- 締切済み
義母との金銭面での揉め事。
家庭によって考え方が違うとは思うのですが相談させてください。 20代夫婦、結婚して1年がたちます。 義母から「援助をするから!」と家の購入をすすめられマイホーム購入を考えています。 金額にすると計2000万程の援助をしてもらえることになっています。 モデルルームとしてオープンしていた家なので、家具付きでの販売です。 当初は、家の中の家具家電を私の父が用意してくれることになっていました。 ですが家具付きでのマイホーム購入になったため いくらかこちらの負担が軽くなったのです。 「これで嫁ちゃんは助かるわね!^^」と言ってくれていた義母ですが、どうやら夫の前では何度も愚痴をもらしているようなのです。 嫁側の家はいくらも出さないつもりなのか。家具代が減ったじゃない!と。 家電の買い替えも考えているので、足りないものを購入するために必要になったのは80万程です。 旦那側の援助に比べて少なすぎるのは分かります。 ですが、実家の経済状況からみてもとても「必要なくなった家具分の金額を援助してほしい」とは父にお願いできません。 モデルルームに付属していた家具はとても高価なもので、自分で用意するとしたらとても手が出ない物ばかりです! こんなことで揉める位ならマイホームなんて要らないし、時々頂くブランド物のプレゼントも要りません。 私から要求したことは一度もありません。 頂いたものと同じだけのお返しは出来ないのです…。 友人からは「嫁いだ身なのだから、実家から出る援助額の差は気にする必要ない!そもそも援助は普通無いものだ」と言われました。 このままだと、そのうち直接私の父に連絡をとり文句を言われるんじゃないかと心配しています。 私から義母に正直に打ち明けるべきだとは思うのですが、 実家の状況を謝罪するのは 父の事を考えるとどうしても気がすすみません。 一生懸命働いてきて、出来る限りのことをしてくれてきた父です。 もちろん夫のお母さんお父さんには感謝はしていますし、伝えています。 してもらって「当然」だなんて思っていません、 ですが、頂いた物や して頂いてる事に負い目を感じ 辛くなってきました。 どういった行動に出るのが正しいのか、アドバイスをください。
- みんなの回答 (21)
- 専門家の回答
みんなの回答
- borg121
- ベストアンサー率6% (363/5466)
補足文からすると、ご主人は、自分の実家があなたのご実家より金銭的に余裕があることを、えらく鼻にかけているのです。 第三者からすると、すごくいやらしく見えます。
- pakukuro
- ベストアンサー率10% (70/665)
相談本文と補足を読ませて頂ました。 ご主人の実家が2000万と義母の交渉成果の高級家具分。 あなたの実家が家具家電の補充分、80万ぐらい。 金額的にはそうなるのですね。 ただ、、、、ご主人さまとその実家が、あなたの実家の持分が少ないという態度を取る気配があるってことですよね。 実際のとこ、、、ご主人さまがたはいくらくらいの援助金(妻の実家)を期待してるのでしょうか?? 実家同士の経済状態が違うのですからね。 また、貴方は実家のお父さんに家具家電の購入費を援助してくれると話していたけど、、どれくらいだしてもらえる??と聞いてみたのでしょうか?? 話はそれからで、、、お父さんが○○くらいならって言われたらそれだけでいいのじゃないのかな? たくさんの援助をもらうと親に貴方が上がらないのは承知の上だと思いますが、、、、 それはそれでうまく生き抜いていくしかないですよね。 また、、義理親の面倒(介護等)はすでにご長男さんが同居だから、、、、 っとありますが、、、 同居のご長男さんに丸投げはできないのですよ?ご存知ですか? 実子には同じ分の義務があります。 