- 締切済み
リストラ宣告されました。どう立ち回れば良い?
閲覧ありがとうございます。タイトルの通り、事実上のリストラ宣告されました。 突然のことで、正直混乱しています。まだ何も整理されてない状態での質問で至らぬ点、多々有ると思いますが、アドバイスを頂ければと思います。自分のための整理もかねて、経緯を説明しますので長文となる点もご容赦ください。 ■現状 大手電気メーカーでソフト技術者をしています。所属としては、メーカーの子会社です(元は本体採用ですが、分社化で子会社所属になっています)。本社・所属子会社とも経営状況は極めて悪く、かなりの規模のリストラを断行中です。表向きには「退職」「社内転進」「残る」が選択肢とされています。 その関係で今週頭に部長面談あり。「この厳しい状況下、キミはこれからの身の振り方をどうするつもりだ」と質問があり、「会社の経営に貢献できるよう頑張る」的な回答をしました。が「それは考えたうちに入らない」と部長。数度の面談を重ねるうちに「どうやら、退職という回答以外は認めないつもりらしい」と気付きました。特に、ここ数度は人事も面談に加わり、言葉で「辞めろ」とこそ言わないものの、態度は明白になっています。 ■自分の状況とここ数年の経緯 年齢はもうすぐ40歳。現職は組み込みソフトのエンジニア。事業部で商品設計→既存商品メンテ→研究所に異動。妻あり、子なし。 11歳からパソコンを始め、プログラミング言語はそれなりに使えます。16歳で第2種情報処理を取ったものの、それ以降は資格取得の勉強はできていません。 また、35歳定年説じゃないですが、ここ5年くらい技術的には伸び悩みを感じ、さりとて管理業務が得意というわけでもなく、という状況。その意味で、勉強不足なのか限界なのか、という悩みはありました。 また、ここ5年くらいは心身ともに調子を崩して、勤務状況は悪い状態が続いていました。自分でも、会社としても、物足りない成果が続いていたと思います。ただ、会社も(いろいろな経緯あり)私を干して能力的に物足りない仕事しか担当させなかったし、一方私も「もっと仕事をくれ」と主張はしていたものの、あわせて「体調不良で自信がない…」とも言っており消極的態度があったのも事実です。その意味ではお互い様じゃないかとも思うのですが、会社は今になって「担当がないから成果が出ないなんて甘い。いい年次なんだから自分で仕事を見つけないのが悪い」と当方の一方的な問題と断じています。 昨年の6,7月は体調を崩して特に勤務状況は悪く、8月中旬に人事より改善を求められました。また仕事も妥当なものに担当となりました。しかし体調は上向かず、勤務状況の改善は若干で人事と約束したレベルに届かず、また仕事の成果も出せませんでした。11月中旬になり、ついに人事もキレて、6月以降のことはもちろん過去の体調不良も含めて懲戒処分。始末書・顛末書を求められました。更にフレックス停止(8:30出社)を指示されました。 12月は仕事は終え、勤務状況も気合で許容範囲内くらいでこなしましたが、1月になって息切れしてまた9時~9時半くらいの出社が大半になってしまい、指示が守れていません(当方、極めて朝が弱い)。 ■上記を受けて今回の勧告 これに対し、今回人事は「今後頑張るというが、全く信用できない。成果以前に、出社時間の指示すら守れていない。頑張っていると言うが、わずか1ヶ月で息切れ・気合切れ。既に貴方の信頼は地に落ちている中、それを回復するには10年、20年単位の並々ならぬ努力が必要だが、それを継続できるとは到底思えない。貴方自身思えないのでは?」。実際、グゥの音も出ません。「そんなプレッシャー下で今後の会社生活を送るのは貴方に取って幸せか?仮に今残った所で、早晩またこういう嫌な話になるのは目に見えている。その時は、始末書の経緯に則って懲戒解雇だろう。それより、会社の転職支援があり、まだ若い今こそ、より貴方に合った会社を探し(有るかはわからないが)、過去の経緯をリセットする方が貴方にとって得なのではないか。そういうことを考えて欲しいのだ」と言われています。 こんな話なので、実際選択肢はないでしょう。仮に希望退職期限まで逃げ切ったとしても、その先が上記の人事の見立て通りになるのは、私自身同感ですし。 また逆に私もすっかり会社に嫌気が差しています。私は技術職を選ぶにあたり、給料が安くても仕方ないから、フレックスで勤務に自由度があり、仕事が忙しい時は連日の長時間勤務になり成果も求められるにしても、適度に休みは取りやすく、自分の時間や家族との時間を大事にしたい、というのを第一条件に考えてきました。 入社当時は今の会社もそうだったのですが、今になって、フレックスはもう止める方向、家族の病気程度でフレックスだの年休だのなんてもっての外、なんて言われると、話が違ってきた・価値観に合わないと思います。 