- ベストアンサー
排卵まで20日かかる 自然周期で初のAIHをした結果と内膜の厚みについて
- 自然周期で初めてのAIHを行いました。卵胞の成熟・排卵までに20日と時間がかかることについて、受精・着床に影響があるのか疑問です。また、内膜の厚さが17mmと厚めですが、厚すぎると着床しにくいのか不安です。
- AIHの結果、卵胞の成熟までに20日かかったことについて、受精・着床に影響があるのか知りたいです。また、内膜の厚さが17mmと厚めであることに不安を感じています。
- 質問者は自然周期で初めてのAIHを行った結果、卵胞の成熟・排卵までに20日かかることについて疑問を抱いています。また、内膜の厚さが17mmと厚めであることに不安を感じています。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは。 >卵胞の成熟・排卵までに20日と時間がかかるのは受精・着床にあまりよくないのでしょうか。 どちらかの排卵で、卵胞が育つのが遅いのですかね。 医師は卵胞を見ているのであり、卵子を見ているわけではないので、 一概に20日かかるからと言って良い卵子、良くない卵子とは言い難いものがあります。 >ホルモン剤を内服して周期を整えてAIHをしたほうがいいのでしょうか。 良い卵胞を育てるという意味では(排卵するまでの順調な発育に近づける) ということで、貴女の過程に合ったお薬などを使われるのも一つの案ですね。 >また、内膜が17mmと厚めですが、厚すぎると着床しにくいということはあるのでしょうか。 >担当医に聞いたところポリープなどはなさそうだし大丈夫だと。(子宮鏡はしていませんが) 排卵期では普通は6~7mmですね。黄体期後半で~17mmくらいになります。 排卵期でもう17mmとは確かに厚いです、これなら黄体期では30mm程にもなっているかもですね? 子宮内膜増殖症ということがあり、確かに厚すぎると栄養がいきわたらない、 血流が悪いということがあって着床障害の原因にもなります。 これは、子宮内膜を調べる検査が必要ですが、 厚いからと言って大丈夫な場合もあれば、やはり増殖症と認められる場合もあります。 大丈夫な場合は恐るべしフカフカベットと思っておかれたらいいでしょうが、 一度検査されておいた方がいいかもしれませんね。 ポリープとはまた別ですし、エコーでポリープは見つけにくいですし。 着床しているかどうか気になるのなら、フライング検査をお勧めします。 タイミングは取れているようですから、着床があるのかないのかは 後で役に立って行きますよ。 フライングと言ってもDEER式フライングで、 排卵受精と思える日から10日後から13日後までで チェックワンファスト、ドゥテスト、クリアブルーのどれか統一で 朝2尿か朝1尿で毎日同じ時間帯で1日1本検査です。 HCG注射されていますのでごく薄くノロい陽性は出ます。 出ますが、それ以上に早く若干濃く出るなら自然HCGが増えた証拠です。 これで、化学的流産になる事もありまして、ショックでしょうが、 たくさん教えてくれることのメリットもあります。 ぜひ、頑張ってみてくださいね。
お礼
早速のご回答ありがとうございました。 子宮鏡の検査をしてみたいと思います。 DEERさんのフライングはしていませんが、D13で海外の早期妊娠検査薬を使用しましたが陰性でした。妊娠はなさそうですね。もうへこむことにも慣れてしまい感情がマヒしているようです。 つらいですが、次頑張ります。