今度はあなた方と同居したいと言われても断ることは不可能だと思いますが、、、 ま、義理の親からしてみたら、、、この先の身の寄せどころをひとつキープした、、と思っているとふんでも過言ではないでしょう。 本題から外れましたが、、、 ご相談者さまがまずは、、実家のお父様に相談されてからでもいいのじゃないのかな?ご主人さまに話しするのは? 思いのほか、、、あなたのために1000万くらい、貯めこんであるよ~と仰天返事があるかも? しれませんよ。 それにしても、、うらやましい話です。賛否両論あるかと思いますが、、、お金、、出してくれるというのをご辞退することはありません。 ちゃっかりもらっておけばいいわよ。 我が家なんか息子に2000万なんて逆立ちしてもだしてやれないわ~ その分、嫁の実家に援助なんて毛頭思いませんけどね。 あなた方ご夫婦は裕福な実家をそれぞれお持ちということだけは確かです。 ある意味、ハイレベルな相談です。 そのレベルにおいて、、ご主人さまの実家のほうがまだ上だっただけですよ。 あなたがそんなに負い目を感じることはありませんよ。 義母の気がすむようにたくさんしてもらえばいいですよ。 どなたがが書いておられましたが、、 よいしょ戦法が一番得策です。
お礼
お礼が遅くなり申し訳ありません。 No.16回答欄に、補足としてその後の報告をさせていただきました。 読んでいただけると幸いです。 あちらの希望は200万とのことです。はっきりと伝えられました。 このことを言えば、私の父はきっとどうにかしてでも200万を用意しようとすると思います。 でも余裕がない事を知っているので、どうしてもそんな相談はしたくないのです。 援助を受けるのが間違いだと思いはじめております。 ただ、夫はそうは思っていないようです。まだまだ話し合いが必要ですね。
- hnahana
- ベストアンサー率12% (111/909)
自分達が援助したのは、可愛い息子の為でしょ? それに、自分達の好意でやったわけで、お嫁さんの親にも援助を求めるのは おかしな話です。 貴方もご主人に言わせればいいんです。「自分達がお金を援助したからと 妻の実家にもそれを求めるな」と。実家にすれば嫁に出した人間で、もう家の 者ではありません。皆、考えが甘いですね。 でも、貴方も意地になる事はありません。もらえる者は貰っておきましょう。 貴方は、実家には何も言わない方がいいでしょう。 気にせず、ちゃっかりアッケラカンとした嫁を演じていましょう。 その方が得ですよ。 50代、オバサンより。
お礼
お礼が遅くなり申し訳ありません。 No.16回答欄に、補足としてその後の報告をさせていただきました。 読んでいただけると幸いです。 夫は親への感謝の気持ちを本当に大事にしています。 当然ですよね、援助して頂くものすごい金額ですから。 感謝の気持ちがあるので、私の実家を強くは庇えないんだと思います。 >気にせず、ちゃっかりアッケラカンとした嫁を演じていましょう。 アッケラカンとした嫁、なりたいです。どうしてなれないんでしょうか(@_@) いざという時に限って気が弱いんですね。ダメです…。
- mamamomo55
- ベストアンサー率50% (54/106)
