- ベストアンサー
この曲ってG#mキーですか?(ボカロ)
この曲ってG#mキーですか?(ボカロ) http://www.nicovideo.jp/watch/sm15770405 だとしてもリフとか明らかにスケール外の音とか使われてる気がするのですが 何調なんでしょうか・・・?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>こういうリフを作るときってメロディってどうやって乗せたらいいんですか? あまり細かくリフとメロディの音の関わりを考える必要はありません。G#mのスケール音だけで作っても、リフに助けられてそれなりに妖しい雰囲気になります。マイナースケールでも増二度を持つ「メロディックマイナー」を使うとエキゾチックな妖しい感じが強くなります。 もし、リフでスケール外の音を多め、長めに使うなら、メロディの方にもその音を使うこともできます。この場合、コードもG#dimやAなど特殊なものを使うことも考えられます。 <妖しいリフの古典> Black Sabbath の Black Sabbath Scorpions の Sails Of Caron Rainbow の Gates Of Babylon 後の二つはコードはメジャーコードですが妖しい雰囲気満点です。ご参考に。
その他の回答 (1)
- trgovec
- ベストアンサー率52% (2538/4879)
G#マイナーで間違いありません。というかそれ以外のキーと考える必要はありません。スケール外の音が雰囲気を決定する重要な要素になっています。 まずはD(ナチュラル)。これはG#マイナーの5番目の音を半音下げたものですが、曲調によってブルーになったり妖しくなったりします。 2小節パターンのリフの最後の音がAでこれが半音で次の小節頭のG#につながります。このクロマチックな動きがまたこの妖しいダークな雰囲気を出しています。 この手法は別に新しいものではなく、ロックの草創期からあるものです。
補足
こういうリフを作るときってメロディってどうやって乗せたらいいんですか? 僕は音感がなくて4536とか簡単なものにしかメロディをつけられないのですが 初心者ですみません
お礼
素晴らしい回答ですね。 本当にどうもありがとうございました!