- ベストアンサー
寝つきが悪いです
寝たとしても数時間で起きてしまいます。 なにが原因でしょうか? 寝る前にホットミルクとか飲んだりするのですが、 最近は逆にそれが胃の動きを活発にさせて、寝づらくしてるんじゃないかなと思ったりもします。 すぐ眠れて長く眠っていられる何か良い方法はないでしょうか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんばんわ。 私の場合ですが、 カラダをしっかり温め、 リラックスし、 心身ともに疲れをとるすることが大事だと思っています。 (1)『湯船にしっかり浸かって、体を芯から温める。』 この季節でも、 お風呂上がりが寒いと感じないくらい、 じっくり、カラダの芯からあたたまります。 湯船にしっかりつかる事は、 体力を消費するので、 “体を休めなさい”と脳から指示が出るため、 体が休憩モードにはいるそうです。 なので、眠りにつきやすいそうですよ。 体も軽くなりますし。 実際私は、 湯船に浸かった後、すぐにベッドに入った日は、 すんなり眠れますzzz なお、 お風呂から出てきたら、 コップ1杯の水を飲んで水分補給をちゃんとしてくださいね~! (2)『ストレスを溜めないようにする。』 同時に、 湯船に浸かりながら、 お気に入りの音楽を聴いたり、 かならず笑える漫画をよんだりして、 ココロもリフレッシュするように心がけています。 精神的に、 凹んでいる時や、忙しい時は、 寝るまでの間、考えてしまうクセがあるので、 それを解消する為に、極力“笑う”様にしています。 笑う事は、ストレス発散になると証明されているそうで、 無理矢理でも良いから、声を出して笑う様にすると良いそうです。 すぐできることなので、実行しています^^ (3)『リラックス系アロマで、リフレッシュ。』 私は、アロマも好きなので、 お気に入りのリラックス効果のあるアロマを、 入浴している間に寝室で焚いています。 (寝る時には消してます。節電。) ラベンダーとベルガモット、ゼラニウムを2:1:2くらいの割合で混ぜてます。 (4)『灯りは全て消す。』 明るいと、目をつぶっていても光を感知し、 脳が休まらず、しっかり眠れないそうです。 私はもともと灯りがちょっとでもあると気になるタイプなので、 真っ暗にして寝ています。 (5)『お気に入りに囲まれる。』 女性であればなおさらだと思うのですが、 自分のお気に入りに囲まれる事で、幸せな気持ちになれると思います。 お気に入りのベッドカバーや、枕、ルームウェア、香りなどで 空間作りをしてみるのも1つの方法だと思います^^ (6)『顔を覆う。』 マスクをしたり、 アイマスクをしたり…。 掛け布団を顔まで掛けるとか…。 心無しか落ち着きますwww わたしは、 「蒸気でほっとアイマスク」(無香料)を愛用していますが、 なくても、掛け布団をオデコまでかぶると、 なぜか安心して眠れますzzz (7)『ベッドや枕が体に合っていない。』 起きた時に、疲れが取れていない場合、 ベッドや枕がカラダに合っておらず、 変に体に負担がかかってしまっていることがあるそうです。 徹底して、 体にフィットしたベッドを見つけるのも良いと思います。 (8)『とにかく働く。』 疲れて、何も考える間もないくらい働くという方法もあるかと…。 自分に当てはまって効果があったものや、 思いつく原因をいくつかあげてみました…。 少しでもご参考になれば幸いです。
その他の回答 (3)
- copman
- ベストアンサー率34% (23/67)
No.2さんの回答が一番参考になると思いますが、わたくしからも意見させて頂くと、 ホットミルクは体を温めますし、有効だと思います。 食後、眠くなったりすることがありますよね。 寝ている間にも、内臓は働いて食物を消化してます。(だから翌朝に出ますよね。) 内臓の活動は体の内から熱を発生するので、ポカポカして寧ろ眠くなるはずですよ!
- mathammy
- ベストアンサー率30% (336/1097)
いっぱい運動したら疲れて気持ち良く眠れます。
- leo(@leolilykuma)
- ベストアンサー率17% (63/355)
私が毎日寝る前にしている事は、あったかいお湯でお風呂に入り、体を温めてから暖かくして寝ています。すると、ぐっすり眠れていますよ。一度試してみると良いと思いますよ。体を暖めるのです。
お礼
ありがとうございます!
補足
コメントありがとうございます。 とても詳しくて参考になります! なるほど。体を温めるといいんですね! 自分もなるべく毎日湯船につかるようにしてます。 ということは寝る直前に入るようにしたほうが、より効果があるのでしょうか。 あとアロマもいいですね!その比でやってみます!