No.3で回答したものです。 何度もすみません。 質問者様の補足を読んで思ったのですが、 不満を抱いているのは、お義母様ではなくて、ご主人ではないですか? ご実家の事を相談されたことがないとのこと。 ご主人が質問者様のご実家の経済状況などを理解していなければ、「俺の実家が2000万円出したのに、嫁実家は80万円だけ!?」って思っている可能性大ですよ。 例えば、お義母様とご主人がこんな会話をしていたら… お義母さん「家具代が浮いたんだから、新しい車も買えば?」 ご主人 「無理だよ。買い足した家具のお金しか嫁実家から貰ってないから」 お義母さん「え~、家具代かからなかったからって、出してくれないの? 掛かった金額しかださないなんて…」 モデルルームの家具、インテリア用品ってすごく高いですよね。 照明やカーテンまで入れたら、数百万ですよね。 営業の方から「総額○百万円の家具です」とか言われていますよね。 だからご主人は「嫁実家は家具代で数百万用意してくれている」と考えたと思います。 片や、質問者様のご実家はあまり裕福ではない。 そうすると、カーテンは日用品店にある「丈180cm2間で5000円」とかなので、総額100万円もあれば十分って感じ(違ったらごめんなさい)。 同じくらいの経済状況なら、「夫実家2000万円に対して、嫁実家は数百万円くらい用意してもいいのでは。使った金額ではなくて、その数百万円をそのまま渡すのが普通だよね」って、ご主人が不満に思っているのではないでしょうか。 まずは、ご主人にちゃんとお話された方がいいですよ。
お礼
親身になって相談に乗ってくださり、本当にありがとうございます。 まとめてこちらにお礼させて頂きます。 その通りです。 私が夫に話していなかった為に、夫も同じように不満(というより不思議)に思っているはずです。 お付き合いして3年後の結婚でしたが、お互いの価値観には全くズレが無いものと思っていました。 マイホーム購入になって明確になった大切な金銭の問題。 もっと早く気づき、話し合うべきでした。反省です…。 そういえば、ローンの話をしていたときに夫が「それじゃ義父さんに車買ってもらおうかな」なんて 言われたことがありました。 「そんなこと私からは頼めない。本気で言っているの?」と聞きましたが流されてしまいました。 「その感覚はちょっとおかしいよ。」と言ってみたのですが。 きっと実の父親には簡単に頼める事なんだと思います。 この時にはっきりと伝えていればよかったです。 「余裕があるのにケチっている」のと、「援助したいと思っているのに出せない」のとでは全く違いますよね。 私が勝手に見栄を張っていました。父にも悪いことをしてしまいました。本当に精一杯のことをしてくれているのに…。 話が変わりますが、モデルルームの家具がついてくるように交渉してくれたのは義母です。 「嫁ちゃんが助かるだろうと思って、頑張って交渉しちゃった」と言ってくれていました。 どこの家具なんだろうとメーカーを確認しているうちに、ものすごい豪華な家具なんだということが発覚。 その後に「家具代が浮いたのに!」と発言が変わってしまったのです。 私の前でも一度サラっと「ほな嫁ちゃんの義父さんに頭金で100万出してもらおかな!笑」なんて言っていました。 買い足す物だけで100万近くあるというのに…。 正直なところ、 「もう家具なんてつけなくていいよ! そんな交渉せずに値段交渉してくれたらよかった! こちらで予算の範囲内で家具家電、揃えるよ!」と思っていました。 これは明日、夫に伝えてみます。 mamamomo55さんが最初の回答で教えてくださった、 義母へのヨイショ法は本当に勉強になりました。 どうして私は自然にそういった対応が出来ないのかな; これから一生付き合いのある家族ですから、私ももっと良い関係を築けるように頑張ります。 最後に、夫は本当に優しくて面白くて 真面目に働き 貯蓄もしっかりする、私にはもったいない男性なんです。 どちらかというとケチで節約家です。 育ってきた環境のために、私との(親に対する)金銭感覚は大きく違いますが そこはお互いの話し合いができていなかったのが原因です。 きっと理解して 私を守ってくれると信じています。 また、話し合いの報告をさせてもらおうと思っています。 本当に為になるアドバイスを多数頂きありがとうございました!
