- ベストアンサー
歌声に反応してすり寄ってくる猫
猫の生態に詳しい方に質問があります。 我が家の雑種猫♀は、私が大きな声で歌い出すと、なぜか甘えた声を出しながら異常にすり寄ってきます。 猫が眠っている横で歌い出しても、起き上がってすり寄ってきます。 「安眠を邪魔するなということなのかな?」とも思いましたが、猫が寝ている横で大声で喋ったときは全く違う反応(頭だけ上げこちらを睨む)でしたので、歌声に反応していることは間違いありません。 これは、猫にとって私の歌声が不快なため、甘えることにより止めてもらおうと言う作戦(笑)なのでしょうか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
成ネコはそれぞれが縄張りを持ち、単独で生活をする習性をもって おり、本来、威嚇や牽制以外の「音声による意志表示」は全く不用 なのですが、育児期間中の母子関係においては、どうしても一時的 にそれが必要となります。 (その後、母ネコは、成長した我が子を無視しはじめ、やがて縄張 りから追い出す) ところが・・ 飼いネコにとっては、飼い主さん(♂か♀かは別として(#^.^#))が 長期間母親であり続けるために、必然的にネコは幼獣的性格を残し やすくなります。 多頭飼いの場合は、成長に伴って牽制しあうので、本来的な性格が 出やすく、ある1匹以外は、甘ったれにはなりにくいですね。。。 今回は、kurokami18さんとの間において、良好な母子関係?が 成立しているのに加え、ネコの知能に由来するものと思われます。 おそらく、『歌っているときに甘えると母親が喜ぶ』ということを 学習したのでしょうね。 甘えてきても無視し続けたら、そのうち「やぁめた」になっちゃう でしょうが、そんなことはする必要もないでしょう。 代理母として、これからもコミュニケーションを楽しんでくださいね。 (#^.^#) (#^.^#) 異なる生物種の音声によって、性的刺激がなされたという学術的 報告は今のところありません。 性的興奮に関連付けられた行動を人為的に模倣した場合・・たとえ ば発情した動物♂の前で、その動物♀特有の受け入れポーズをとる などしたならば、誤認もありえますが、ネコは音声によって受け入れ を表明しませんので。。 (逆に音声で威嚇することは普通にある) 性的興奮は、性フェロモンなどの、成熟をあらわす分泌物によって 誘発されますが、この「生理活性物質」であるフェロモンは、生物 種ごとに厳密に異なる化学式をもっていますので、他の生物が反応 できない仕組みになっています。 (元 飼育屋)
その他の回答 (2)
- もこ猫ミクにゃん(@miku-chi)
- ベストアンサー率31% (3135/9945)
猫はある音に性的興奮を覚えるそうです。 (たまたま読んだ本にそう書いてありました) 歌声にその音があるのかもしれませんね。 不快でしたら喋ったときと同じく睨むだけですから。 猫はメロディは理解していないそうですが、音に対しては敏感で反応したり興奮したりするそうです。 人間ではリラックスする音楽でも猫にとっては獲物の音に聞こえるものもあるそうです。
お礼
思い返してみると、地声ではなく裏声で歌ったときに強く反応した気がします。 サビの高音の盛り上がり部分で、特にニャーニャー鳴きますね(笑) 回答ありがとうございました!
寝てる猫を起こしちゃダメだった気がします。 ストレスから病気になるとかならんとか… スプレー行為を頻繁にやるようになっちゃうとか… すりすりするのは、自分の臭いをつける行為なので、不快な行為に対して、安心するためにやってるのかも知れませんなあ… 喋るだけなら 「うるせえなぁ…」くらいでも 突然歌いだしたら、 「うわっなんだコイツ?早くなんとかせな…なだめろなだめろ!」みたいな(笑) まあ何にしても、猫は体力が無いので、何回も寝なければなりません。 あんまり安眠を妨害しないであげて下さいな(笑)
お礼
寝ている猫の横で歌ったのは確信を得るための実験だったので、頻繁には行っていないです(笑) 回答ありがとうございますした!
お礼
実は猫は二匹で飼っており、もう片方の猫が元気な甘え屋、今の猫が大人しい子でした。 ですが片方の猫が亡くなってから、今の猫が甘え屋になりました。 なので、回答者様のおっしゃるように幼獣的性格がだいぶ残っているようです。 一度実験で甘えてくる猫を無視したこともあったのですが、私がかまうまで擦り寄り続けてました(笑) なので今はかまいながら歌うようにしています。 専門的な回答でとても勉強になりました! ありがとうございます!