• 締切済み

介護福祉士になるには??

介護福祉士になりたいです。 色々調べていたのですが、2016年からヘルパーの資格などに試験などが加わるなど… 分らないことが多くなったので質問をさせていただきます。 *介護福祉士はヘルパー2級を取って、3年間勤務して試験を受ける…でなれますか? *介護福祉士になるには専門学校。普通の高校に入ったほうがいいですか? *介護福祉士は中卒でもなれるでしょうか? 自分は今、中学2年生です。2年生の初めからうつ病になってしまってあまり学校に行ってません 介護の仕事は小さいころから興味があったので仕事にしたいと思いました。 学力は、五教科で150~200未満ぐらいです汗; 中卒で資格を取って、仕事をしていきたいなと考えています。 専門学校など、行った方がいいなど、、介護福祉士の試験のことなど…色々意見がほしいです 質問が多くなってしまってすみません。よろしくお願いしますっ!!。

みんなの回答

  • 0silver0
  • ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.5

現在介護の仕事をしています(介護福祉士の資格取得済) 心の病気であまり学校に通われてないんですね…でもちゃんと学校は卒業しないといけないと思います 厳しい事を言うかもしれませんが…中卒で働くのはかなり厳しいと思います 福祉の仕事をする以上基礎的な能力や他人とコミュニケーションを取る等基礎的な力をもっていないといけない仕事です.ちょっとの話し方でもクレームに繋がる事もあります 勿論仕事はキツいですし体がもちません 先ずは中学校に通いながら休みの日に福祉に関するボランティアをされてみて実際に見て感じてみては如何でしょうか? 中学の学力は気にしなくて良いと思いますよ.福祉の仕事をしたいと本気で考えているのであれば先ずは卒業しないと世の中厳しいですよ。高校は夜間.通信制等色々ありますし.専門学校に入ると実際に実習がありますし色々と学ぶ事がありますよ。

  • tourlike
  • ベストアンサー率34% (146/422)
回答No.4

元介護職です(介護福祉士、社会福祉士取得済)。 結論から言えばなれるのですが、中学生で心に病を持っておられるのですよね。 実際、介護職で心の病気をもっている人は多いです(それで辞めていく人もいます)。それと、はっきり言って離職率は半端でなく高いので、きつい、きたない、危険(腰痛等をおこす)の3k職場であることは間違えありません。 どうでしょうか?介護福祉士になる目標をもちながら、もう少し、時間をかけていろんな経験をされてから介護の世界に来ても遅くはないですよ。どうして、質問者の方がそうして心の病になったのかはわかりませんが、高校は卒業しておいた方があとあと絶対いいですし(今は通信制とか夜間とかいろんな通い方があると思います)、介護の仕事(まあ、どんな仕事もなんですが・・)は最低限度のコミュニケーション能力がないといい介護福祉士にはなれません。だから、いろんなタイプの人とかかわりを持つ時間をもっと持った方がいいので、高校へどんな形にせよ行った方がその能力がつくと思うのですがどうでしょうか? 心の病を持ちながらも夢をもつことはいいことです。少しでもよい方向に向くことを祈っています。

noname#184132
noname#184132
回答No.3

介護福祉士になるには、ヘルパー2級(現在、名前が変わりましたが) を取得して、勤務3年では無く、経験が3年です。 学歴は問いません。 介護福祉士になるには、3年間での勤務時間も関係して来ます。勤務時間が少なければ、資格は取れません。 体力勝負ですが、出来ますか? ヘルパーの仕事してる方で、越を痛めて辞める方が多く居ます。 介護福祉士は、国家試験ですので、勉強は、相当、しなければなりません。 中卒で介護福祉士になれますか?> なれます。

  • kokosu525
  • ベストアンサー率38% (47/123)
回答No.2

最短の取得は、専門学校(2年)に行き受験資格取得後、試験に合格することです。 専門学校の入学資格は高等学校卒業もしくはこれに準ずる学校を卒業した者と定められています。「高校卒業に準ずる」と認められるのは次のような場合です。 ◆外国において12年の学校教育を修了した者、またはこれに準ずる者で文部科学大臣の指定したもの ◆文部大臣が高等学校の課程に相当する課程を有するものとして指定した在外教育施設の当該課程を修了した者 ◆大学入学資格検定に合格した者 ◆修業年限が3年の専修学校高等課程を修了したもの 専門学校を出ずに実務経験で取得を考える場合、 実務経験3年(正確には、期間が1095日以上で、その期間中に仕事をした従事日数が540日以上)のほかに、 実務者研修(養成施設による450時間の授業)が必要となります。 ホームヘルパー2級取得者(介護職員初任者研修)はそこから130時間の免除あり。 実務経験と研修を終え、受験に合格すれば取得となります。

回答No.1

はじめまして。 介護福祉士兼介護支援専門員です。 いいですね~、頑張ってなってください。 私は高校から専門学校に入って資格を取得しました。 お金は掛かりますが、これが近道です。 つぎに無資格でも、働いて経験年数で取得する道がありますが、そろそろ無くなる予定です。 ヘ ルパー資格自体、もうありません。 今は、介護初任者研修だったかな、に変わりました。 専門学校もありますが、高校の介護科で受験資格を取るという手もあります。 介護福祉士も良いですが、福祉系の大学を目指しても良いと思いますよ。 色々と、福祉の世界も奥が深いですから、いろいろと自分でも調べてみてください。 福祉の世界はね、なるのはそう難しくないのです。 難しいのは、続けることなんです。 身体も鍛えないと、介護業務に耐えることができません。 ですが、専門職ですから、やりがいはあります。 是非とも頑張ってください。

関連するQ&A