- iyori123
- ベストアンサー率10% (1/10)
難しいですねー 文句言われようが、愚痴言われようが(今も今後も)、2000万いただけて新しい家を選ぶか 何もなかったことにするか。。 何もなかったことにするを選択した場合、多少のわだかまりは残る覚悟ですよね。好意を断るって意味で。 また、ご主人がどうとる方なのか。。全面的にあなたの考えに従った~みたいに言う方だと、夫婦関係も心配です。 ただ、この義母さんの場合、どちらを選んでも不満(文句&愚痴あり)だと思います。 だとしたら、言いたいことは言わせとけ!で、購入を進めます。 旦那さんに対する愚痴も、親子だから言えるんだろうし、実際あなた様やお父様に言われた時に考えればいいのではと思います。 他の方も書かれていますが、義母さんが旦那さんに話している愚痴が、あなたの耳に入る環境の方が問題かなと。旦那様?だとしたら、それをなんとかしないと… 質問からズレたことまで失礼しました。
お礼
ご回答ありがとうございます。 、私が 私が愚痴を知り得たのは、すぐ隣で夫が義母の電話を受けたからです。 夫の「いや、でも足りない家電分は出してもらえるようだから・・・」っていう言葉があったので、 耳をすまして聴いてしまいました。 とはいえ、夫も隠そうとはせずチラチラ私を見ながら会話しておりました。 きっと夫も少しは義母と同じ気持ちをもっているのでしょうね。 育ってきた環境がそうなのだから当たり前ですが、夫の金銭感覚は義母と同じなのです。 しっかりと話し合いをしていなかった私が原因です。 私側からの援助は難しいこと夫側とは違う環境で育ってきたことをきちんと伝えてみます。 > 言いたいことは言わせとけ!で、購入を進めます。 そうですよね。どちらにしても不満を言われるのだから、堪えて得のある方を選んでも良いですよね。 的確なアドバイスを頂きありがとうございます。、
- mamamomo55
- ベストアンサー率50% (54/106)
No.3で回答したものです。 度々すみません。 一応ご主人には釘を刺しておいた方がいいですよ。 「あなたのご両親のアドバイスで家を購入することにしたの。私は自分達の力でできないことを無理にするつもりはなかった。でも、せっかくお義母様たちがアドバイスしてくださって、援助して下さるので、甘えさせてもらった。家を持てるのは嬉しいし、とても感謝している。でも、今まで精いっぱいやってくれた父に無理をさせたり、嫌な思いをさせるくらいなら、家は買わないし、買えない。家がなくても私はこのままで十分なんです」 って。 お母様が愚痴愚痴言うのも、それを質問者様に伝えるのもご主人がちょっと問題ありなのかもって思いました。 それから、負い目なんて感じる必要なんてないですよ。 「喜んであげている」のですから。 お義母様たちの自己満足に付き合ってあげているんです。
- poporian02
- ベストアンサー率47% (24/51)
ご友人の「嫁いだ身なのだから、実家から出る援助額の差は気にする必要ない!そもそも援助は普通無いものだ」というお言葉にすべてが集約されている気がします。 私自身はあまり好きな考え方ではないのですが、もし、「夫の家に嫁いだ」のであれば、もう実家とも縁を切っている、実家は他人様、ということになるので、他人様からの援助はおかしいと思うのです。 家に嫁いだのではなく、「夫と結婚した」という意識なのであれば、質問者様ご夫婦は独立した世帯ですので親の援助に頼るべきではない、むしろ自分たちが恩返しをしなければいけないと思うのです。 ホントに苦しいときは助けてね、でも、二人で力を合わせてやれるだけのことはやっているから、という感じですかね。 うちは結婚して10年くらいですが、後者のスタンスでこれまでやってきました。 両方の実家から離れているので何かと荷物を送ってもらったりしていますが、過剰なものは受け取ることはしていません。それ以前に両家とも「あんたたちには何もできなくて・・・」と言ってくる状況ですが。 質問者様がどのように考えておられるかわからなかったので、両方の場合を書かせていただきました。 お父様に援助を申し出るなどということはどうぞなさらないでください。 あなたを一生懸命育てられてくる中で、ご苦労も多かったことと思います。 