• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:結婚に向けて同棲するにあたり親への想いが錯綜して…)

結婚に向けて同棲するにあたり親への想いが錯綜して…

このQ&Aのポイント
  • 30代で実家住まいの姉と結婚するために実家を出ることに戸惑いを感じている
  • 家族との絆を大切にしたい一方で、彼と一緒に暮らすことも重要だと考えている
  • 親への感謝と自分自身の幸せを両立させるために、自分の気持ちを整理する必要がある

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#177048
noname#177048
回答No.15

#10です、お礼をありがとうございました。 かわいらしい方ですね^^ 私も3姉妹の末っ子で家族大好きでしたから気持ちすっごくわかりますよ~。 おまけに実家には可愛い可愛いにゃんこ達がいますから、勿論ホームシックになりました(苦笑) 勿論、喜ばしいことですよ^^ だってご両親に「息子」ができるじゃないですか!! お休みが合わないとのことですが、ちょっと夕飯を食べに2人で帰ったりもしてあげてください^^ 時間は「作るもの」ですよ^^ 寂しいと思っている事をご両親に伝えてみてください。(あまり重くならないようにね。。。) きっと「大丈夫よ~!!」って笑い飛ばしてくれますよ^^ だってご両親は既に経験されてきている人生の先輩ですからね^^ これから彼との楽しい毎日が待ってますよ☆ 彼にだって笑顔で「おかえりなさい」って言ってもらえる相手が必要です♪ それは質問者様、あなたじゃないとダメなんですよ。 しっかり~!!

tomeko_
質問者

お礼

再度のご回答ありがとうございます。 大変ありがたいです! かわいらしくなんかないですよぉ(-.-;) 弱くて情けないだけです。。。 同じ様なご家族の中で過ごされてきた方のご回答嬉しいです! やっぱり女同士の姉妹は繋がりが強いですよね。 私も末っ子なので、姉ちゃんに色んな所へ連れて行かれたり、買い物に付き合わされたり…って悪口じゃないですよ(笑) かわいがってくれてるので、寂しい気持ちも大きいです(T_T) 回答者さまは猫ちゃんもいたんですね~それはホームシックになりますね。 そうですよね。 私の親に『息子』ができるんですよね。 うちには男の子がいなく、娘2人ともお酒が飲めないんで、父は嬉しいと思います。 父親を亡くしている彼にとっても、父親ができることは嬉しいんじゃないかとも思います。 彼も私の父と食事したい。飲みたい。と常々言っているので、彼を連れて帰ったりしたいです。 でも… 彼の実家があるB市に住むとなると、やはり彼の家が主になるというか、真っ先に帰るべき頼るべき家は彼の家(母親)になると思うんで、私の実家は距離的にも関係性としても離れた存在になってしまうんじゃないかと、とても心細いです。。。 >彼にだって笑顔で「おかえりなさい」って言ってもらえる相手が必要です♪ >それは質問者様、あなたじゃないとダメなんですよ。 なんだか泣きそうになっちゃいました(;_;) なんだかんだ言っても、やっぱり彼と私のことですもんね。。。 しっかりしなきゃなぁ。。。 ありがとうございました。

その他の回答 (15)

回答No.16

この場合の同棲とは試食のことですよね。 彼は貴女を試食する。そして、貴女は試食される立場です。 そして、彼としては試食して美味しくなければ別の売り場に行けば良いだけです。 ある同棲カップルの話しですが、やがて女性が妊娠しました。 男は、日ごとに大きくなる彼女のお腹を毎日さすって 「二人で大事に育てようね」と言っていたのに・・・。 臨月を迎えたある日のこと、「僕には子育ては無理だ。ごめん」とだけ書置きを残して男は消えました。 これが同棲の怖さです。 結婚制度は、このような悲劇を防ぐために有ります。 つまり女性を保護するために有るのですが、それを自ら放棄する女性が多数居て、多数の悲劇が生まれています。 このように同棲とは、男に取っては、やりたい放題の天国で、 女性に取っては非常に危険な賭けになりますので十分に注意してください。 ところで貴女は家族のためを思って結婚に踏み切れないようですが、こんな話しをお聞かせしましょう。 私の父の友人夫婦は、一人娘を手離したくないと思ったのか、娘の見つけてきた結婚相手には、ことごとく反対しました。 やがて娘が30歳になったときに両親はさすがに焦って盛んにお見合いをさせたのですが、これもことごとく両親が断ってしまいました。 両親は、娘の幸せのためには心を鬼にして良い男を見つけるとか何とか綺麗ごとを言っていましたが、要するに一人娘を手離したくないだけでした。 娘は、容姿端麗で人柄も極めて良いのに独身のまま40歳になりました。 その頃になるとお見合いの話しそのものが断られるようになりました。 その後両親は他界し、娘は今60歳ぐらいですが、今でも独身です。 しかも一人暮らしです。これが貴女の将来の姿です。

