• ベストアンサー

話題の明治ヨーグルトアール1なのですが

明治ヨーグルトr-1なのですが、ヨーグルトメーカーでは増殖できないでしょうか? どなたか試した事のある方教えてください。母が乳がんで、食べさせてあげたいのですが、なかなか手にはいりません。おねがいします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • taco8saku
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.1

市販のR1から増やす方法なら、友人がヨーグルトメーカーで作っていたので、私も借りて作っています。 このヨーグルトメーカーは牛乳パックごと入るタイプで、衛生面で便利です。 牛乳1Lから100cc抜いて、市販のR1ヨーグルトを1個分パックの中に投入します。 クリップでしっかり留めて、ラップし、よく振って撹拌します。 マドラーでかき混ぜるほうがよく混ざりますが、道具の熱湯消毒が面倒なので、この方法でやってます。 ヨーグルトメーカーにセット蓋をします。、電源を入れて11時間~12時間でできます。 夏は8時間くらいで出来ると聞いています。 あと牛乳パックを開ける前にパックごとレンジで2分温めるというのを聞いたことがありますが、私はやっていません。 今R1自体が入手困難ですよね。メーカーが品薄状態で出荷制限してるみたいですね。 早く菌増やしてほしいものです。 私の両親も癌です。母はカスピ海ヨーグルトを作っています。これはヨーグルトメーカーがなくても簡単にできます。 R1もカスピ海も報道であるほどの、癌の予防になるというものではないようですね。 食べ続ければ免疫力があがるというものでアレルギー、整腸にはおおいに役立つきがしますが。

aoichan217
質問者

お礼

ありがとうございます。  「癌」と言う言葉に異常に反応してしまい、食べなければいけないと思ってしまいました。  免疫力をあげるつもりでヨーグルトを食べてもらおうと思います。 早速 ヨーグルトメーカーも購入したいと思います。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • choco_jiji
  • ベストアンサー率31% (528/1701)
回答No.2

R1ヨーグルトがガンに効くことはありません。(断言) その他アガリクスだの何だの、みんな同じです。 免疫力が上がる?とか、まぁ整腸作用程度です。 人によってはそういった事が遠回りして、結果ガンが小さくなったとか、というわけです。 風が吹くと桶屋が儲かる…くらいといったところでしょうか。 あまり無理強いはしないようにしてくださいね。本人が嫌がっていたり、無理していると 効果の期待度もほぼ無くなります。 ちなみにヨーグルトメーカでも増やせると思いますが、あまり継続して増やすのはやめて、定期的に元から綺麗にして作り直ししたほうがよさそうです。

aoichan217
質問者

お礼

アガリスクも飲んでもらおうと思っていたのですが・・・。 この間の検査結果では、手術して診ないとわからないけど、とりあえず転移はないと言われたので、気持ちが落ち着きました。 母の意志に任せてヨーグルト作りたいと思います。 ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A