• 締切済み

住宅ローンの審査について

 住宅ローンの審査についてうかがいます。  団信では一般に、 (1)3ケ月以内に医師の診察を受けたか (2)3年以内に14日以上の治療はないか (3)障害はないか が問われると思いますがそこで、 【(1)について】  風邪、足の指にできたウィルス性のいぼ、歯医者など、命に関わらないようなものなら、3ヶ月以内に医者にかかっていても構わないと考えていいのでしょうか? 【(2)について】  2009年10月頃から2011年8月頃まで、月1回ペースくらいで心療内科にかかっていましたが、それは「3年以内に14日以上の治療」に当たるのでしょうか?  月1回という断続的な通院でも同じ目的での通院なら合算で考えて、それが14回以上になるならこの条件にひっかかるということなのでしょうか? (通院し始めの頃は2週間に1度だったので合算すると大体30回は通院したと思います。)  今、自分が住宅ローンを組める状態なのか知りたいです。  すみませんが教えてください。  よろしくお願いします。

みんなの回答

noname#222312
noname#222312
回答No.3

再度投稿します。 人間誰でも自分に不都合な事はわざわざ言いたがりませんし、隠したくなるものです。 まして些細な病気ひとつでも保険に入れないかもしれないとなれば当然の事でしょう。 しかしそれではせっかくの保険の意味がなくなってしまうのです。 極端に言えばいつ死ぬかわからぬような病気を持つ人にまで、格安で加入者のメリットだけが大きい保険に入られては保険機関はやっていけなくなります。 そこまで極端でなくとも、今後大きな病気に進展するかもしれない病状や前兆のある人は入れないという仕組みです。 建て前上は加入者の自己申告で問題がなければ保険加入はできる事になってますが、内容が疑わしければ会社で毎年受けてる健康診断の結果を調べるとか、通院中とあれば病院の診察内容や会社の出勤状態などまで調べる事もあるそうです。 基本的に過去の病気の治療内容や現在も通院してるとかなら、団信申請の時にその経過内容の記録の記入を求められます。 これは隠さず書かないと、後々その不都合が自分に返ってきます。 過去に大きな病気をしたとか現在も治療中とか、それが今後悪化する恐れがあるかないかの判定材料に、審査段階で病院の診察と検査を受けて診断書を提出させられる場合は多いです。 不都合を隠して保険に加入できたとしても、後でそれが原因で大きな病気にでもなると保険金が出ないのはもちろんです。 そこまで大きな病気に進展しなくても、やはり隠していたのが後でバレると一方的に解約になるそうです。 リスクを犯してまで加入できたとしても、やはりそれではメリットがなくなるかもしれません。 あくまで各人の保険金を格安にするための団体保険なのですから、受けるほうでも少しでもリスクのある人は避けたいようです。 それに引換え民間の保険会社は多少のリスクがあっても以外に入れます。 あと年間所得の大きい人は入れないか、入れても保険金が割高になります。

drumkun8
質問者

お礼

ありがとうございました。 アドバイス参考にさせていただきます。

noname#222312
noname#222312
回答No.2

住宅ローンの融資審査機関と団信の審査機関は別々のところなので、直接住宅ローンの借り入れには影響しません。 全て自己申告という建前にはなってるようですが、ありとあらゆる経路で個人情報を集めるそうです。 もちろん申告した時点でダメなものはダメですが、申告しなかったものがバレてるケースもあるそうです。 あまりに悪質な例が度々あったそうで、近年では団信の審査はかなり厳しくなってるそうです。 団信の申請審査はフラット35等の住宅ローン融資申請とほぼ同時に提出します。 住宅ローンは通ったけど団信はダメだったという事は多々あります。 その場合は民間の保険会社で加入するしかないです。 逆に団信が通って住宅ローンがダメという事は通常ではありません。 私も一昨年フラット35で借り入れて家を建てましたが、団信はあっさり拒否されました。 年間所得がネックだったらしく、割高な民間の保険会社に入らざるを得ませんでした。 30年で融資を受けたんですが、繰上げを有効に使って10年程度で完済する予定です。

drumkun8
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございました。 参考になりました。 ありとあらゆる経路で個人情報を集めるんですね。 また別で以前から住宅ローンなどとは関係なく入っている生命保険の見直し を富国から提案されていまして(現在はニッセイ)、提案内容にある程度納得 したところでその営業担当者に心療内科への通院の過去があることを言うと、 昨年12月下旬に人間ドックを受けていたところ、「担当医による面談ではなくて、 その人間ドックの結果で問題なければそれでいきましょう。」ということでした。 でも「ありとあらゆる経路で個人情報を集める」ということでしたら、それは危うい ということになるのでしょうか? とりあえずそれで保険加入はさせといて、保険金支払いの時になったら「告知義務 違反だ」などと言ってくる可能性があるのではと思いました。 (保険会社が悪意だと決めつける訳ではないですが、その営業担当者も認識が甘い ところがあるようなら、その言葉を鵜呑みにはできませんし。) 更問いで申し訳ありません。 お時間許せばまた教えていただけないでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • jwbdf75
  • ベストアンサー率30% (23/75)
回答No.1

すべて告知義務があります。 風邪ぐすりひとつでも申告しなければなりません。 また、3か月以内の病気ではなく、何か疾患があれば、たとえ罹患していても書く必要もあります。 精神的な病、精神病やうつ病も、告知義務があります。 おそらく、団信の告知義務にひっかかってしまうと思います。 ローンを組む前に団信だけ通るか先に出してしまって、考えてはどうでしょうか? 団信告知義務違反をすると、保険金が支払われないだけでなく、ローンを一括返済させられたり、大変なことになります。 通院履歴はカルテなんかで保険会社が調べた時、すぐにわかってしまいます。

drumkun8
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございました。 参考になりました。 少し確認等させてください。 第2段の2行目で、「たとえ罹患していても」ですが、これは「たとえ治癒していても」 という意味でよろしかったでしょうか? あと、第4段にある「ローンを組む前に団信だけ通るか先に出してしまって」ということ ですが、これは『ローンを組むんです』と団信に言って審査だけさせて、審査に通ったら、 『やっぱり今回は団信加入は見送ります』みたいなことにするということでしょうか? 団信の審査に通るかを確認だけしてみるというような。 更問いになって申し訳ありません。 お時間許すようでしたらまた教えていただけないでしょうか。 よろしくお願いいたします。

関連するQ&A