  • 3838104
  • ベストアンサー率22% (60/262)
回答No.14

2回目 >でも、このまま結婚となると、もう二度と実家には戻らない事になるんだなぁと、 >完全にお別れみたいな気分になってしまいます。。。 これは完全に考えすぎでしょ。 本気でそこまで考えているのであればちょっと異常だよ? あなたにとって結婚っていうものは、嫁に行くという事は 自分の家族と完全にお別れする事なの?? 彼も最初は優しいかもしれないけれど、 いつまでもそんな事を言い続けてたら 彼も愛想つかしちゃうと思うよ…。 多分さ、今のあなたの不安を取り除いてくれるのは 実家の家族たち以外他に居ないんじゃないのかな。 家族会議してごらんよ。私が家を出る事について。ってさ。 あなたが思っている事を家族に話してごらんよ。 多分あなたの背中を押してくれると思うよ。 こんな場所で相談するんじゃなく、家族に思いをぶつけてごらんよ。 あとあなた自身、このいまあなたが置かれている状況を 姉ちゃんに置き換えて考えてごらん。何を思う? なんだかいまは不安がいっぱいすぎて あれも不安これも不安って、 少々パニック気味になっているように見えるよ。 少し落ち着いてさ、彼氏の事も考えて、家族とも話し合って、 一番に道を探してみたらいいよ^^ ちなみに家族もみんな離れたくないって言って、 経済的に豊かなら2世帯住宅やアパートを建てて、 みんなで一緒の建物に住むってのも面白いよね。 そんな家族があってもいいと思うな。

tomeko_
質問者

お礼

2度目のご回答ありがとうございます。 大変ありがたいです! 考えすぎですかね。。。 何というか、例えばこれが一人暮らしで家を出るなら『また実家に戻って生活するかもなー』くらいの心持ちでいられると思うんですが、結婚前提で新居を構えるとなると『このまま結婚して…もうあの実家で生活することもないんだなぁ…』と思ってしまって。。。 あと、彼の実家のあるB市に住むとなると、今後家庭内で何かあった時、真っ先に相談や頼るべき相手はB市に住む彼の家(母親)になるんだなぁと思うと、距離だけでなく関係性としても自分の家族とは離れていく気がしてしまって。。。 嫁に行くということはそういうことだし、旦那さんの家が主になるのは当たり前だとわかっていますが、『お別れ』という感じがしてしまうんです。。。 正直、心細いです。。。 グチャグチャ考えすぎですよね。 彼が挨拶に来る前に、ちゃんと私から家族に話をしなきゃなとは思ってるんですが、なんだか切り出すタイミングがなくて…腰が引けてしまいます… そうなんです。。。 パニックになってるんだと思います。。。 もし、姉ちゃんがこうなってたら… 全力で結婚に向けて応援すると思うし、不安ばっか考えないで幸せになりなよ!って言うと思います。。。 でも、自分のこととなると…(;_;) ありがとうございました。