娘が結婚し、独立して、大きな責任を果たされたとはいえ、お父様にとってはあなたはいつまでたっても可愛い娘さんであることは変わりありません。 そして、娘が幾つになっても心配し、できることなら娘の望みはすべてかなえてあげたいと思うのが親というものです。 そんなお父様に「姑様に嫁の実家は金も出さない、なんて言われているから・・・」なんてこと、きっと質問者様は言われることはないと思いますが、それではお父様があまりにもお気の毒です。 ところで、質問者様はお義母様がお父様に電話をかけて~ということを心配されているようですが、お母様はそういうことをなさるような方ですか? もし、そういうこといかにもやりそうな方だというなら話は変わってくるのですが、文面から察するにそこまではなさらないと思います。 >「これで嫁ちゃんは助かるわね!^^」と言ってくれていた義母ですが、 とありますので、あなたにはいい顔をされているのですよね? 少なくとも対面は取り繕う常識はおありのようです。そんな方が嫁の実家に金の無心まがいのことをされるようには思えません。 おかしい方はご本人目の前にして実家の悪口とか言いますから。 何かのはずみで嫌味的なものはこぼれるかもしれませんが、それくらいなら腹の中で舌を出して笑顔でスルーされればいいことです。 さて、一番の問題はあなたの夫様ですね。 なぜ質問者様が >どうやら夫の前では何度も愚痴をもらしているようなのです。 >嫁側の家はいくらも出さないつもりなのか。家具代が減ったじゃない!と。 という事実を知りえたのか。 私がその立場なら妻には絶対に言いません。その場で母を叱ります。 そしてマイホームの話はきっぱり断ります。ついでに、嫁の実家におかしな行動をとらないように釘を刺します。 もしこれが逆の立場ならありえない、自分の親が配偶者の親にそんな風に言われていると思うと許せない、といいますね。 あなたの夫様は今回のマイホームのことについてどんなご意見をお持ちなのでしょうか? この問題(お姑様の愚痴も含め)はお二人で話し合いをされていますか? 正直にあなたのお気持ちを夫に伝え、お互いにどうしたいのか、どうしていくのかを、お二人で話し合ってください。 夫様のご実家が景気良く文句なくマイホーム購入援助をして下さるのであれば、素直に感謝して受け取り、後々ご恩返しする。という選択でいいかと思うのですが、そうでないのなら今回は見送られてもいいのかなと思いました。 それにしても、金銭感覚だけでなく、習慣の違いとかいろいろありますよね。 私も結構姑の言葉に悩まされてきましたよ。昔は頼りなかった夫とも何度も話をして、ようやく結束が固くなった感じです。 どんな問題が起こっても、夫婦の信頼が一番大事だなと思っております。 長々と失礼いたしました。質問者様の御心が晴れるように祈っております。
お礼
ご回答ありがとうございます。 まず、父には絶対にこのことを耳に入れるつもりはありません。 気にかけてくださりありがとうございます。 義母からはマイホーム購入が現実的になりはじめた頃に、はっきりと 「嫁ちゃんのお父さんは?何かお金の事は言ってくれてるかな?こちらは資金を出すのだけれど…」 と聞かれております。 その際に「家の中に使う資金について援助してくれると言ってくれています」と答えたところ 「それならこちらが用意するのは家の資金だけで大丈夫ね。安心したわ^^」と、その場は納得していたようなのです。 その後、販売業者との交渉の場で「家具をつけて」と交渉を始めたのは義母でした。 あとから聞くと「嫁ちゃんが助かると思って。やったわね。」とのことでした。 この時は本当にありがたかったのです。 ですが、ここにきて「家具代が浮いたのに」発言。 正直本音が分かりません。 私が愚痴を知り得たのは、すぐ隣で夫が義母の電話を受けたからです。 夫の「いや、でも足りない家電分は出してもらえるようだから・・・」っていう言葉があったので、 耳をすまして聴いてしまいました。 とはいえ、夫も隠そうとはせずチラチラ私を見ながら会話しておりました。 きっと夫も少しは義母と同じ気持ちをもっているのでしょうね。 しっかりと話し合いをしていなかった私が原因です; 夫に理解してもらうことから始めたいと思います。
