- 締切済み
抱っこで腱鞘炎
4歳と1歳の息子の母です。4歳の長男は幼稚園に通っているのですが、片道10分くらいの距離を毎日歩いて登園しています。長男はとても甘えん坊で、よく「ママおんぶ」と要求してきます。下の子を乗せたベビーカーを押しながらなので片手しかおんぶができないため、どうしても途中で降ろしてしまいます。歩くように促すと息子は「最後までおんぶしろ」と泣き喚き、幼稚園に着いても不機嫌で先生に苛立ちをぶつけ、怒鳴りまくります。 下の子が生まれたことによる赤ちゃん返りもあり、寂しさから来る行動なのかとは思っていますが、私自身も下の子の育児に追われ、長男にはなかなか甘やかせてあげていないように思います。 先生方にも迷惑をかけてしまうので、こうなったらとことん息子の要求に応えてあげようと思っています。ちなみに帰りもおんぶしろと要求してきます。息子は小柄ですが、体重は14キロです。 そこで質問なのですが、よく抱っこのしすぎで腱鞘炎になったという話しを聞きます。このくらいの距離でも、毎日おんぶをしていたら腱鞘炎になりますか?腱鞘炎になったことがないので、正直あまり無理はしたくはないのですが、なるべくなら応えてあげたいので。実際に育児で腱鞘炎になったことがある方、どのくらいの時間、期間で腱鞘炎になりましたか? 会社勤めをしていた時に(事務職、パソコン使用)手首が痛くなったことがあったのですが、これは腱鞘炎でしょうか?
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- amy463
- ベストアンサー率26% (145/545)
こんにちは。 上の子を妊娠中に、仕事で親指の付け根あたりが、腱鞘炎になりました。 力仕事は出来ないので、記録ばかり毎日書いてました。 ボールペンの持ち方が、下手くそで、へんに力を入れてしまう為、腱鞘炎になったようです。 ようは、おんぶして、子供を支える手を上手にすれば、腱鞘炎にはなりにくいと、思います。 が、片手で支えなくては、いけないようなので、腱鞘炎になる可能性は、ありますねf^_^; なので、予防として、支える方の手首に、サポーターを付けたり、テーピングしたりして、固定してみては、どうでしょうか? 少しは、ちがうと思うのですが。
- kasumimama
- ベストアンサー率44% (1218/2747)
何度も腱鞘炎になっています。双子の母です。 うちの子は今は16キロか弱ですけれど、 14キロの時もその前も常に私は繰り返し腱鞘炎になっています。 もう激痛です。お箸も持てません。何もしなくてもうずいて痛いし フライパンなんて全然持てません。 ただしコツがあるということがわかりました。 抱っこが減った私も腱鞘炎になったのはトイトレでした。 トイトレでウンチをする時に踏み台を使うのがへたくそだったので 2人を便座に抱っこして座らせる この動作で腱鞘炎になりました。 要は、長時間抱っことかおんぶとかそういうことではなくて 抱き上げる時にかかる手首の負担から発症しているんです。(私の場合) なので自分も一緒にしゃがんで両手を脇の下に入れてその時に手首に負担がかからないように 腕全体でもちあげて抱き上げるようにしていると治ります。 おんぶの場合はほとんどがしゃがんで乗ってもらって立つという動作ですよね? でしたらそんなに手に負担がかからないと思いますが、 その場合は腰に来ると思います。 腰の悪い私はおんぶ出来ません。 歩く時も少々腰まげて歩きませんか? 時間の問題でもないと思います。 不可がご自身の筋肉に対応しきれなければそれなりに炒めていくと思います。 お仕事の時のは腱鞘炎かもしれないし、ただの「つかいたみ」かもしれません。 腱が炎症するのと、手首が痛くなるのとはまた違います。 が、一般的にもう痛かったら腱鞘炎と思う方も多いですが、だからと言って痛いのにはかわりないんだから同じだと思いますが 治り方が違うかなぁと思います。 腱鞘炎になってしまった時には集中的に手を使わないことです。ギブスするなどしたらすぐに治ります。 (ギブスは骨折のギブスではありません) 痛いなぁ辛いなぁって思っていなくても腱鞘炎になるので難しいと思いますが おんぶではならないんじゃないかなと個人的に想像してます。
- petit_mais
- ベストアンサー率60% (1351/2224)
上の子の赤ちゃん返り、大変ですよね。 私の娘も、4歳下の弟が産まれた時、苦労させられました。 腱鞘炎は、手首の使い方の癖など、人によって違うので、 なりやすい人、なりにくい人、色々です。 私の母はなりやすいタイプで、しょっちゅうなっています。 腱鞘炎になりやすい手首の使い方をしているからです。 ペットボトルの持ち上げ方1つでも、手首に悪い持ち方があるんですよ。 腱鞘炎の治療方法は、とにかく休めることに尽きるので、 家事や育児にダイレクトに影響します。 小さい子2人いては、休ませることなんて無理に等しいですから、 なかなか治らずに長引きます。 なってしまう前に、おんぶをやめて、バギーボードにするというのはダメでしょうか。 ベビーカーとお母さんの間に、上のお子さんが立つことになりますが、 それは嫌がりますかね・・・? やっぱりおんぶがいいのかな?
- 2392
- ベストアンサー率25% (41/161)
3人の子のママです。 私も事務職でパソコンを使いますが、腱鞘炎になりました。 親指の付け根が一番痛くて、時々グギっと突っ張ったみたいになって痛かったです。 子供を抱っこしていてもなりました。 治すにはとにかく手首を安静にして、 肩凝りとかにも気をつけないといけません。 私は病院に行く時間がなかったので、テーピングしたり、 なるべく反対の手を使ったりして自己流で頑張りました。 でも酷くなると家事するにも痛くて大変です。 個人差があるので一概には言えませんが… 無理しないように、気をつけて頑張ってください(^_^)
- life2_001
- ベストアンサー率22% (358/1580)
会社勤めのときに痛くなったのも腱鞘炎ですね。 そして腱鞘炎には距離、重さは関係有りません。 また質問者さんの場合、以前になったことがあるとのことなので余計になりやすいと思いますよ。