回答No.13

30代、結婚3年目の兼業主婦です。 あなたはとても仲の良い、素敵なご家族に囲まれて育ったのですね。 そんな家族と離れることが寂しく、不安な気持ちになるのはわかりますが 親からすれば、ある程度の年齢になったら幸せな結婚をしてくれるのも とても嬉しいことだと思いますよ。 寂しいと思われるうちが華、だとも思います(笑) 他の方への回答を読んで感じたのは、親が寂しいのではないかと おっしゃってますが、どちらかというと、あなたが今まで育った環境から離れて 新しい生活へ飛び込むことに、不安を感じている方が大きいのでは、と感じます。 それを、親が心配という理由をつけているような・・・ 違っていたらごめんなさい。 子供はいつか親から巣立たなければなりません。 (最近は巣立たない子供も多いようですが) 最初はお互いに寂しいとは思いますが、すぐにそれが日常になりますよ。 私はどうも薄情なようで、30数年間ずっと実家を離れたことがなかったくせに 結婚して主人の実家(義両親と同居です)で住むようになっても 実家に帰りたいとか寂しいとか感じたことが、ほとんどありません^^; 結婚前は、家族仲は良い方だったと思いますが 新しい環境になじもうと思うと、正直それどころじゃないんですよね。 それに、車で45分の距離だし、相手の両親と同居でなければ いつでも実家に行けると思いますから、そんなに寂しがることもないと思いますよ。 お幸せに。

tomeko_
質問者

お礼

既婚女性のご回答ありがとうございます。 参考になります。 そうですよね… ある程度の年齢になったら、そばにいることより結婚することも嬉しいことですよね。。。 おっしゃる通り、私自身が新しい土地で新しい生活をすることに大きな不安を感じてます。 でも、親を寂しくさせるのでは?と心配してるのも事実です。 なにしろ、娘2人とも独身で、私は初めて実家を出ますし、姉も1年だけ一人暮らしをしていただけ(その後また実家に戻ってきました)なので、親にも娘が家を出ることや嫁ぐことに免疫がないと思うので、ショックが大きいんじゃないかと思うんです。。。 いまだに娘2人が自分のそばにいるのが嬉しいようですし。。。 実際、父は『家族4人でこうして飯が食えるのは幸せだー俺は今幸せだー』とよく言いますし、娘2人とも友人やらと外食や外出が続いたりして、家にいる時間が減ったりすると(と言っても週の半分とかですけど…)あからさまに寂しがったり、『最近娘たちとの予定が合わないからみんなで外食できない!』などと言ってきたりします。 長年一緒に過ごしてきたため、私ももちろんですが、親も離れがたくなってると思います。。。 いつかは巣立つものですよね。 慣れていけるかなぁ… いつでも帰れますよね。 ありがとうございました。

noname#178467
noname#178467
回答No.12

 こんにちは。僕の姪もこの年末に結婚間近の同棲をはじめました。 で、 僕は、同棲絶対反対ではないのだけど、何故、彼の言葉が「結婚しよう」 でなく「同棲しよう」かわかりません。  上で述べた姪の場合は永年の二人の交際を知らなかった男性側のご両親が 知ってあわてて男性をせかし、結婚を確かなものにするためにアパートを 用意され、姪側の親の都合もあって同棲が始まったのです。  僕が何を懸念するかと言うと、一人暮らしの彼が同棲を始めるとメリットが あるから言うのだ、がわかるからです。勿論、貴女も好きな男性と同じ区間で 生活するのだから嬉しいでしょうけど、具体的なメリットはありません。  全国の同棲世帯の実情は(1)結婚する資金がないので (2)男性の生活楽なので です。 そしてずるずると同棲を始めた二人は結婚することなく解消のケース多々。  なぜか。同棲は疑似結婚生活ですよね。本当の結婚なら初めから男性も責任を 感じて頑張るのだけど、同棲はたいてい女性の側が好きな男のために家事全般 やってくれ、sexし放題と男の天国みたいになてしまいがち。そんな楽な状況で 生活すると男は今のままでいいと感じ、結婚に消極的になり、そのうち、 「倦怠期の中年夫婦」状態、彼氏の浮気と進み、破局。  わざわざこんな危険な道を選ぶよりも、親御さんの実家に彼をどんどん呼び、 貴女の手料理も食べさせて、結婚費用を二人で計画的に貯めていけばどうですか?  (彼の気持ちは絶対同棲天国で)どうしても新居を構えるなら、始める前にきちんと 二人の生活ルールをつくること。これ絶対。   お幸せに(*^ω^*)