更には「そもそも、元々フレックスに頼る人間なんてダメなんだよ」と、過去には何も言わずに認めていたことを、後だし的に否定して非難する姿勢に、すっかり不信を持ってしまいました。 来週頭に再度の面談。来週末が希望退職の締め切りです。 ■退職として、その後の方向性 ・会社から転職支援あり。OP会社の担当が最低1年、最長2年は付きます。OP会社は「貴方のやる気に問題がなければ、平均10ヶ月もあれば再就職は可能」と自信満々でした。 ・話が急展開しているので、まだ転職サイトなどは見れておらず、情報なしです。 ・父(70歳)が自営業を経営しており、数年前から盛んに後を継ぐことを誘われています。ただ全く毛色の違う業種(営業職)で、法律の知識や資格も必要です。また妻には「貴方は社長の器ではない。大企業の傘の下すらこなせないのに、一国一城の主なんてこなせるわけがない」と反対されていました。 ■質問 ・客観的に見て、退職、という方向しかないですよね? ・こういう状況で、読んでおいた方がいい本やサイト、知っておいた方がいいこと、当面取り組むべきことはありますか?まだ情報収集を開始したばかりで、法律、税金、失業手当て、今後の動き方など五里霧中です。また会社から不利な条件を押し付けられないかも心配ではあります。 ・家族にどう説明すれば良いでしょう?自業自得とは言え、始末書取られた挙句にリストラなんて極めてみっともない話で、どう切り出したものか悩んでいます。 ・実際、この厳しい社会情勢下、「フレックスで勤務したい」「自分や家族の時間を大切にしたい」というのを第一条件に考えるのは甘いのでしょうか?またそういう会社があるとすれば、当然「求められる成果」や「仕事への姿勢」は厳しく高い要求があると思いますが、どんな感じなのでしょう? ・世界的な大企業の中で甘えてたのは事実です。今後入る会社は大会社は望むべくもないですが、中小企業で働くにあたり、自分をどう変えてゆくべきでしょう?(そもそも、そこを自ら考える姿勢が必要なのかもしれませんが) ・最終的には当然自分で決めることですが、皆さんの見解として以下の選択にコメントを頂けませんか?エンジニアにしか興味が持てなさそうと思う反面、もうエンジニアは能力的に厳しいのかも、と思っている状況です。 (a)エンジニアを続ける方向で仕事を探す。(b)エンジニアは諦め、違う業種にチャレンジする。(c)家業を継いで、数年で一国一城の主を目指す。 ・その他、全体を通して何かコメント等ありましたらお願いします。 長文で失礼しました。何かありましたら、補足等いたします。よろしくお願いします。
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
みんなの回答
- hkinntoki7
- ベストアンサー率15% (1046/6801)
ANo.4です。 去るも地獄、残るも地獄はリストラする会社では同じ状況です。しかし、質問者様の場合、朝勤務できるよう治療されないと仕事ができませんよ。ですから会社に残って治療すべきです。今の会社で朝勤務できないなら再就職はできません。同じ朝勤務するのなら今の会社の方が良いと思います。 質問者様は経験ないでしょうが、毎月振り込まれているものが振り込まれないって本当に辛いです。また、会社を去っていった同僚の離婚率はかなり高いです(自分も離婚しました)。要は上場企業勤務や収入が結婚の条件であることが多いのです。 既に面接を終えているかもしれませんが、会社に居残ることを強くオススメします。リストラすれば3年くらいは持つでしょうし。
- aozorapurasu
- ベストアンサー率39% (11/28)
何度も書いてしまって申し訳ないです。 お礼文の中で質問にあった、 『皆様にお願いですが、具体的に私の質問文や補足中、どこら辺が甘いのでしょうか?最初の方の指摘の通り「フレックス」や「家族優先」の部分ですか?それ以外にもありますか?客観的な意見を伺いたいです。』 という部分について解答をさせてもらいます。 フレックスを希望する、家族を優先したいという部分は気持ちとして分らない訳ではありません。 ただ、現状でその希望を叶えてくれる会社があるかというと、ちょっと難しいでしょ? と思います。 不景気で労働者を取り巻く環境は、益々厳しくなってますよね。 そんな中、今あなたが在籍している会社は、ぶっちゃけて言わせて貰えば『かなりマシな方』であるという事なんです。 僕は、田舎者ですから大きな都市部の大きな会社の事情は良く分かりませんが、少なくとも地方都市の中小企業の労働環境は、かなりひどい状況です。 少なくとも待遇に関して言えば、8:00~19:00、22:00なら早い方、有給は一応取れることになってますが、実質無いも同じ。