- ベストアンサー
自転車のローラーはどっちがいいでしょうか?
東北地方に住んでいます。 冬は天候や路面状況の不良のため乗れない日が多いので、 ローラーを初めて購入しようかと思っていますが、 固定式と3本ローラーはどっちがいいと思いますか? また、固定式にも2種類あると聞いたのですが、教えていただけませんでしょうか?
- みんなの回答 (10)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
ほぼ回答は出揃ったとは思いますのでちょっと別の観点(?)から経験談を一つ。 ローラー初心者と言う事と、バイクの運転経験はどうなのか分かりませんが、 三本はご存知かと思いますが、静止は出来ません。 乗っている間は漕ぎっ放しです。 バイクの運転経験も少なかった頃に、三本はローラーから脱輪しないように漕ぐのに神経を使います。 漕ぎ出してある程度安定すれば全然問題は有りませんが、万が一カーボンフレームなどで脱輪すると・・・ 最初はビンディングも嵌めれず・・・ブラケットポジションからフラット部分へ持ち直すのもビビったり・・・ ↑あくまでバイクも三本も超初心者の頃です。 今では ビンディングも嵌めますし両手放しでも漕ぎます。ダンシングもしたりしていますので、慣れてくるとは思います。これが所謂 運転技術の向上です。 最初は壁際に三本をセッティングしていつでも手を付ける状態にするなど対策は有りますが、こう言うずっと神経を使いながら漕ぐと言う所でローラーが嫌になる方も多いようです。 それがイコール ローラーは辞めると繋がる方も多いようです。 それとローラーを辞める理由のもう一つ、 多数の回答にも有るように、ローラーは退屈です。 退屈の緩和に(私の購入理由もこれに近いです) 三本で、神経を使いながら と言う事も出来ますが、 固定で、ながら族するというのも有りだと思います。 トレーニング感覚は大して無く、今では 雨天などに三本も固定も気分だけで使い分けているお気楽おっさんからの経験談でした。
その他の回答 (9)
- robocut
- ベストアンサー率35% (157/438)
kasiwaba03さんはじめまして 三本ローラーとこれを↓買えば良いと思います http://www.minourausa.com/japan/trainer-j/option-j/bridge-j.html ミノウラアクションブリッジです。 三本ローラーに取り付ける物で三本ローラー初心者向けとなっていますが 使い方次第で上級者でも使えます。 (初心者向けなんて書いて有るから誰も知らないし使った事が無いのでしょうね) これを使えば両手がフリーになるので読書も出来ます。 我が家では、私は三本ローラーで息子は固定にしてと使っていますが最近 は固定にして色々やりながらローラーを回しています。 汗をかいてもタオルで拭きながら、そして着替えをしながらなんて事も出来ます。 以上robocutでした。
- ka2_abe
- ベストアンサー率41% (1219/2923)
暇にならないメニューとしては、 最近はワンセグ見ながら漕いだりもします。 また、基礎情報として 心拍計の導入も不可欠です。 =運動負荷やトレーニング効果がわかりません 個人的にはパワー計測もしています。 =インターバルトレーニングには 1時間110rpmといったようなおおざっぱな管理ではよくわかんないことになります。 逆に、1分最大負荷で40回転とか、 その間を1分で軽い負荷にして回復したら 今度は150rpmで2分とか。 重たい負荷でゆっくり回す筋力 軽い負荷で早く回す筋力 全力=重めの負荷で120rpmで回したりなど。 インターバルをしないと相当暇になります。 =LSD。 理想は、LSDは3本ローラーでバランスもとりつつ2時間。 週に二回程度、インターバルを入れて1時間程度。 そう言う計画的トレーニングをするというのも 良いでしょう。 詳しくはイタリア式トレーニングで検索すると いろいろな方法が出てきますね。 LSD+アルファができることで 走力の底上げができる。 それが固定式の良点。 もちろん固定式でもLSDはできます。 下ハンでずっとLSDとか、変化はいかようにでも 付けられます。 =ハンドル持たないで下ハン!3分!とかもきついですよ・・・