tomeko_
質問者

お礼

私達は休みが合わなく、 彼の仕事は深夜か早朝までの長時間のため、 2人で顔を合わせることも電話で話すのも結構大変。 という付き合いをしてきまして、 結婚に際しての顔合わせ、結納、手続き、式の準備の話を詰めるのに、 住まいが一緒の方が時間がとれるからと、 それらと共に、新しい生活をすること、私が初めて実家を出ること、2人暮らしのノウハウを得ることを同時進行させるのは大変なので、 先に2人での生活の地盤を作っておきたいからです。 私も今まで将来の決まってない同棲はいや!とずっと否定的で、 ただ今回彼から、結婚に向けて生活の地盤を作りたい&結婚の段取りを2人で決めたいという理由で申し込まれたため、一緒に住もうと思ったのでした。 私の性格が保守的で変化を怖がりやすく、石橋を叩いて叩いて叩いて渡らない(笑)タイプのため、彼としては、一つずつ叩いてから進んでいこうと考えてるみたいです。 たしかに、今回『一緒に住もう』と言われただけでも、こんなに戸惑いパンクしそうになってる私です。。。 入籍・結婚式・引っ越し・2人暮らしの新生活・家事・電車通勤・転職など一気にやってきて全て同時進行で決めて進めていくとなったら、パンクどころか爆発してしまいそうです。 ただ、一応『○子が28歳の真ん中くらいで結婚だね』とは言われてますし、 結婚までの期限、生活のルール(彼が休日に洗濯、私が風呂掃除とか)を作るために一緒に生活したいと考えてます。 少し、姪っ子さんとは状況が違うかもしれませんね。 ありがとうございました。

  • arap6260
  • ベストアンサー率14% (55/384)
回答No.11

こんにちは。 他の方のお礼に >先に一緒に住んで、結婚への段取りを決めようという考えです。 >それならばそれなりに顔を合わせて話し合う時間もできるからです。 と書かれてますが同棲生活を送ったら日々の暮らしで別なストレスが 溜まり、離れて暮らしてた時よりも心が淋しくなったりするかも しれませんよ。 ご質問者様がご家族への想いが錯綜してしまう気持ち分かりますよ。 それが「親離れ」の1歩なんです。今まで守られて居心地の良い空間から 未知の生活へと歩き出さなきゃいけない訳ですからご質問者様の不安が そう感じさせているのかもしれません。ご両親もお姉様もご質問者様を 心配する気持ちもあり淋しく感じると思います。でも結婚は別れではなく 人と人の繋がりが増えていく事だと思います。そうやって代々繋がって きてるんだと思います。 同棲する事で離れる、また結婚して離れると2度の思いを与えるより 結婚して離れるの1度の淋しさだけにしてあげるのも親孝行かもしれません。

tomeko_
質問者

お礼

ストレスが溜まりますかねぇ。 そういう事も、お互い2人暮らしのノウハウがないんで学んでいかなきゃなぁと、先に生活の地盤やルールを作るために一緒に住もうと思ってるんですが。。。 そうです。 未知の生活に踏み出すのが不安なんです。。。 親離れ…ですね。 みんなそうやって進んでいくんですね。 結婚は別れではなく、人と人とを繋ぐこと。ですね。 なんだか前向きな気持ちになってきました。 ありがとうございました。

noname#177048
noname#177048
回答No.10

こんにちは。 私の友人でしたら「30手前にして何甘ったれた事言ってるのよ!!」っておしりをぴしゃりと叩いてしまいそうです^^; ご家族仲が良いのは宜しいことですが、1度長期的な目で見てはいかがでしょうか?? 可愛いわが子が好きな人の所にお嫁に行く。 相手もそれを望んでくれている。 親にとってこんな幸せな事ってないですよ~^^ むしろ早くお孫さんを見せてあげたらいかがですか?? 隣の市ですよね?? 飛行機や新幹線を乗り継いでいかねばならぬ距離でもないんですし、毎週末帰ったっていいんですよ♪ 金曜の夜~土日は実家に泊まってのんびりする、という事だってできると思います。 心配になる気持ちはわかります。 でもそれでしり込みしちゃうのは勿体無いですよ。 人生は1度きりしかありませんから、何事もチャレンジあるのみです☆ 「どうやったら出来る限り望んだ方向に持っていけるかな♪」って楽しみながらプランニングするようにしてください^^ どうか末永くお幸せに♪

