定を受検できません。 もちろん、技能教習も受講しなければなりません。 ただし、学科試験が合格していれば、最後に行う免許センターの学科試験は免除され、免許の交付に行くだけになります。 あまり、メリットはありません。 仮免所持の教習所の授業は技能19時限、学科16時限です。 最初からではないため、普通の良心的な教習所であれば、混雑していても2か月あれば卒業できます。 一度、教習所に相談に行かれることをお勧めします。 >2ヶ月以内に取得したい >どのような選択をすればいいのが苦悩しています。 免許センターで合格しても、取得時講習があります。 結局、高速教習、応急救護等を教習所等で受講しなければなりません。 (各都道府県によって若干異なりますが) また、免許センターの技能試験の予約も大変ですが、 この時期の取得時講習の予約は、既存の教習生を優先するため、なかなか取れないのが現状です。 個人的な意見ですが、確実性の高い、教習所で取得した方が良いと思います。

  • misawajp
  • ベストアンサー率24% (918/3743)
回答No.1

>普通自動車免許の住所変更をしておらず、更新葉書が届かなくて、免許失効になりました >妊娠7ヶ月で幼児がいて、里帰りを控えている為、今後どうするか悩みすぎて、パニック状態です。 何の言い訳にもなりません できることを行ってください  半年前なら適性検査だけ 1年前なら通常の更新であっただけです

akikoneko
質問者

お礼

内容を詰め込みすぎて、質問が埋まってしまいわかりずらいので、質問し直しました。 失礼しました。

関連するQ&A