- 締切済み
私たちの結婚への道・・・スローですか?普通ですか?
はじめまして。 お付き合いして、1年4カ月の彼がいます。 (彼34歳、私31歳) 結婚に向けて動き出してはいるのですが2人のペースが違うことを感じているのも事実。 自分だとどうしても周りの友人と比較し、客観的に見ることが出来ずヤキモキしてしまいます。 私は、早くプロポーズして、結婚の話を確定してほしいのですが・・・ 彼はプロポーズは全ての準備が整ってから!と思っているらしく、、 なんだかなーーーと思ってしまいます。 以前に話をした時 2人のプロポーズ→結婚への時間感覚に相違があることがわかりました。 彼はプロポーズしてから入籍まで1~3ヶ月以内 私はプロポーズされてから6ヶ月~1年で結婚、と思っていて。。 その場では納得したのですが、やはり私は 「プロポーズはいつ??」と思う気持ちが残っています。 たまに悲しくなったりもします。。 彼は、バリバリ仕事人間で多忙な人です(休みは月に2回、夜は終電) 考え方は、まさに男脳!!なタイプです。 性格は無口、誠実、真面目、慎重派、感情が一定で、冷静なタイプ。 結婚・プロポーズなどは、唯一、男性が主導権を握るもの!と言っています。 一方、私は感情の起伏が激しいタイプ。(笑) 結婚の話は出るものの、いまだプロポーズはなく とはいえ、かれこれ半年近く新居(購入)も探しています。 いい物件に巡り合えず・・・購入に至らず。 しかし、2月、3月の動く時期に探し続けて、ダメなら妥協して買う!と言っています。 また、新居用に家電なども見始めています。 もともと、付き合い始めに2年以内位に結婚できたらいいねー的なことを言われてました。 (彼の社員寮の期限があり、正確には2年半後が期限) 2年後、というと今年の9月です。 今度、彼が私の両親にあいさつに来ることになりました。 しかし! これまた結婚のあいさつではなく 「お付き合いしています」の報告あいさつだというのです。。。(あれれ?) 私は昨年の夏に発覚した、婦人科系トラブルを抱えており 一番の治療は1日でも早く妊娠すること!と何人もの医師に言われています。 (生理が来るたびに悪化する、と言われている病気なので) 彼も婦人科に付き添ったり、治療法を一生懸命調べてくれたり、と協力してくれ 病状は理解してくれているので、彼なりに早く進めてくれているようですが・・・ どうも、彼がスローペースに見えてしまって。 そんな中、最近、婦人科系トラブルによる腹痛が激しくなり (激痛で会社で座っていられないほど。病状が悪化しているのかな) 医師に早く妊娠を!と言われていたのを思い出し、 振り返れば、わたし、夏から半年たつのにまだ結婚していない! 子作りも開始できない!と スピード婚した友人は早かったのにー 同じ病気で緊急手術した子も、退院から結婚まで早かったのにーと 人と比べてしまっています。。。 このままだと、彼にぶちまけてしまいそうで・・・ (遅すぎ!待たせすぎ!!もーいいもん!!とかって) 彼は結婚に関して急かされるのは嫌でしょうし。 私も、言葉使いが悪いので、うまく可愛く伝えることも難しく・・・ みなさんの第三者的なご意見、 2人がうまくいけるようなアドバイスをいただけましたら幸いです。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- yonesuke35
- ベストアンサー率11% (609/5531)
>結婚・プロポーズなどは、唯一、男性が主導権を握るもの!と言っています。 結婚する前にセックスしてしまったのでしょう? 男はセックスできれば結婚などする必要はないのです。 セックスできるのであれば結婚などいつになろうと男にとっては どうでもいいことです。
- sachi7283
- ベストアンサー率21% (256/1170)
>「お付き合いしています」の報告あいさつだというのです ~からの3ヶ月後 「お嬢さんをぼくにください!」って流れかも!?社員寮退去期限で、結婚式、もしくは入籍で、新しい場所に引っ越すつもりかも知れませんね。 …でもじれったい彼氏ですね。30過ぎの女性を待たすなんて、ちょっと常識知らずじゃないですか? 主導権が有ると思っているならそう思ってれば良いですが、少しは女性の事を計算に入れてもらいたいですね。 準備が全部終わってからと思うのは、彼のプライドからだと思います。20代なら尊重しますけどね… 今度家電を見る時があったら、レンジとか見て「この機能が良さそうだな、あの料理もできるし」なんて、ちょいちょい意見を入れていったらいかがですか?彼がそのレンジを買うようなら、結婚の日も遠からずって事です。ついでにカーテンやテーブルなんかも意見を入れて下さい。もしかしたら(概ね)自分が使うんですからね。 彼氏のお母さんと、もし親しくお話しできるようなら、お母さんから言ってもらっても良いかも知れませんよ。 婦人科系で悩んでるお嬢さんを待たせるのは酷だよ、私も一刻も早くお前の子供が見たい…とかね。 そう言ってもらうよう、お母さんと悩みでも嬉しい事でも何でも話し、それとなく頼ってみては?