• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ドラムレコーディングとオーディオインターフェース)

ドラムレコーディングにおすすめのオーディオインターフェースとは?

このQ&Aのポイント
  • ドラムレコーディングで音質にこだわるためには、複数のマイクを使って録音することが重要です。
  • 普通の10chのミキサーでは複数の波形をパソコンに入力することができません。
  • オーディオインターフェースを使うことで、複数のマイクを個別に録音してパソコンに入力することができます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • dandyman
  • ベストアンサー率17% (107/614)
回答No.3

>バスドラ、スネア、全体LRでとって、個別にミックスしたいから波形は別であって欲しいということです。 これはマイク4本ですね、いい選択だと思います。 複数の音源を同時にそれぞれ別のトラックに収録するには、それ用のミキサーが必要です。 通常のミキサーだといくらマイクを立てても出力がミックスされてしまいます。 別々に入ってきた信号をそれぞれ別のラインに送る事が必要でそれを「バス送り」と呼びます。 スネアの音をアウト1に バスドラの音をアウト2に、全体LRを音をアウト3.4に という風にするわけです。それをそれぞれ別のトラックに録音します。 オーディオインターフェースはオーディオ信号をPCの信号に変えるためのものですのでオーディオインターフェースを買っただけではダメです。 2ch出力のオーディオインターフェースと現在お持ちのミキサーではお望みのことはできないということです。 今のオーディオインターフェースにはバス送りのできるミキサーが併設されているのが多いので、そういうものを買えば現在お持ちのミキサーは必要ありません。 なによりデジタルでバス送りできますから音質の劣化もなく、大変クオリティの高い状態で録音できるものがあります。 下記にご紹介しておきます。 ミキサー型オーディオインターフェイス各種 http://www.soundhouse.co.jp/shop/SearchList.asp?i_type=c&s_category_cd=1111 16in16out、8chマイクプリアンプ搭載 http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=707^MR816CSX^^ http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=464^896MK3HYBRID^^ その他 http://www.soundhouse.co.jp/shop/SearchList.asp?i_type=c&s_category_cd=190

その他の回答 (3)

  • -9L9-
  • ベストアンサー率44% (1088/2422)
回答No.4

>バスドラ、スネア、全体LRでとって、個別にミックスしたいから波形は別であって欲しいということです。 >バスドラはバスドラで、イコライザの調整をしたり、ブーストかけたり、コンプをかけたいということです。 >わかっていただけましたでしょうか? 「波形は別」というのは意味不明ですが、まあ「録音トラックが別」という意味だとしましょう。そうだとすれば、私はすでにそのための方法を回答しています。私の回答にあるリンクページはちゃんと見ましたか?そこに書かれていることは理解できてますか?理解できなきゃ質問したって無意味です。まずは勉強しましょう。 ちなみに「波形」とは本来目に見えないものである「音」を目に見えるようにしたもののことです。波形の違いは音色の違いですから、「波形が別」という言葉は波形が作り出す「音色」が異なるという意味になります。 それと、別の回答で、単なるオーディオインターフェースではだめで、ミキサー付のものでなければならない、というような記述がありますが、間違いです。PCでDAWソフトを使って別々のトラックに録音するためにはミックスせずにオーディオインターフェースからダイレクトに入力すべきです。多チャンネルで同時録音するためには多チャンネル入力可能なタイプのオーディオインターフェースを使います。ミックスして録音したら各音を別々に調整することはできません。その回答のリンクページで紹介されているオーディオインターフェース付ミキサーの中には「出力2ch」のものがありますが、この「出力」はパソコン側から見れば入力2chということであって、仮にマイクを4本使ったとしても録音は2トラックしかできず、あなたの目的は達成されないでしょう。 もっとも、私としては、PC+DAWソフト+オーディオインターフェースよりも、多チャンネル録音再生に特化したMTRを使うことをお勧めしますが。ちなみにこの場合もミキサーは不要です。

  • -9L9-
  • ベストアンサー率44% (1088/2422)
回答No.2

>紹介していただいたパソコンで録音する方は、パソコンに波形は複数にでると捉えてよろしいですか? 日本語の文になっていないし(「てにをは」ってわかります?)、波形がバンドのデモの録音に何の関係があるのか不明ですが。 とりあえず、楽曲を録音する際の常識であるマルチトラックレコーディングというものについて理解していないようなので、まずはこちらのサイトなどで勉強することをお勧めします。録音方法や機材について考えるのはそれからにしましょう。 http://www.3-guitar.com/song/page2.html http://www.ceres.dti.ne.jp/~warnerg/SHOBI/TOSS/04/main.htm

miyabi_001
質問者

補足

日本語が下手くそですいませんでした。でもいちいちそちらも口悪いですよね(笑) バスドラ、スネア、全体LRでとって、個別にミックスしたいから波形は別であって欲しいということです。 バスドラはバスドラで、イコライザの調整をしたり、ブーストかけたり、コンプをかけたいということです。 わかっていただけましたでしょうか?

  • -9L9-
  • ベストアンサー率44% (1088/2422)
回答No.1

ミキサーじゃ録音はできないですけど?具体的に機材は何があるんですか?まさかパソコンについているマイク端子から録音しようなんて思ってないですよね? 本格的にドラムを録音する際には同時録音6ch以上のマルチトラックレコーダーを使うのが普通でしょう。また、特にダイナミックレンジの広い音源なので、マイクもレコーダーも高性能なものでないとすぐに音が割れます。パソコンで録音するなら、マルチトラックレコーダー代わりのDAWソフトと最低6ch程度のマイク入力端子のあるオーディオインターフェースが必要になります。 デモCDを作るならドラム以外の音源も録音するのでしょうから、マルチトラックレコーダーやDAWソフトも最低12トラックはあるものが必要でしょう。また、音質にこだわるというのなら、それなりにいいものを使うことが必要です。 質問のレベルからするとパソコンでの音楽制作に詳しいとは思えないので、DAWソフトよりも専用のMTRのほうが使いこなしは楽だと思います。たとえばTASCAMの2488neoなら比較的安価で高性能です。 http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=738%5E2488NEO%5E%5E パソコンでやりたいのなら、DAWソフトがオマケでついてくるオーディオインターフェースを使えばいいでしょう。たとえばZOOMのR16なら、同時8ch入力可能で、有名なCubaseの簡易版(といっても質問のような用途には十分すぎるくらいの機能)が付属します。 http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=822%5ER16

miyabi_001
質問者

お礼

ミキサーで録音できないことくらいは知ってます(笑) ミキサーを通して、パソコンのマイク端子から録音していましたが、それだと音質が悪いのをわかっていてこうやって質問しているんですが… 紹介していただいたパソコンで録音する方は、パソコンに波形は複数にでると捉えてよろしいですか?

関連するQ&A