もちろんサービス残業、休日出勤は当たり前で、万が一怪我や病気で労災を申請しようものなら、その後の会社での居場所は無いと思ったほうがいいくらいです。 退社の時も、基本は自首退社です。(クビにすると色々問題のある会社だと思われるから)もちろん、その後の労働支援システムなんてなく、それで給料は手取りで20万あれば良いほうですよ。 あと、どんどん正規雇用の道も減っています。本来社員がやるような仕事も、派遣社員、アルバイトやパートさんにさせたり、それだって社会保険の問題があるので今までフルタイム(8時間)働いていた人が、時間を削られて4時間パートにさせられ…。 みたいな事が、結構普通に横行してます。 それでも、仕事があれば食べていけないから、皆受け入れざるを得ない状況なんですね。 一部の首都圏を除けば、現状はこんなもんです。 ただ、職種にもよりますし、↑みたいなことはただの不幸自慢になってしまうと思ったので、書きませんでしたが。 で、そこまで酷くないにせよ、あなたの質問文からはそういう厳しい現状を理解でされているようには僕には感じ取れませんでしたし、それを抜きにしても、じゃぁそういった理不尽と戦おうという気概の様な物も感じ取れません。 今までの自分の環境を会社都合で変えられるのが我慢できない(?)みたいな話だったと思います。 フレックスで遅く出社しても残業するから給料分の仕事はしているとも仰ってましたよね? ただ、嫌な言い方をすれば、給料分働いているかどうかを判断するのはあなたではなく会社ですし、会社として欲しいのは給料以上に結果を残せる人間です。 もしも、あなたが買い物をするとして、値段以上の性能か価値のあるものと、値段なりのもの。同じ値段ならどちらを選びますか? っていう話と一緒だと思います。 もしも、あなたが会社でフレックスを始めとした待遇を変えたくなければ、少なくともその条件以上の働きをして、その上で会社と交渉しなければならなかったし、質問文を読む限り、部署を変えられ、自分の能力を生かせない環境に追い込まれたという嘆きというか愚痴しか見えてこなかったので、 「この人、考え方が甘いなぁ」と思った次第です。 以上の事を踏まえて、 僕が、お父様の会社を継ぐ事を進めたのは、もしかしたら、自分でやることを納得できるなら、この人は少々厳しい条件でも頑張れるんじゃないかと思ったからです。 会社の中で、仕事を『やらされる』よりも、自営業で仕事を『やる』という風に意識が変われば、仕事内容の意味や何故、その仕事をやらなければいけないのかという理由が、あなたの目に見えるし、そうすれば仕事を『納得』して出来るのかなと。 また、ご自分が社長なら、仕事のスケジュールも自分で組む訳ですから、ご家族との時間を作るのも、むしろ今までよりやりたすいんじゃないかなと思ったからです。 以上乱文になってしまいましたが、質問の答えになっていれば幸いです。
お疲れさまです、本当に今の製造業界はピンチですよね。私も某一部上場の製造業に勤めている38歳ですが、昨年のタイ洪水が起きた際にこの様な状況になることが予想できたため即転職活動を始め、最近外資系への内定をなんとか取り付けました。始動が早かったので助かりましたがOver35の転職事情は本当に悪いというのが実感できました。今後どの企業もリストラを加速するでしょうから、この状態が好転することは難しいと思います。 その上で、今あなたがすべきことは、とにかく「選択肢」を増やす行動を直ちに!おこすことです。 >・客観的に見て、退職、という方向しかないですよね? 最終的に退職という方向しか無いようには思いますが、まずは今の会社にしがみ付くことでしょう。運が悪いと「人事部預かり」と称する仕事が無い部署に異動させられるかもしれませんが、それでも給料は出ます。運が良いと、地方の子会社や工場へ転籍させられるかもしれませんが、それでも給料は出ます。こういった感じで、いきなり首にしないのが日本の企業の良いところですから、使えるものは使い倒しましょう。その中で、当時進行で転職活動も進めましょう。選択肢を増やすために重要です。 >・こういう状況で、読んでおいた方がいい本やサイト、知っておいた方がいいこと、当面取り組むべきことはありますか? まずはありとあらゆる転職サイトに登録しまくりましょう。門前払いをくらう事も当然ありますからね。あとは自分のスキルや長所/PRすべき事/経験した事を棚卸ししましょう。万が一転職、、、という事になった場合役に立ちます。 >・実際、この厳しい社会情勢下、「フレックスで勤務したい」「自分や家族の時間を大切にしたい」というのを第一条件に考えるのは甘いのでしょうか 甘いとは言いませんが、こういうものは給与とトレードオフの関係にあることは理解した方が良いと思います。