- ベストアンサー
猫の長引く血便についてのお悩み
- 我が家の1歳雑種猫が粘膜血便をするようになった問題について、異常はないか気になっています。
- 猫の食欲や体重は正常ですが、便の頻度が2日に1回になって変化しています。
- ネットで調べても同じ症状の情報は見つからず、どなたかご存知の方がいれば教えていただきたいです。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
お勧めフードは難しいですね…うちはいま新作お試し以外キャットフードほとんど使ってないのと、(自家製ご飯です)猫ちゃんの体質と嗜好性があるので、「どんな猫ちゃんにもパーフェクト」みたいなキャットフードってないんですよ。 ただ、選ぶなら、正直お値段に糸目はつけない勢いのほうがいいです。ホームセンターなどのフードは、先々を考えて避けたほうがいいです。持病のある猫ちゃんなら、なおのこと食餌はよいものをお勧めします。 パソコンからしか閲覧できませんが、ねこ畑という有名なフードショップがあります。 ここはよいキャットフードを多数扱っていて、説明書きも細かいので、フードの勉強にもなると思います。 (最初はちんぷんかんぷんかと思いますが。) サンプルもたくさん貰えますから、 (ただ、何かひとつ商品を買わないとたくさん貰えませんが) 食いつきのよいフードをその中からいくつかピックアップして、 かつお腹の調子が改善されるものを、ひと袋単位で3種類くらいローテーションする手もあります。 食餌アレルギーの可能性があるなら、アレルギー対応フードがよいでしょう。 ただ、血便や下痢が収まらないうちにローテーションすると、どのフードが原因なのかわからなくなるので、今回いただいたロイヤルカナンで改善されましたら、当面はそれを使いつつ、徐々に徐々に他のフードも探していくのがよいかと思います。 しかし、食餌アレルギーにしてもそこまで血便が出るのはちょっと気になりますね。大腸炎がこの季節は多いですが、何も言われませんでしたか?次回先生と相談して、今回お薬(抗生物質など)出てなかったら、必要なら処方してもらうとよいかもしれません。
その他の回答 (3)
- Sauce2000
- ベストアンサー率78% (104/133)
サイエンスダイエットのヘアボールコントロールライトでしょうか。 成分表を検索したところ、 粗蛋白質30.0%以上、粗脂肪7.2%以上、粗繊維9.5%以下 粗繊維がずいぶん多いですね。 毛玉ケアタイプによくあるんですが、この粗繊維を多量使用することで、毛玉を出したり排泄を促すんですけど、粗繊維過剰でお腹を壊す(もしくは軟便になる、逆に便秘になる)猫が多いです。 粗繊維は通常3%前後が目安で、更に長い毛の猫でなければ、ヘアボールコントロールを与える必要はないです。 更に、コーングルテン、トウモロコシが含まれていますが、これは猫にとって消化のよくない食材です。 粗繊維、コーン(グルテン、トウモロコシエキスなども)辺りが軟便の可能性も考えられるかもしれません。 また、チキンとありますが、チキンのどの部位なのか明確に表記していないと、食べられない部分を使っている可能性があります。 可食部位であっても、鶏肉アレルギーの場合もあります。 サイエンスダイエットは、動物病院の出入り業者ですので、獣医師が勧めることが多いですが、長くなるので割愛しますが、個人的にはあまりお勧めできないメーカーのひとつです。 ただ、個体差でサイエンスダイエットが合う猫ちゃんももちろんいますから、今後食餌療法と絡めて、猫ちゃんに合った食餌をサイエンスも含めて探す形になると思います。 ※穀類で、トウモロコシ、大豆、小麦は消化が悪いので避けてください。 これらは、アレルギー、皮膚乾燥、虚弱体質、涙やけ、色落ちなどの原因にもなります。 ※牛肉、鶏肉、卵、魚はアレルギーを起こす場合があります。 牛肉アレルギーの場合、ラム肉もアレルギーを起こすことが多いです。 アレルギー特定するには、容疑者の食材をひとつひとつ抜いて反応を確かめます。 (ただし、食物アレルギーは、食物中の蛋白質であれば、何でも原因物質(抗原)になります。他の蛋白質に替えても、食べ続けるうちに反応を起こすことも考えられます。食物アレルギーの七割が、2年以上同じ食材を食べ続けると起こる報告もあります。ゆえに、アレルギー反応を起こさない複数のフードのローテーションをお勧めします。) ※合成着色剤・合成酸化防止剤・人工香料などの合成添加物は避けてください。 この添加物を食べ続けたことで、肝機能・腎機能・甲状腺機能などが低下し、免疫力(抵抗力)を弱めていると考えられています。 それと、粗繊維過剰というのは、その分必要な栄養素がさっ引かれることになりますから、いわゆる栄養バランスがよくないことです。 栄養バランスが悪いと、たくさん食べても満たされない、もっとくれと騒ぐ・盗み食いする、痩せてもなんだかタルタル、痩せにくく太りやすいなどになります。 猫ちゃん、数字の限りでは体重はまずまず普通のようですが、なんとなくプヨンとしているとか、隠れ肥満気味な感じとかはありますか? あと、猫風邪で抵抗力が落ちてお腹の調子が悪くなっていることも考えられるかもしれません。
補足
なるほど 短毛の猫なら ヘアボールコントロールは食べなくてもいいのですね! どこの餌がいいのか わからないですね。 今日 下痢血便をして びっちりと 下のシートに血が垂れていたので 病院にいきました。 1ヵ月以上血便が続いてるけど 痩せてないから 重病とかではないけど 食べ物アレルギーかもと 言われ ロイヤルカナンの病院食のようなものをいただきました。それを食べて合えばいいのですが… 何かおすすめの餌とかはありますか? Sauce2000さんはどのような餌をあげておられるのでしょうか? 参考にさせてください
- terepoisi
- ベストアンサー率44% (4090/9254)
No.1のご回答の通りの猫(メス2歳)を飼っています。 生後3ヶ月で発症して避妊手術を利用して生検と腸を引き出しての直接検査をしましたが いまだに原因不明で完治していません(普通の避妊手術より開腹の傷が大きいです) ウチのは直腸からの出血で食餌療法と内服薬のステロイド・抗生剤による対症療法でしのいでいます。 病変部分の切除手術も検討しましたが再発率が高いというセカンドオピニンがあってやめました。 生体検査は全身麻酔で開腹手術になるので、検査のためだけの手術ならお勧めしたくないです。 体格が普通以上あるなら肛門からの内視鏡検査が出来る病院もありますから もし精密検査をお考えならまずそちらからがいいと思います。 ウチのかかりつけ医はセカンドオピニオンや設備が整った他病院の紹介も先生ご自身がしてくださいます。 獣医師にきちんと管理してもらえば悪化を防ぐことは出来ると思います。 特に療法食は獣医師の管理下でないと逆効果になることもあります。 あきらめずにいろいろ当たってみてはどうでしょうか? くれぐれもお大事に。
お礼
セカンドピニオンは考えてなかったですね。 でも 猫の為に考えてみようと思います。 ただ 今日はドロドロした便に血が混じったので 病院に連れて行こうと思います。 親身になって 答えてくださり ありがとうございました
- Sauce2000
- ベストアンサー率78% (104/133)
