- ベストアンサー
韓国の建国記念日
カテゴリ違いですがお願いします。 韓国の建国記念日は8/15だと思っていましたが、ネットで調べると8/15(光復節)と10/3(回天節)の2つが出ていました。10/3は韓国の人にとってどういう日なのでしょうか。学校が休みとか、親戚が集まる日だとか、特に何もしないとか・・・。もし知っている方がいたら教えてください。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
10月3日開天節は祝日で、学校も会社もお休みです。真面目な人のおうちでは韓国国旗を立てます。マンションだとベランダに掲げます。 神話に出て来る檀君という古代王の話にちなんで、ソウルの西の江華島だったかの近くにある摩尼山(マニサン)という低い山で儀式が毎年行なわれます。山の頂上で、仙女みたいなヒラヒラスケスケの薄い生地の舞踏用チマチョゴリを着た女の人たちが踊りを踊ったり、李氏朝鮮時代の貴族がかぶる黒い帽子をかぶった男の人たちが地面にひれ伏してお祈りしたりします。 踊ったり祈ったりしてる人たちはだいたいが、檀君を神兼教祖と戴(いただ)く宗教団体の人たちです。(そういう独自の宗教団体があります。) 毎年その様子が10月3日の夜のニュースで流されます。 他は、李氏朝鮮時代に王様の命令で、檀君を神のようにおまつりするため作られた祠(ほこら)がソウル市内に数箇所あるのですがそこで儀式が行なわれるようです。でもその様子は普通のテレビニュースではやりません。 他は一般の博物館とかでこの日に合わせて檀君神話の特集展示とかやることが多いので、幼稚園とか小学校で習った子(一般の子)が「檀君おじいさん、(天から)下りてきてくれてありがとう。」とか言いながら行事をやってます。 でも大多数ほとんどの人にとっては、単に旗日。休みの日です。遊園地に行ったり、ドライブに行ったり自分の好きに過ごします。 もとの神話では陰暦の10月3日ですが、1949年韓国政府が作った祝日に関する法律で陽暦10月3日と定めました。 8月15日は光復節ですが、日本が負けてすぐに韓国という国が出来たのではないです。 1945年8月15日以降、ちょっと空白期間があって9月9日に連合軍(米軍)が進駐して来て「連合軍軍政期」が始まります。つまり連合軍(米軍)による統治です。 1948年8月に初代大統領が韓国政府の樹立を宣言するまでの間は、韓国政府というものは存在しませんでした。 日本も敗戦後、連合軍(進駐軍)による統治が行なわれましたが一応、日本人による内閣が続いていたのとは対照的です。 大韓民国の成立をいつとするかは韓国内部でいろいろな意見があって統一されていません。一昨年の夏も大韓帝国が無くなってから100年になる年なのでいくつかの政府主催行事をやろうとしましたが、亡国100年行事との関連で韓国の建国をいつと規定すべきか、かなり揉めました。結局決まりませんでした。
その他の回答 (1)
- AVENGER
- ベストアンサー率21% (2219/10376)
10月3日は紀元前2333年、建国神話において檀君が古朝鮮王国(檀君朝鮮)を 建国したとされる日です。 ちなみに韓国に「建国記念日」という祝祭日はありません。
お礼
神話的なお話がもとになっているという点で日本の2.11と少し似ているところもありあますね。しかも紀元前2000年以上前というところはすごいです。ありがとうございました。
お礼
「開天節」でした。誤変換申し訳ありません。 とても詳しくよくわかりました。「単に旗日。休みの日」という点では普通の日本人にとっての2.11と似ているのかなと思いました。 本当に詳しく教えてくださり、ありがとうございました。