- O-Gon
- ベストアンサー率22% (1024/4610)
正直言って、ローラーってものすごくつまんないですよ。 はっきりいって五分であきます。 でも自転車に乗りタイから冬場はローラーを使うわけですが、大抵の人はテレビとか映画とかを見ながら乗ります。 で、ぼくの場合は、本読んだり勉強したりしながら乗ってるわけですが、こういう乗り方をするなら固定じゃないとダメですねー。 テレビだと音声が拾いにくいし見にくかったりするんですよ。 つまり何が言いたいかというと、三本ローラーだと乗り方が限定されますからテレビぐらいしか見れません。 それでも大丈夫なら三本ローラーでもいいですけど、個人的には雑誌やマンガ見ながら乗れちゃう固定ローラーをオススメします。 それに三本ローラーは、実走のトレーニングの補助として使うのが本来の使い方で、ローラートレーニングをメインにするなら固定のほうが合ってると思いますよ。 あと、蛇足ですが、、、 ローラーまわすときの注意点として、LSDばかりやる人がいますが、LSDでは心肺機能は鍛えられますが、筋肉は鍛えられません。 人間の身体は使わない機能は退化するように出来ていますから、LSDばかりやってルと、使われない筋肉はどんどん落ちてきます。 つまり、三本ローラーで、軽い負荷のトレーニングばかりやってると、その負荷しか回せなくなっちゃいますね。 自転車に乗る場合の基本回転は90rpmですが、ローラーの場合は心肺機能をメインに鍛えますし、楽してちゃトレーニングになりませんから、メインの回転数は100~110rpmで一時間が目安です。コレに慣れたら回転を増やすトレーニングと共に負荷を増やすトレーニングをします。 トレーニングがパワー重視なら100~110rpmのアウタートップで、最大負荷を一時間回すのが目標かなー。 トレーニングを終わる前に最高回転数まで回した後160rpm程度を限界まで持続させるトレーニングとかも効果的かも、、、 この後は90rpm程度でクールダウンですね。 回転重視のトレーニングの場合は、とりあえず130rpm以上で三時間ぐらいを目標にすると良いかも、、、 筋肉を鍛えるために週に二回は100~110rpmで負荷を変えてインターバルトレーニングすると良いです。 あとは、ペダリングスキルを上げるために片足ペダリングも効果的ですよ。 まぁ、トレーニング方法はいろいろありますから、こういうトレーニング方法もあると言う程度に覚えておいても良いかもです。
No.1です。 私はEliteの3本ローラーとTacxの固定ローラーを持ってますが、この2つに関する限り、騒音は大雑把にいってどっちも大差ないと感じます。機械自体の音はそんなにうるさいと感じません。ただし、あるレベルから共振しだしてうるさくなります。どのレベルかは一概に言えませんが、まあ頑張るとうるさいですよ。私はマンション住まいなので部屋の中ではどっちも漕げませんね。 3本だとLSD程度の負荷にしかならないという意見には賛成です。ただ、固定だと実走感にあまりに乏しく自転車に乗った気がしないので、私は3本ローラーの方が好きです。
- tarou501
- ベストアンサー率30% (3/10)
3本ローラー使用者ですが、私は皆さんが言われるほどうるさくは感じません。騒音や匂いなどは個人差があります。 部屋で使いたいが音が気になる、ということであれば固定式になります。 しかし、長く回していれば汗がハンパないですから、ストーブのある部屋で使うのは実際には無理でしょう(窓を開け放しすれば良いですが、家族の方は大変ですよね)。 必然的に「寒い場所で使用する」ということになり、そんなに音を気にする必要もないと思います。 中古自転車のサイクリーのサイトなど見ますと、中古のトレーニングマシンは圧倒的に固定式ローラーのほうが品数は多いようです。 つまりは、固定式だとなかなか皆さん使い切れていないんだと言えますね。
- ka2_abe
