- 締切済み
飼い犬が他人を噛んでしまった賠償について
飼い犬が他人を噛んでしまい相手に障害を与えてしまいました。 その後治療費を支払中ですが、そのほかに今後の傷あとの整形代及び慰謝料など高額な請求をされました。この場合、慰謝料の妥当な金額はどのくらいになりますか?教えてください。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- neKo_deux
- ベストアンサー率44% (5541/12319)
> この場合、慰謝料の妥当な金額はどのくらいになりますか?教えてください。 交通事故の慰謝料の基準なんかが参考になると思います。 最低限の自賠責の基準だと、普通のケガだと、 ・総通院期間 ・実通院日数×2 いずれか少ない方×4,200円とか。 任意保険の基準、弁護士会の基準だと、2倍くらいの差が出るケースもあります。 後遺障害が残るケースだと、等級に応じて、また別の基準ですが。 指が無くなったとかなら、おおざっぱに10級前後で400~500万円とか。 ちょっと大きい傷が残るだと、男女で違いますが、13級、200万円前後とか。 最低限の基準なので、もうちょっと上積みするのが妥当だと思いますが。 -- > 高額な請求をされました。 不当な請求されてるかも?って状況でしたら、 ・納得できる請求分は支払い。 ・納得できない分は、支払いには応じたいが、ちょっと待って欲しいとかで引き伸ばし。 ・納得できない分は最終的には、支払いに応じたいが、納得できる支払い根拠が提示されないので応じられない。 とか。 納得できないよう請求内容に対しては、期待を持たせながら、極力ズルズル引き伸ばして、請求時点での通院や治療の記録が作れない状況になってから、上のように断るのが良いです。 差し当たり出来る事として、トラブルの経緯の内容、日時、場所、謝罪なんかの内容、弁護士や保険会社、病院の担当者の部署、役職、氏名など、ガッツリ記録するのが良いです。 ペン書き、ページの入れ替えの出来ない布綴じのノート、当日のニュースや天気、業務内容を併記すると、信憑性が上がります。 必要ならば、ICレコーダーなども使用します。 そういう物をポケットに入れておくだけでも、精神的に余裕を持てるような効果もあります。 あと、保険所なんかには咬傷事故の届出なんかは、滞りなく出しとくのが良いです。
- toshipee
- ベストアンサー率10% (725/7148)
保険会社は間に入らないの?高額と言うけど、相手は一生障害が残るなら、絶対相手が損だよね。後生障害で苦労する分を補填するのが本当の罪滅ぼしだと思うよ。それを覚悟して飼わないと。ここではなく専門家に相談すべきだわ。だって、障害の苦労を金に換算なんて一般人が出せるだろうか?怪我の度合いにもよるし判例が通例とは思えないよ。