給与が少なくても良いので時間を優先させるのかどうかです。今後こういう条件の良い仕事のパイはどんどん減っていきます。その中で「給与もそこそこ/時間もフレキシブル」なんて仕事は殆ど無いと思いますので、どちらを優先させるかはしっかり考えた方が良いと思います。薄給でも時間を優先させたいのなら、そういう企業もあるでしょう。 >中小企業で働くにあたり、自分をどう変えてゆくべきでしょう?(そもそも、そこを自ら考える姿勢が必要なのかもしれませんが) 「今日会社をクビになったらどうするか?」「明日会社をクビになったらどうするか?」を常に考えて毎日を過ごす事だと思います。今後転職活動をしていくとわかると思いますが、重要なのは如何に自分が有能で役に立つ人材かをアピールできるかどうかです。今後職務経歴書を書くと思いますが、これがパッとしないと書類審査の段階ではじかれ面接までたどり着けません。職務経歴に書ける様なキラリと光るスキルを身につけるよう日々を努力すれば、中小企業だろうが怖くはないと思います。 >エンジニアにしか興味が持てなさそうと思う反面、もうエンジニアは能力的に厳しいのかも、と思っている状況です。 私は元々純粋なエンジニアでしたが、いまはその知識を活かして技術営業職(セールスエンジニア)をしています。あなたもご理解していると思いますが、とかく日本はエンジニアへの待遇があまり良くなく、本当に有能なエンジニア以外は歳を重ねるごとに淘汰されんだなと33歳のときに気がつきました。もちろんエンジニア一本で生きていくのも一つの道で、そうやって生きている人もいます。が、そこに縛られる必要は無いと思います。今一つに絞る必要はありません。転職活動を通じて絞っていけばいいんですよ。 というかあなたは、それ以外にも「家業を継ぐ」という選択肢があるだけ恵まれてますよ?。普通の人はそんな道はありませんからね。 最後に、、、企業はあなたのことを守ってなんかくれないんですよ。それに今回気づきましたよね?私は前の会社の時、事業縮小という名の下にリストラされ、そう悟りました。29歳の時です。それ以来、会社をいつクビになっても良いように自分のスキルだけは磨くようにしています。あなたは「ただ、会社も(いろいろな経緯あり)私を干して能力的に物足りない仕事しか担当させなかったし、」なんて言っちゃだめですよ。仕事は自分で考え、取りにいくものです。そういう人でなければ、今後淘汰されると思います。 がんばりましょう。がんばれば未来は見えてきますよ!
- 19701114
- ベストアンサー率23% (27/117)
>客観的に見て、退職、という方向しかないですよね? 退社でしょうね。しかし何が何でも居座るという事もやる気なら出来ますよね? >家族にどう説明すれば良いでしょう?自業自得とは言え、始末書取られた挙句にリストラなんて極めてみっともない話で、どう切り出したものか悩んでいます。 気持ちは分かりますが、退社した後の生活維持が大事。そんな恰好を付けている場合じゃないと思いますよ。 >実際、この厳しい社会情勢下、「フレックスで勤務したい」「自分や家族の時間を大切にしたい」というのを第一条件に考えるのは甘いのでしょうか? ・・・これから更に甘くない中小企業ですよね。。。無理ですよ。もっとリアルですよ。上場企業みたいと業務内容が細分化されていますが中小は自分の業務職内容が広くなります。・・・・・大手同様、成果の得られない従業員は不要ですし、中小はその考察時間が短いですよ・・・。 >最終的には当然自分で決めることですが、皆さんの見解として以下の選択にコメントを頂けませんか?エンジニアにしか興味が持てなさそうと思う反面、もうエンジニアは能力的に厳しいのかも、と思っている状況です。 現状で今の自分には何が出来るのか?を御考えになってから決められた方が良いと思います。 万が一、無ければ最初の話になりますが家族もおられますし『何が何でも居座るという事もやる気なら出来ますよね?』という選択肢もあります。貴方としては茨の道でしょう。つらい生き方にもなる部分あると思います。 それは絶対嫌だ!となるなら腹くくって転職でしょう(中小は甘くない。だから業種は良く御考えになって下さい) 大変な岐路に立っておられると思います。 選択するのも不安でしょうが是非、頑張ってください。
補足
