- ベストアンサー
大阪府立大学生命環境科学域について質問
大阪府立大学 生命環境科学域の 自然科学類生物科学課程 と 応用生命科学類生命機能化学課程 では、 どちらが、 就職しやすいと思いますか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その大学については何も知りませんが、学部学科名称では選べないだろうと思います。 「実質的に」ゴリゴリの理学っぽいことをやっている「研究室」(特に古典生物学)に入るのと、いわゆるバイオテクノロジーをやっている「研究室」に入るのとで変わる可能性があります。 また、そもそも、修士まで進んで、そっちの道で就職するのか(その場合は大学院進学で京大阪大等他大学を受けても良いのですが)、学部卒で文系就職するのかでも変わってきます。 そもそも、あなたはどちらのことがしたいのでしょうか?どっちでも良いという回答もありでしょうが。 (どっちでも良さそうなことが、理工農医薬に所属が分かれていることがそもそも間違っているのです。) 文系就職する場合、会社としては、本質的にはどっちでも良い、どっちも関係ないと思いますが、ひょっとすると、理学志向より、即物志向を好むかもしれません。 バイオ方面で就職するのであれば、勿論自分がやりたいことができそうな「研究室」が最優先ですが、どちらでもという場合は、就職に強そうな有力「研究室」の方が良いかもしれません。 私なら、理屈を追い回すよりは、物を作ってナンボと考える方ですので、応用の方を選ぶでしょう。 ゴリゴリ理学や古典生物学は少ないんじゃないかと予測できそうな気がしますし。 あなたがどうかは判りませんが。 一応、大学のホームページに就職状況が載っていないか調べてください。(ありそうですがね) 文系就職や専攻っぽい就職がどうなっているのか。 見ても判らなければ、正確に書き出してみれば、誰か比較してくれるかもしれません。 ひょっとすると、ですが、 カリキュラムを見て、どちらかが化学をぎっちりやっていれば、そっちの方が企業ウケするかもしれません。(まぁあんまり関係ないかな。専攻の道で進むなら研究室だろうし。) なお、自然科学は自然の科学ですが、農業というのは自然を破壊して人工的な環境を作って行うことが多いはずです。 開拓ってのはそういうことでしょう。 で、東南アジアやアマゾン辺りでは、開拓しすぎて土地が荒れて、なんて自然破壊の問題が起きているはずです。
その他の回答 (1)
- potatorooms
- ベストアンサー率28% (3506/12497)
理系は、研究室が特定の就職先につながっていることも多いので、就職実績を研究室ごとに見ないと分からないです。 ただ、国公立理系で就職のしやすさで選ぶのはもったいないです。普通、まじめにやれば誰でも就職がありますから。
お礼
そうなんですか。 よくわかりました。 これからは、 そういった考えで 大学を決めたいと思います!! ありがとうございました。
お礼
ご丁寧に ありがとうございます!! とても参考になりました。