こっちはこれだけしてやった、向こうはしてくれない、そういう事を言う親っているものです。 経済事情は家それぞれで違うのだから大変におかしい事です。 そういう事言う親からの援助はお断りするのが一番良いのですが、ここまで来て白紙に戻せばそれはそれで一生言われそうですね。 言えるのは義母さんは息子可愛さでお金を出すのであってあなたのためではないんです。 お子さんはまだかも知れませんが義母にとって可愛いのは息子と生まれてくる孫。 援助をお受けするならそこのところを重々承知して割り切らなければいけませんよ。 最初に見栄をはらずに「うちの実家は余裕がありませんので大した援助は頼めません」と言っておくべきでしたし、今からでもきっぱりとそう言いましょう。 嫌味三昧言われようがそれで夢のマイホームが手に入ると割り切るべきなのです。 お父様にもきちんと事情を話して「何か言われるかも知れないけど気にしないで」くらいの事言っておく事です。 つまりあなた自身もお父様も見栄なんか捨てるしかないのです。 それができないなら意地でも援助を断わってマイホームを諦めるまでです。 あちらもこちらも立てて手に入れるものは入れようなんて考えが虫が良すぎるのですよ。 実をとるなら我慢すべきこと耐えるべき事は耐えなきゃいけません。 なに、義母の言うことなど聞き流すに限るのです。 現実的に考えましょう。
お礼
ご回答頂きましてありがとうございます。 おっしゃるとおりです。 自分でも気付かないうちに私は見栄を張り、自分を追い込んでいたのだと思います。 夫にはすべてを打ち明け理解をしてもらい、義母から言われる小言は聞き流すよう努めたいと思います。 うじうじと悩んでいるのではなく、どちらかに決めて腹を括らなくてはいけませんね!! なんだかガッツが湧きました。ありがとうございます。
- mamamomo55
- ベストアンサー率50% (54/106)
お父様のこと大切に思っていらっしゃるのはわかるのですが、ここはお義母様をヨイショしておけば良いのになって思います。 「お義母様が家具付きのお家を買って下さったから、すごく素敵な住まいになりました。ありがとうございます。私の実家からの援助だけだったら、こんな素敵な家具は絶対買えなかったです。他の家電も良いものを揃えることができました。ありがとうございます」って感じで…。 家具代の分、嫁実家が安く済んだのではなくて、家具付き住宅を購入したお蔭で他もグレードアップできたという風にお礼を言われたらどうでしょうか? (嫁実家からの援助額は予定通りだったことにしてはいかがですか) 「実家の状況を謝罪するのは 父の事を考えるとどうしても気がすすみません。 一生懸命働いてきて、出来る限りのことをしてくれてきた父です。」 わかる気もするのですが、お父さんが精いっぱいのことをしてくれているのなら、逆に堂々とおっしゃればいいと思います。 申し訳ないのですが、質問者様はどこかで、お父様のことを「恥ずかしい」とか「負けた」と、思っているのではないかと感じてしまいました。 愚痴愚痴恩着せがましく言う人より、自分のできる範囲で頑張って応援してくれる人の方が素敵なんだから、いいじゃないですか。 私は、すぐに「え~! うちの実家の援助ではこんな素敵なの買えなかったです!」とか、「私の母なんてこういうブランドとか全然知らないんですよ~いいんですか?ありがとうございます」と言ってしまいます。そして父や母にも「夫実家がたくさん援助してくれたの~」とか「向こうのお母さんがくれた服、すごく良かったのよ、今度見せるね」などと話しています。うちの両親は「そんな…、夫実家さんに悪いだろ」とか「うちも出そうか」と言いますが「いいよ。折角、向こうで出すって言ってくれているんだから。今度、義両親に会ったら、すご~くお礼言っておいてね」と言ってます。夫実家はプライドが高いのでそれで満足してますよ。 もちろん、尊敬しているのは自分の両親の方です。私が暗に「張り合わないで負けておいてよ」と言っていることをよくわかっていて、夫両親を立ててくれてます。 でも、本当はお義母さんがご主人に言っている愚痴なんて、気にする必要ないんですよ、きっと。 何を言っても、何をしても愚痴を言う方っています。 「家具代として用意したお金を払います」って渡せば、額が少なければ「これだけ?」