回答ありがとうございます。 >しかし何が何でも居座るという事もやる気なら出来ますよね? どうなんでしょうか。あまり望みもないように思いますし、仮に居座れたとしても数ヶ月で「9:30出社だからクビ」と言われそうな気もします。過去の働き・成果を知っている上司達はともかく、人事にはもう完全に信用をなくしています。 >これから更に甘くない中小企業ですよね。。。無理ですよ。 そうですか…。給料にはさほど興味がないんです。もちろん、生活できない程低いと困りますが、今だって給与所得控除後の金額は350万円です。妻もかなりの所で働いているので、それで生活はできます。 あくまで勤務時間、特に始業時間の問題なんですけれども。もちろん勤務時間が短いとか、休みに融通が利くとかにこしたことはないですが、勤務が後ろに長い分にはなんとかなると思います。 でも確かに、今のような安穏とした勤務姿勢では、生き馬の目を抜く所ではやっていけないんでしょうね。 >現状で今の自分には何が出来るのか?を御考えになってから決められた方が良いと思います。 わかりました。 病気になる前、5年前の自分なら、アピールする所もあったのだと思います。 ただ、ここ5年は退化こそすれ、キャリアアップは全くできていませんでした。 そんな中、エンジニアとしての時間を取り戻せるのか分かりません。業種も含めて検討したいと思います。
- rfrfr111
- ベストアンサー率14% (62/414)
●ただ、その変化について、自分の価値観やライフスタイルに照らして、受け入れる・受け入れられないは別な次元の話ですよね。それがある人には賃金かもしれないし、ある人には職場の環境や勤務地であるかもしれない。~~ →企業も人も、環境変化に適応をできなければ滅びていくことは説明要らないでしょ?それでいいなら受け入れなければいいだけじゃん。 ●「フレックス?プライベート重視?」についてですが、確かに給料分も働けてないとしたら、それは問題だと思います。しかし今は「24時間365日、会社第一で忠誠を誓い、会社に人生を捧げて馬車馬のように働く」人材でないと、やる気がないと見做されてしまうのですか?反論ではなく、質問です。実際、もしかしたらそうなの?…という思いはあります。 繰り返しますが、言葉悪いですが、日本中全てが「社畜=やる気」なんだとしたら、根本的に考え方を変えなきゃなりません。そういうものですか?教えてください。 →あなたは、社畜や365日24時間どころか、その甘ちゃん会社が放置できないほどの不安定な就業なんでしょ? すくなくとも、リストラされない人以上には貢献しなけりゃいけないのは言うまでもありませんね。 ただね個人的には、日本人はそれに近い状態であるべきと思います。何の資源もない人材のレベルだけが勝負の国です。だから今も未来もやばそうですね。 若いときは普通に頑張れた? だったら、尚更、海外でも行って日系企業でそこそこのんびり働けばいいじゃん。日本はあなたに合ってないかもしれませんよ。 お父さんの会社は何やってるかわからないが、100%責任かかってくるから、社畜どころの話じゃなくなるぞ。 但し、あえてその中から選べってなら会社継ぐことを奨めます。 お父さんもあなたの状況わかって進めているのだと想像します。少しは親孝行しろよとも。 どちらにせよ、自分で会社でもやってみれば、会社とはいかなるものかを経験しながら、あなたの甘ったれた価値観を修正できるだろう。そうすりゃ、少しは未来がましになる可能性が高まる。 と思う。
補足
再度の回答ありがとうございます。参考になります。 >その甘ちゃん会社が放置できないほどの不安定な就業なんでしょ? 酷い時は本当に酷かったです。 ただ、人事・上司に改善を求められて以降は、フレックスを使うと言っても、ごく常識的な範囲に留まっています。ただ、それ以上に会社の要求は厳しくなっており、今の日本じゃフレックスなんて過去の話なのかなと思った次第です。 >個人的には、日本人はそれに近い状態であるべきと思います。 >何の資源もない人材のレベルだけが勝負の国です。 なるほど。 >100%責任かかってくるから、社畜どころの話じゃなくなるぞ。 おっしゃる通りだと思います。この選択は(選択も)とても厳しい道になるでしょう。 業界を知らないということもありますけど、普通に考えて、自分が3年・5年と会社を存続させている姿は思い描けません。会社は家の目の前なので勤務時間的には大丈夫と思うし、別に仕事をサボるつもりもないですけど、社長をこなすにはノンビリ・漫然・問題意識が低すぎる、と思います。あるいは、問題には気付けても、それを課題に落としこめず、改善する能力が不足していると自己分析しています。 また、体がさほど強くない中、実質ほぼ年中無休で朝から晩まで働く体力が続くのかという不安もあります。今よりやりがいはあるんでしょうけど。 更に、今まではソフトの世界(せいぜい上司・部下・客先の世界)に没頭してれば良かったですが、こんどは人脈が物を言う世界。父の人脈も枯渇しつつあり(昔からの顧客はみな亡くなりつつある)、自分でどう開拓していくのかという課題もあります。その課題に対し、現状では解無しです。 >会社とはいかなるものかを経験しながら、あなたの甘ったれた価値観を修正できるだろう。 >そうすりゃ、少しは未来がましになる可能性が高まる。 ありがとうございます。肝に銘じます。
