- 締切済み
ギターの早弾き
今僕の練習している、ギターソロに 早弾きの部分が出てきたのですが、 どう練習すればいいでしょうか? あと、早弾きが得意ににりたいのですが、 いい練習法があれば教えてください。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- coco1
- ベストアンサー率25% (323/1260)
#2さんが良い回答を書いておられるので、少しだけ補足。 早弾きと言っても、元ネタがスィーピングとかエコノミーピッキング、あるいはタッピングをしているのを律儀にオルタネイトピッキングしてもまず弾けないでしょうから、オリジナルがどのような演奏をしているのか、まず研究してみた方がいいと思います。 まぁ、大体フレージングとかトーンでわかりますけど。でも、外人は手が大きいので、日本人にはまず無理なポジショニングがあったりするんですよ... それから、メカニカルトレーニングの一例として、メトロノームかリズムマシンを使って、何分の一かの速度からゆっくり練習します。このとき、できれば録音して聞き直してみましょう。 すると、自分ではリズムに乗っているつもりだったのが、客観的に聞いてみると早いパッセージで走り気味だったり、シンコペがつんのめった感じになったりと、色々な悪癖がわかるものです。 そこらを克服したら速度を少し速くしてもう一度繰り返し...って感じでやってみましょう。 ゆっくり弾けないものを絶対に早くは弾けませんよ。
スコアを参照しながら練習しているのでしたら、まずはフレーズを覚える意味で、ゆっくりとその部分のスコアをなぞってみると良いと思います。 テンポは一定に保ちながら、ゆっくりと弾いてみて、指に馴染ませていくのが良いと思いますよ。 できないうちから無理に速く弾こうと焦り過ぎないようにするのがコツだと思います。 また、元の音源があるなら、それを良く聞き取ってみるのも良いと思います。 速いフレーズを弾く時には、その速いフレーズの一音一音を意識的に聞き分けられることが必要になると思います。 ですので、元の音源を聴きこんで、その速いパッセージの一音一音を意識的に聞き取れるように、音を集中して聞き取ることも並行してやってみると良いでしょう。 速いフレーズが、ただ速いフレーズとしてしか意識できていない状態では、音の細かな像はつかめないでしょうから、いくらスコアをなぞったところでらしくならないと思います。 そういった速いフレーズでも、一つ一つの音をきっちりと聞き分けられるように耳を鍛えていくのも、演奏する上では大事ですよ。 あと、関係ないように思えるかもしれませんが、リズムにきっちりと乗って演奏できるように、リズム感を鍛えることも大切だと思います。 速いフレーズというのは、ただ速く弾くために速くなっているのではなく、限られた時間の中に数多くの音を詰め込みたいから速く弾いているというケースの方が多いと思います。 そう考えると、その限られている時間内をきっちりと自分で意識しながら音を詰め込んでいかないと、グダグダになるでしょう。 そうならないために、リズム感を鍛えて、その限られている時間の単位をきっちりと意識するように練習するのも大事だと思いますよ。 あとは、迂遠な方法かもしれませんが、メカニカルトレーニングという、一定のスケールを一定の規則に則って一定のテンポを守りつつ昇降する、機械的な練習を意識的に取り入れていくと良いと思います。 メカニカルトレーニングは、押弦の指使いの粗やピッキングの粗などを削ぎ落とすのにも有益ですし、他にもいろいろな面を鍛えることができるトレーニングですので、やっておいて損はないと思います。 メカニカルトレーニングの具体的な方法については、検索サイトで検索することでも情報を集められるでしょうし、ギタードリルとか、究極のギター練習帳など、ギターの練習方法を解説している教則本などで紹介されていると思いますので、そういった本を当たってみるのも良いと思います。 参考になれば幸いです。
- melodygoma
- ベストアンサー率25% (40/156)
人差し指と中指で交互に弾く、弦に触れるタイミングと同時に左手の各指はつぎつぎに押さえる。最初はゆっくりと、慣れてきたらだんだん早くしていきます。どちらかというと左手指が押さえるスピードのほうが遅いので最初は左手に合わせます。とにかく練習あるのみでしょう。トレモロ(親指の次につぎつぎと3本で弾く)の練習によく似ています。リズムをくずさないように均等に練習するのがコツです。