• ベストアンサー

皆様が考える親孝行とは何でしょうか?

中学生の頃の修学旅行で京都に行きました。 坊さんの説法を聞きました。 親より長生きする事が親孝行だと言われました。 皆さんは親孝行とはどんな事だと思いますか? 良い会社に入る事? 早く結婚して孫を見せる事でしょうか? 親不孝をした事がありますか?

みんなが選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • smi2270
  • ベストアンサー率34% (1640/4699)
回答No.12

こんばんわ! 私は 迷惑の掛けっぱなしでした。 物質的・金銭的・結婚 も親孝行でしょう。 私は 親のことを 考える 感謝する事でも 親孝行になると考えています。

その他の回答 (15)

回答No.16

早く結婚して孫を見せる事 だと思うのですが、まだまだ難しいです。。。!

noname#256861
noname#256861
回答No.15

お金になることだけが親孝行ではないのではないかと思いながら今までやってきました。一番簡単な親孝行は、家事を手伝うことだと思います。

  • utyatopi
  • ベストアンサー率49% (1127/2257)
回答No.14

おばさんです。 思春期の頃に<順不同(親より先に死ぬ)>が1番の親不孝だと習いました。 <生きるとは>・・・毎晩眠れぬほど不安に煽られ、答えを模索していた時期でした。 それ以来どんなに親不孝をしても、親より先に死んではいけないのだ!!!と、胸に刻みました。 親不孝はいっぱいしてきました。 何回も泣かせました。 父が56歳の若さで逝きました。 医学の無力さを痛感し、深い悲しみと母を気遣う中で、心のどこかで父に順不同の悲しさを与えずにすんだ<安堵感>を感じていました。 1人息子がいます。 物心つくうちから<お前がお父さん、お母さんより先に死ぬことは、絶対に許さない!事故だろうと、病気だろうと、お前がお父さん、お母さんより先に死ぬことは、絶対に許さないからね!!!>と、すり込んで(?)きました。 事故に遭っても、病気になっても・・・生きていてくれさえすればいい。 親の立場になって、つくづくそう思います。 母がいます。 大病を乗り越えて、ぼけながらも89年間を歩いてきました。 今、私自身の健康の不安を抱えるつどに思います。 順不同の悲しさを与えてはいけない! 何が何でも母より先に死んではいけない!! そういう信念(?)で暮らしています。 安心して旅立てるよう<私が><弟が>母を送ってあげること・・・それが今までの人生で1番の親孝行だと、子供である私は思っています。

noname#209803
noname#209803
回答No.13

親孝行の定義が違うかも知れませんが、 親不孝をする事が私の親孝行ですね。 心配させてボケる暇を与えない、認知症になる隙を与えない などの理由です。

  • isana0024
  • ベストアンサー率22% (22/96)
回答No.11

親より長く生きることも親孝行の一つだと思います。 良い会社に入ることや早くけっくんして孫を見せることなどを挙げられていますが、それらも含め結局は自分自身が納得いく人生を送ることが一番の親孝行ではないでしょうか。

  • weavaest
  • ベストアンサー率15% (157/1020)
回答No.10

親に親らしいことをさせることが親孝行ではないでしょうか。 幾つになっても親は親だし子は子なので、その関係でいることが親孝行だと思います。 年に数時間しか親元には帰らないので、たまに帰ると色々世話を焼きたがります。 同居だったり頻繁に会ってる人とは、感覚が違うかも。

回答No.9

親に心配をかけない事 が 親孝行だと思います。 親はどんなに心配をかけないようにしようと思っても やはり心配はするのですね。 私は親を頼りにしたことは一度もありませんが? でも心配はかけたかもしれません。 私の息子は9年前に亡くなり 娘は年中 困った 困ったと 言って私を頼ります。 まったく二人とも・・・・ どうしようもない子供たちです。 ですから私は心配の種が尽きません どこかで 子供の育て方を間違えたのでしょうかしら ???

回答No.8

生まれてこの方親不孝しかしていません 寧ろ「不幸な親」です

  • LOLIPON35
  • ベストアンサー率30% (861/2837)
回答No.7

しっかりと自立して、結婚して孫を見せてあげ、 老後の心配のないようにしてあげること…。 それが、本当に親孝行なのかと思うことがあります。 ある程度心配させて、適度に緊張感のある毎日を送らせ、 自分のことは自分でするくらいにはしておかないと、 子どもや周囲からはもちろん、自分自身からさえも いらなくなって、頭のネジが飛んでしまうのかもしれません。 心配させて、寿命が来るまで現役でいさせることも、 ある種の親孝行ではないかと…。 「というわけで、アラフォー独身という親孝行!!」( ゜д゜)/ 「ものは言いようだな!!」ヾ(゜д゜ )

noname#208768
noname#208768
回答No.6

両親ともども70代でなくなりました。 私の幸福ばかり気にかけてくれていた親でした。 さればとて墓に布団はきせられず 親孝行したいときには親はなし 離婚して心配かけた私は、今のカミさんと 仲良くくらすことが唯一の親孝行かと思います 妻を慈しみ、妻の両親を自分の両親と思い 大切にしたいと思います