- hkinntoki7
- ベストアンサー率15% (1046/6801)
【結論】 退職勧告を無視して会社に居座ることをお薦めします。 【理由】 OP会社の「貴方のやる気に問題がなければ、平均10ヶ月もあれば再就職は可能」は嘘ではないが質問者様が勤務継続できるような会社への再就職はないです。仕事内容は同じで給与は半分以下、勤務時間は倍、フレックスなし・残業手当なしなんて会社への再就職が目に見えています。 また、親父さんの会社を継いでもすぐに潰すでしょう。自営業は自分で日銭を稼がなければなりません。質問者様の様な甘ちゃんには勤まりません。
補足
ありがとうございます。 会社に残れても茨の道です。人事の「いずれぶつかる」という指摘もそうです。 また会社自体、相当傾いていて、組合員からは「経営者が経営失敗の責任取らない」「本社に斬られるのは時間の問題」「経営者が同じなら時間の問題」という声が上がっている状態。私がクビになるが早いか、会社が沈むのが早いか、という状況で未来に明るい兆しが見出せません。 >仕事内容は同じで給与は半分以下、勤務時間は倍、フレックスなし・残業手当なしなんて会社への再就職 やはりそうなりますよね。まぁ、給与は今でもかなり低いんで、そこはあまり気にはしませんが。 ただ、本当に朝だけがこなせない。 >親父さんの会社を継いでもすぐに潰すでしょう。 >質問者様の様な甘ちゃんには勤まりません。 私もそう思います。
- aozorapurasu
- ベストアンサー率39% (11/28)
すでに、他の方が厳しい事を書かれているので、これからのことですが、多分あなたは会社勤めはムリだと思います。 なので、お父さんの仕事を継がれるのが良いんじゃないでしょうか。 おそらく、大企業であれ、中小企業であれ、あなたを守ってくれる傘の下にいる限り今と同じ様なことになりそうな気がしますし、40ともなるとこれから何度もやり直しは出来ません。 多分、この転職があなたにとってのラストチャンスになると思います。 なので、お父様の跡を継ぎ、上に守ってくれる傘がない常態。あなたが自主的かつ自覚的に頑張って動かないとご家族を守ることが出来ない状態に自分を追い込むのが良いのではないでしょうか。 もちろん、今までのような甘い考えでは、すぐに行き詰ってしまうでしょうが、それはどこかの会社に転職しても同じです。 ご家族には、そのまま説明されると良いと思います。 変に、自己弁護せずに事実をそのまま話したほうが良いでしょう。 あなたに、本当に変わっていく気持ちがあるなら出来ると思いますよ。 ご家族の為にも、頑張ってください。
補足
ありがとうございます。 >あなたを守ってくれる傘の下にいる限り今と同じ様なことになりそうな気がします >今までのような甘い考えでは、すぐに行き詰ってしまうでしょうが、 aozorapurasu様の回答はずいぶんと押さえた回答なんだと思いますが、aozorapurasu様から見ても甘いのですね。もちろん自分でも甘いとは思っていましたが、それを遥かに超える厳しい指摘が相次ぎ、そんななのか…という感じです。 aozorapurasu様を始め、皆様にお願いですが、具体的に私の質問文や補足中、どこら辺が甘いのでしょうか?最初の方の指摘の通り「フレックス」や「家族優先」の部分ですか?それ以外にもありますか?客観的な意見を伺いたいです。 また「自主的かつ自覚的に頑張って」と言われていることから、それも足りないのだと思いますが、これもまた、私の質問文や補足中で具体的にどこから感じ取られたのでしょうか? もちろん、そもそもここで「どこが甘いの?」「どこが自覚がないの?」と聞いてること自体が、甘くて自覚がなくて課題意識に欠けることは分かります。自分でも課題意識が豊富とは思っていませんが、一方でNo.1の補足にも書いた通り、ついこないだまでの会社生活は相応の成果を出していたのも事実と思っています。どこで歯車が狂ってしまったのか…。 >40ともなるとこれから何度もやり直しは出来ません。 >多分、この転職があなたにとってのラストチャンスになると思います。 おっしゃる通りと思います。こんな思い何度もしたくないし、最後にできなかったらNo1の方の言う「不満言いながら転職繰り返すのがおち」まっしぐらです。 >本当に変わっていく気持ちがあるなら出来ると思いますよ。 ありがとうございます。
- mibuna
- ベストアンサー率38% (577/1492)