って言うだろうし、お義母様と同じくらい出せば「家具代にこんな用意しているなんて、非常識よね。こんなにお金があるなら、家も嫁ちゃん実家が買ってあげれば良かったのに」とか…。 できれば、ご主人が「母さんのお蔭で、俺も立派な家の家主になれるし、中身もすごくグレート上がったよありがとう! 嫁実家からたくさん援助されたら、ちょっとかっこつかなかったよ」くらいに言ってくれたら、いいんですけどね。 ご主人が「そうかな」とか「そうだよな」しか言ってなければ、お義母様は「うちは息子夫婦のために、こんなにしてあげているのに嫁実家は…」って感じのことを言い続けます。 たぶん、恩を着せたいだけなんだと思います。 家具代払っても、払わなくても、同じだと思うし、ブランド物もらっても貰わなくても、あまり変わらないと思います。 多少の愚痴を言わせておけば、お金もだしてくれるし、良い実家だわぁ~って思って、貰えるものは貰っておいていいのでは。二世帯住宅なのに頭金だけ実家持ちで、高いローンを負担させられるご夫婦も多いです。それに比べたら、質問者様世帯だけの家に2000万も用意してくれるなんて、良い実家ですよ。 どうしても腹に据えかねたら「家なんて買わなくても暮して行けたんです。私(嫁)にではなくて、可愛い息子の為に買ったんでしょ? そんなにおっしゃるなら、こんな高級な家具いりません。お義母様たちのお金で買ったのですから、どうぞ持っていって下さい。」ってタンカきっちゃえばいいんです。 こういうのって、お腹に不満を溜め込んで爆発させた方が迫力ありますので、あくまでも最後の最後にやって下さいね。うまく迫力出せれば、皆だまりますから~。
- yumi0215
- ベストアンサー率30% (1335/4411)
このような状況でしたらマイホームの購入はやめたほうがいいのではないかと思いますねぇ これから先ずっと言われ続けるのでは?「援助してあげたのに・・」「援助してあげたから・・」「これだけしてあげているのに・・」 今はお元気でしょうから考えてもいないことではあると思いますが、万が一病気で介護が必要になった時、援助してもらって購入した家で介護生活を送るようになる可能性があるのではないでしょうか。もちろんその前に同居となるかもしれませんが。 「私たちが出してあげたお金で建てた家なんだから介護するのは当たり前よね。」なんて方向に行く可能性はないでしょうか。 介護をすることになっても「この家に住むことができたのも私たちのおかげ、感謝して心を込めて介護してね」なんてなる可能性は? ご主人と相談して「二人で頑張ってマイホームを手に入れよう、だから援助は断ろう」という方向に持っていくことは難しいでしょうか。この先ずっと援助してもらったという負い目を感じながら生活していくより二人で頑張って手に入れようと頑張っていくほうが長い人生いろいろな面で変わってくるように思えますが。。。 モデルルーム・・安いのにはそれなりに理由があるからというのは納得されての上でしょうけど、不特定多数の多くの方たちが出入りして間取りなどもすべて知られているものですよね・・新築ではないですよね。 その家に援助という重りをつけての生活ですよね。 これ以上負い目を感じないためにも私は購入辞めたほうがいいのではないかと思います。
お礼
↓でも補足させていただきましたが、記述できていない事実があり申し訳ありません。 私は次男の嫁で、既に長男のお嫁さんが同居されています。 ですので老後の面倒色々は、頭にないのではないかと思うのです。 ですが「援助してあげた」等はきっと言われ続けていくのだろうなと思います。 援助をしてもらわずに予定をたてられないかと、夫に相談してみます。 そもそも、私の実家の事情や 悩みを打ち明けたことがありません。 色々と話し合いをしてみます!
お礼
お礼が遅くなり申し訳ありません。 No.16回答欄に、補足としてその後の報告をさせていただきました。 読んでいただけると幸いです。 確かに、夫は自分の家庭が恵まれていることにあまり気が付いていません。 その分私の実家のような環境を「一般より恵まれていない家庭」と考えるようです。 昨日話し合いをしていて、そう感じてしまいました。 でも本当に悪い人間では、ないのですよ。 第3者からみるといやらしく見えてしまうのは本当に理解しております。ごめんなさいm(__)m