- ベストアンサー率41% (1219/2923)
固定式の2種類というのは 片アームで自重をそのまま付加装置に乗せる方式「自重式」と 完全に4点アームで自重はアームで支え、 付加装置を押しつけて使用するタイプ「自立式」です。 自重式をメインに使っていますが、 走行負荷が乗る人によって自然であるメリットがあります。 自転車の左右・前後触れもそれなりにあります。 =後ろ乗りするとちゃんと負荷が増えたり、 前乗りすると軽くなったりね。 また、毎度微調整が必要な自立式に比べ、 ホイールをホームトレーナータイヤ付きに換えて エンドをセットするだけで ぽんと乗れます。 難点は「たち漕ぎ」に対応していないこと。 自転車と合わせた総重量90kg以下であること。 そんなところ。 3本ローラーはたくさん回答が出ていますので、 あまり付け加えることはありませんが とにかくうるさい。 ローラー回転体がどうしても「騒音反響強化物」になり それからアームを伝って地面に強化された騒音を伝えます。 木造室内でこれを漕いで家人から苦情が出ない人などいません。 =寝ている家で漕ぐのは困難。 =ガレージや構造的に独立した部屋で行わないとかなり迷惑。 =高級マンションでもそうとう音が伝わらないところでないと 周囲に迷惑をまき散らしています。 ペダリングスキル? 固定ローラーでも「片足ペダリング練習」とか 「裸足練習」などで、ある程度行うことができます。 そりゃ総合的な練習という意味では3本ローラーでないとできないこともありますが、 3本ローラーにも高負荷は掛けられないという欠点があります。 両方使えれば、理想な訳ですけどね。 なんの室内トレーニングをするのか? ということです。 ペダリングの総合練習はそりゃ3本ローラー でもそれってLSDに近い運動だったりします。 しっかり負荷を掛けて、鍛えたい筋力を意識したり、 インターバルを含めて行うなどするには 固定ローラーが圧倒的に向いています。
- suiran2
- ベストアンサー率55% (1516/2748)
まずは下記をご覧下さい。 http://www.cabasun03.com/roller07/ 固定も三本ローラーもどちらも持っています。しかし、CUE009さんと意見が分かれてしまいますが、三本ローラーはほとんど使用しません。使用するのはほとんどが固定ローラーです。三本ローラーは、ペダリングの練習です。一時期は三本ローラーでペダリングスキルをアップする必要があるかとも思いますが、練習不足や乗れない場合のストレス解消には固定が適していると思います。 固定で二種類とは、おそらくタイヤドライブタイプとリムドライブタイプの2種類と思います。リムドライブは決戦用ホイールでもタイヤに影響がありませんからそのまま乗れますが、タイヤドライブの方は専用ホイール(または、専用タイヤ)が必要になります。しかし、タイヤドライブの方が自然な感じがします。
- lowrider_2005
- ベストアンサー率40% (1520/3748)
運転技術も磨きたいなら3本ローラー、テレビでも見ながらトレーニングしたいなら固定ローラー。 3本ローラーは騒音や大きさ(場所)の問題もありますね。
> 固定式と3本ローラーはどっちがいいと思いますか? 固定は脚力UP、3本はバランス感覚UP(ペダリングスキルUP)、と、それぞれ効果が違うので、どっちの効果が欲しいですか?ということになると思います。自分にとってどっちの効果がより必要か?が決めきれない場合は3本をお薦めします。理由は以下などをご参考に。 http://www.cyclingtime.com/modules/ctnews/view.php?p=18847 > 固定式にも2種類あると聞いたのですが 何をもって2種類か?・・・分かりません。少なくとも効果は1種類しかないと思います。一方、3本の方は脚力UP効果もある「負荷装置」付きのものがあります。固定に較べると負荷が弱めですが、余程「脚力UP」を課題としない限りは十分だと思いますので、予算がおありなら「負荷機能付きの3本ローラー」がオススメです。エリートとミノウラから出ていたと思います。