tomeko_
質問者

お礼

おしりをぴしゃりと叩いて下さい(ToT)(笑) なんかこんな喜ばしい時でさえ、保守的で怖がってばかりで不安でいっぱいになる自分が情けないです。。。 こんな年ならなおさら当たり前の事なのに。。。 やっぱり、親にとっては少し寂しくても、幸せな事なんですよね…? これでいいんですよね…? そうですよね。 近い距離ですよね。 彼も実家に帰る事は許すどころか、実家に帰りやすい所に住もうか?とも言ってくれてます。 嬉しい事なんだから、もっと楽しい方へ考えればいいんですよね。 ありがとうございました。

回答No.9

一児の母です。 お気持ち分らなくもないです^^; >親と一緒にいる事、姉と共に家を守る事が親孝行 家をでても違ったカタチで守れますよ。 何より、娘の幸せになった姿をみないと安心もできないし(苦笑) ただ、『結婚に向けてB市駅前で一緒に住もう』 これはどうかな~と思う(-_-) 同棲するぐらいなら結婚すれば?なんで同棲なの?? …と親としては思っちゃうわ普通。(^^; >この気持ち、どう折り合いをつけたらいいんでしょうか? マイナスな事ばかりでなく、 楽しい事を考えていってみたらどうですか? うちも 結婚当初は両親はションボリしてましたけど、 (私を嫁にだして、自分の役目は終えた…みたいな感じで生気がないような感じ?笑) 初孫が産まれる前(お腹にいる時)までは、平然としてたんですけど、 いざ産まれて顔をみてからというもの、 今まで見た事ない!ってぐらいなデレデレ顔をしてます。(苦笑) 「20歳になったら一緒にお酒をのもうな~」とか 「その為には、お酒ひかえて長生きしなきゃな~」とか 生きる目標(楽しみ)ができるからか、 ションボリしてたのが、ま~元気になっちゃって^^; 悲しみもあるし、大変な事もあるけど、得る喜びもでっかいですし、楽しみも増えますよ~~。 年に1回、孫もつれて旅行をすることができれば、またにぎやかで楽しいと思いますしね。 家を離れても娘のままなんですから^^

tomeko_
質問者

お礼

私達は休みが合わなく、 彼の仕事は深夜か早朝までの長時間のため、 2人で顔を合わせることも電話で話すのも結構大変。 という付き合いをしてきまして、 結婚に際しての顔合わせ、結納、手続き、式の準備の話を詰めるのに、 住まいが一緒の方が時間がとれるからと、 それらと共に、新しい生活をすること、私が初めて実家を出ること、2人暮らしのノウハウを得ることを同時進行させるのは大変なので、 先に2人での生活の地盤を作っておきたいからです。 むしろ、母からは2人の時間が持てないんだから一緒に住めばと今まで何度も薦められました。 でも私は将来の決まってない同棲はいや!とずっと否定的で、 ただ今回は彼から、結婚に向けて生活の地盤を作りたい&結婚の段取りを2人で決めたいという理由で申し込まれたため、一緒に住もうと思ったのでした。 私の性格が保守的で変化を怖がりやすく、石橋を叩いて叩いて叩いて渡らない(笑)タイプのため、一つずつ叩いてから進んでいこうと彼は考えてるみたいです。 たしかに、『一緒に住もう』だけでこんなに色々考えすぎて不安に押しつぶされ、パンクしそうになってる私です。。。 入籍、結婚式、同居引っ越し、新生活、家事、電車通勤、転職が一気にやってきて全て同時進行で進めて決めていくなんて事になったら、パンクどころか爆発すると思います。 ただ、一応『○子が28歳の真ん中くらいの時に結婚だね』とは言われてます。 それに向けて、一つ一つ進めていくという考えです。 やはり、親は娘が幸せになった姿を見ないと安心できないんですね。。。 たとえ寂しい思いをしても…ですよね。。。 それでいいんですよね…? やっぱりションボリするのかぁ。。。 でもお孫さんのチカラってすごいんですね! 私もそうやって、親を喜ばせたいんですけどね。 それこそが、親が本当に嬉しいことなんですよね? ありがとうございました。

