• ベストアンサー

何と言いますか?

住居(土地?)に、一種低層 二種中高層 商業 などの、 分類(?)があるようですが、それらのことをなんといいますか? また、それらによって価格は大きく変わるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#184449
noname#184449
回答No.2

元業者営業です 名称は#1さんの回答通り「用途地域」と言います。 これは平たく言えば「やっては(建てては)いけないものリスト」と解釈してください。 大きく分けて ●住居系 ●商業系 ●工業系 に分けられています。 当然、住居系なら「家を建てるのに適した地域」ですし、商業系なら「商売をするのに適した地域」、工業系なら「工場を建てるのに適した地域」という事です。 逆に言えば住居系は基本的に「家しか建てられない地域」という事で、一部を除いて「商売(お店)」の為の建物を建てる事は禁じられていますし、工場は建てられません。 また、商業系、工業系の地域は一部を除いて家を建てる事はできますが、当然住環境は悪くなりますので「家を建てる」のを目的とした場合、金額(資産価値)は低くなります。 よく「せっかく家を買ったのに、隣に飲み屋(工場)が建った。何とかならんか」という質問がこのサイトにも上がりますが、大抵は用途地域を理解していない事からの質問です。 用途地域については契約前の重要事項で説明をされている筈ですので。 細かい部分も書くととても文字数が足りませんのでこのくらいのザックリでご勘弁を。

その他の回答 (1)

  • dr_suguru
  • ベストアンサー率36% (1107/3008)
回答No.1

>それらのことをなんといいますか? 建築基準法の48条=用途地域 http://homepage2.nifty.com/happa64/hourei/01A/0300/01A-00480000-00.html >価格は大きく変わるのでしょうか? 容積率、建ペイ率、日影規制の緩い商業系が 土地の価格が比較的高い場合が多い。