>更にフレックス停止(8:30出社)を指示されました。 >(中略) >指示が守れていません(当方、極めて朝が弱い)。 No1の方が厳しい事を書いておられますが、これじゃ他所に勤めても 試用期間中に「もう来なくていいです」って間違いなく言われますよ・・・。
補足
ありがとうございます。 もちろん、8:30出社の所でそんな状態では言われるでしょう。 だから、10時から程度の勤務が許されることが、必要条件になってしまうわけで。 逆に、終業が遅い分にはかなりのレベルまで耐えられます。 この歳ですから、一度やるとダメージは受けますが、徹夜も大丈夫。 夜型ということです。
- rfrfr111
- ベストアンサー率14% (62/414)
ええとね~、はっきり言って、あなたの考え方が異常に甘い。 会社をひどいというが、むしろ甘いよ。言ってることなんてこれっぽっちもおかしい点などない。 あえて同情してあげられるのは、日系電機メーカーは(特に2つ位は)勘違い社員をたくさん生み出すほどに人材管理が甘すぎる点だけ。 フレックス?プライベート重視?鬱病かなんかで勤怠不安定?意欲の低い奴に仕事与えろ? あのね、そんな人材を雇いたい会社があると思いますか? あなたが会社の社長なら、あなたを雇い続けたいと思いますか? なんか、学校か市役所に通うのと同じような感覚でいませんか? 会社ってのは、事業戦争において、存在価値の無い人材は不要なんです。当たり前です。 それから、会社が、フレックスに限らず永遠に何かを保証したり不変であったりすることなどある訳ないでしょ。 会社がおかしいのではなく、あなたの価値観がおかしいのですよ。 中小企業に行ったら大企業より大変ですよ。大企業はさぼってようが使えなくても隠れやすいですが中小企業はそうはいかない。 一言で言うと、あなたはできる限り働きたくないんでしょ?そんな人材ほしがる会社はないですよ。 私は、散々人材見てきましたが、あなたはとても意欲低い人材だと思いますよ。 たぶん、この年齢から奮起できる強さも無さそうですよね? 家族には伝えるしかないが、 このままだとたぶん就職活動を苦労するのと、今のような甘い会社はないので、不満言いながら転職繰り返すのがおちかと。 それ以前に精神病は大丈夫なんですか? そんなふらふらの人生でいく人も少なくありません。それもありだと思います。 あなたのような方は、思い切って物価の安いのんびりした国にでも海外移住するのもどうですか? 昨今は、疲れて海外移住する日本人も少なくはないですよ。 で、後進国でなら、少しはエンジニアとしての価値をのんびりしながらも発揮できるのでは。 これからの日本は、国の成長も終わり、やる気無いとますます厳しくなりますよ。
補足
厳しいお言葉ありがとうございます。言葉に窮してしまいました。 会社を酷いというつもりはありません。むしろ直属の上司など、よく守ってくれたと感謝しています。当初人事が激的な改善を求めたのに対し、段階的な改善で良いじゃないか、と言ってくれたのは直属の上司ですから。その期待にも応えられなかった以上、今回のような話になるのは必然と思います。むしろ温情措置ですよね。 会社が不変でないことくらい当然分かってます。変化しない組織などありません。ただ、その変化について、自分の価値観やライフスタイルに照らして、受け入れる・受け入れられないは別な次元の話ですよね。それがある人には賃金かもしれないし、ある人には職場の環境や勤務地であるかもしれない。単に「変わってしまった」という事実と、変化を「受け入れられない」ということを言っているだけで、正誤善悪の問題ではありません。 「フレックス?プライベート重視?」についてですが、確かに給料分も働けてないとしたら、それは問題だと思います。しかし今は「24時間365日、会社第一で忠誠を誓い、会社に人生を捧げて馬車馬のように働く」人材でないと、やる気がないと見做されてしまうのですか?反論ではなく、質問です。実際、もしかしたらそうなの?…という思いはあります。故に >実際、この厳しい社会情勢下、「フレックスで勤務したい」「自分や家族の時間を >大切にしたい」というのを第一条件に考えるのは甘いのでしょうか? と伺っています。 >あなたはできる限り働きたくないんでしょ? >あなたはとても意欲低い人材だと思いますよ。 これについては…わかりません。そうとも言えるし、違うとも言える。好きなことだけをやって暮らせるなら、それに越したことはないのではありませんか?それが現実に有り得ないというだけで。 事実として、入社して年次の低い頃は、あるモジュールを任されて成果も出し、頼られてもきました。 中堅になった頃は、プロジェクトのサブリーダーを務め、社内外10名程度のチームを指揮して立案した機能・性能を実現しています。その時は朝の9:30から24時まで、場合によっては27時頃まで働き、海外の取引先との折衝もやりました。