noname#147648
noname#147648
回答No.8

寂しくて悲しいんですよ、みんな… でも、貴女が結婚のため実家を出る形があるべき形であり「親離れ」というものなのです

tomeko_
質問者

お礼

みんなこういう思いをして進んでいくんですね。。。 親離れ… あるべき形ですか… これで、いいんですよね…? ありがとうございました。

回答No.7

そういうのを自意識過剰と言います。 いい歳になるま親にくっついたままの売れ残り女なんか、親としても世間体が悪かったでしょうね。 いい加減、迷惑かけるのやめましょうよ。 ああ、気色悪い。

  • SEI-R
  • ベストアンサー率31% (361/1146)
回答No.6

私は結婚してもう6年になりますが、結婚前は私は独り暮らし、嫁は実家暮らしでした。 結婚を前提にということで私の家で同棲することになり、家を出るときにはさすがに寂しいと思っていたようですが、同じ都内で電車を使えば1時間もかからないし、1週間~2週間に1回は実家に戻ったりしてましたから、別段寂しがってはいませんでした。 同様に、質問者様は市が離れるといっても同じ県内ですよね? 在来線で4駅、車使って45分ということは、実際の距離は意外と離れているようですが、かといって電車を使えば容易に行ける距離ですし、職場が駅前なら駅からさほど歩くわけでは無いですよね。 例えば上京して田舎と都会で物凄い距離があって、容易には帰れないということであれば分かりますが、失礼ながら隣市程度ならそこまで悩む事では無いと思います。 確かに親御さんからしても、ずっと実家で暮らしていて離れていくのは寂しいのは事実だと思いますが、仮に自分の娘が自分たちのために結婚を躊躇していると知ったら、たぶん悲しむと思います。 親は基本娘の幸せを望むものです。 どうしようも無い男が相手だったり、生活に困窮するのが分かりきってるなど、結婚自体に問題があるなら別ですが。 幸せになるための結婚に自分たちが障害になってるとしたら、それはとても辛いことだと思います。 私もまだ6歳ですが娘がいます。 仮に娘が将来結婚して出ていくとなれば、それはとても寂しいと思うでしょう。 しかし、それが娘の幸せに繋がるなら、喜んで送り出しますよ。 家族の事を考える質問者様は素晴らしいと思いますが、本当にご両親のためを思うならご自分の幸せを考えて行動するようにした方が良いと思います。 その上で、越した後でも最低月1回くらいは顔出したりすれば良いと思います。 特にしばらくA市の職場に勤めるなら、金曜の夜や彼が飲み会などで帰宅が遅い時は実家で食事をするとか、そういった部分でご両親と接する機会はいくらでもあります。 ご両親が結婚に対して前向きで祝福してくれるなら、それに答えるのが親孝行というものです。 自分の幸せを犠牲にして親孝行されても、親は喜びませんよ。

tomeko_
質問者

お礼

奥さまが同じ様な状況だったんですね。 とても参考になりました! そうかぁ。。。 たしかに、自分たちが娘の結婚を躊躇させてるなんて事は、親としてすごく悲しい事ですよね。。。 でも、親が寂しい思いをするのをわかってて、あっけらかんと出て行く気持ちにはなれなくって… そうですよね。 そんなに離れて暮らすわけじゃないですよね。 客観的なご意見が聞けて、ちょっと前向きになれました。 >本当にご両親のためを思うならご自分の幸せを考えて行動するようにした方が良いと思います。 >自分の幸せを犠牲にして親孝行されても、親は喜びませんよ。 この二つが胸に響きました。 それで、いいんですよね…? ありがとうございました。

関連するQ&A