こちらで確定診断がとれませんので、あくまで可能性のひとつとしてお読みいただけますか。 慢性突発性腸疾患の可能性があるかもしれません。 慢性突発性腸疾患とは、様々な慢性腸症の総称的な病名です。 リンパ球や形質細胞、好酸球、好中球、マクロファージ、組織球など、多くの炎症性細胞の腸粘膜固有層への浸潤を特徴とします。 慢性突発性腸疾患には、小腸内細菌過剰増殖や炎症性腸疾患、リンパ球形質細胞性腸炎、好酸球性腸炎、肉芽腫性腸炎、腸リンパ管拡張症、組織球性潰瘍性大腸炎などがあります。 突発性とは原因が不明ということです。 遺伝性、食餌性、細菌性、免疫性、粘膜透過性、アレルギー、寄生虫など、いずれも詳細は不明です。 診断は、血液検査や超音波検査など。確実に診断するには腸の生検が必要です。 腸生検は内視鏡に依って可能な場合もありますが、粘膜の表層しか検査できないため、開腹手術で生検を行う場合もあります。 慢性突発性腸疾患は難治性であることが多く、正確な病態の把握と長期にわたる治療が必要です。 治療法は、原因や病態に依って異なりますが、食餌療法と内服薬の投与が中心となります。 たとえば、リンパ球性形質細胞性腸炎では、食餌療法と抗炎症剤、抗生物質の投与を行います。 医学的治療に関しましては、病院に訊ねてください。 ストレスに関しましては、除去対策はされていますでしょうか? 便秘と肥満気味に関しましては、 ・体重は? 体格に依りますが、成猫雄の平均は4~5kg前後です。 ・体型は? おおまかな目安ですが、 背骨…背骨のラインを指でなぞって、背骨の突起がポコポコとわかるか? 肋骨…脇腹を指で軽く触って、ピアノの鍵盤を指でなぞった時のように、肋骨があるのがわかるか? ウェストライン…上から見てウェストのくびれがわかるか? わからなければ減量となります。 ・食餌のメーカーと給餌量は? 成分表を転載していただけると助かります。 ・飲水量は? ・排便の様子と便の状態は? 鳴いて力む、便の量・色・固さなど トイレ以外に粗相は?その他、気になることはありますか?
補足
お世話になっています。 猫の 体重は4.9キロです。 ・体型は? 骨格がけっこう大きいタイプの猫だと思います。くびれも見受けられる感じです。 ・食餌のメーカーと給餌量は? ・飲水量は? 餌は サイエンスダイエットのインドア猫用のヘアボールコントロールがメインであげていますが、それだけじゃ嫌がるみたいでウエットを少々混ぜています 量は1日記載通りです。 この子は猫風邪を患っているため 朝晩の食事に ねこさふりというものとサンクロレラも与えています。 水も量はわかりませんが こまめに飲んでいます。 ・排便の様子と便の状態は? ・排便の様子と便の状態は? 鳴いて力む、便の量・色・固さなど 鳴いて力む、便の量・色・固さなど トイレ以外に粗相は?気になる トイレ以外に粗相はへ?その他、気になる ことはありますか? 便の状態は一昨日はちゃんとした形の便で黒色ではなく緑っぼいような気もしますが 薄い茶色にも見えます 昨日は黒色の便でした。 今日は ドロドロの便で 血が混じっていました。 柔らかさは昨日までは 砂とりで押さえるとゆっくり崩れていくような便です。 ただ 昨日はトイレットペーパーのようなものが小さく塊になってでてきました。 今日の便は形もなく ベトベトした感じです。 よろしくお願いします
お礼
親身になっていろいろ教えてくださり 本当に感謝しています! 昨日病院で注射を2本うってくださいました。 抗生剤ともう1つ忘れてしまいました。 今 我が家には4ヵ月の新入り猫がいるのですが その子がコロナウイルスで余命1ヵ月とゆうこともあり 先住猫を構えずストレスを溜めていたのもあるんです。大腸炎のお話もされていました。下痢がとまらないならまたきてくださいとおっしゃられていたので 引き続き いただいた餌を与えて様子をみてみます。 何度もやりとりをしていただき なおかつ 調べてくださったこともあり ベストアンサーにさせていただきたいと思いました。 また 何かの時は力を貸していただければ幸いです。