もちろん至らぬ点も反省点もあり、100点ではないですが、それくらいの仕事はしてきました。 今回、部長面談でも「あの当時はとてもバリバリ仕事をしてたのに、なんで最近はこんななのか?」と言われました。ここ数年が働けていなく、評価もガタ落ちしたということです。 >この年齢から奮起できる強さも無さそうですよね? 確かに精神面は強くありません。 どうしたものか、と言っている場合ではないのですが。 >不満言いながら転職繰り返すのがおちかと。 それは自分でも危惧しています。 だからこそ、こうして質問しているのです。 >精神病は大丈夫なんですか? どうですかね。たぶん、ウツはウツでも、自分に甘い新型ウツの割合が多々なんだと思ってますけども。 一人っ子で甘やかされて育ったので、たぶん、子供の頃からです。 それは医者や薬じゃ治らないですよね。今は、ただ耐えています。 会社の産業医には、心が折れないように、諦めないように、と言われていますが。 >日本は、国の成長も終わり、やる気無いとますます厳しくなりますよ。 繰り返しますが、言葉悪いですが、日本中全てが「社畜=やる気」なんだとしたら、根本的に考え方を変えなきゃなりません。そういうものですか?教えてください。
補足
ありがとうございます。 >最近外資系への内定をなんとか取り付けました。 おめでとうございます。 外資もなかなか成果に対する要求が高そうですね。 >まずは今の会社にしがみ付くことでしょう。運が悪いと「人事部預かり」と称する仕事が無い >部署に異動させられるかもしれませんが、 >(略) >その中で、当時進行で転職活動も進めましょう。 No6の補足でも書きましたが、人事の対応はかなり強硬です。特に1年程前に来た方なので、私が働けていた頃を全く見てない方ですので。しがみつくことすら許されないかも。 また、しがみついた場合は、完全に自力での転職活動になりますよね。何も分からないなか一人で活動しなくてはならない(転職支援会社みたいな所に登録できれば、担当も付くのかもしれませんが、どこまでアテになるのか) 逆に今回の早期退職に応募すれば、質問文の通り1~2年のOP会社の転職支援は受けられます。こちらもアテにしすぎるのは考え物ですが、求人の探索から、キャリアの洗い出し方法のレクチャー、面接対策など、結構いろいろなことを支援はしてくれるそうです。もちろん、同時平行で自分で仕事を探すのはしますし、OP会社もそうしてくれと言っています。 厳しい中しがみついて職を探すか、一度失業状態にはなるもののOP会社とともに仕事を探すか、どちらがより道がひらけるのか損得勘定をしている所ですが、どう思われますか? >こういうものは給与とトレードオフの関係にあることは理解した方が良いと思います。 わかりました。実際、給与面では多くを望んでいません。今だって、大した給料ではないので。 >「今日会社をクビになったらどうするか?」「明日会社をクビになったらどうするか?」を >常に考えて毎日を過ごす事 >職務経歴に書ける様なキラリと光るスキルを身につけるよう日々を努力すれば、 この辺の意識が低いのが問題なんでしょうね。キャリアアップの努力をしてたかと言えば、実質してなかったと思います。仮に努力してたとしても、結果になってないなら、努力してないのと同じなんでしょうし。漫然と毎日を過ごしがちだったと思います。 >そこに縛られる必要は無いと思います。今一つに絞る必要はありません。 >転職活動を通じて絞っていけばいいんですよ。 わかりました。いろいろな方向を考えてみたいと思います。 >仕事は自分で考え、取りにいくものです。そういう人でなければ、今後淘汰されると思います。 そうですね。特に父の会社をついだらそうでしょう。 元々、経緯は(これまた色々な経緯あり)新製品開発担当から市場対策担当に回されたのがきっかけです。要はソフトバグ対応ですが、世の中に出した製品にそんなバグがホイホイあるわけがありません。その仕事自体はとてもヒマでした。「バグの出にくいソフト構造への日々改善」というネタは考えていましたけど、開発チームとは切り離されて越権行為的で手出ししづらい状況でした。そもそもソフトの世界は「動いているものは(問題を内包していても)手をつけるな」という保守的傾向が強く、改善ネタは受け入れられなかったと思います。もっとも今思えば、それでも自分の思いを具体化してアピールだけでもしておくべきだったのでしょう。もっと言えば「改善ネタは受け入れられない土壌」を覆してこそ優秀な人材なんでしょうけど。ここ20年、課題と言われ続けながら誰も解決できてない課題ですし、他の人ができてないなら、俺も無理しなくても…的な感覚はあったのかもしれません。 >がんばりましょう。がんばれば未来は見えてきますよ! ありがとうございます。