• ベストアンサー

センター試験の化学、生物

おそらく浪人するであろう弟のことで相談です。 今年は無理そうだということで、来年の計画を立てているようです。どうやら理科の選択で迷っているようです。 今年は物理、生物を受験し、模試や過去問、本番含めて平均して物理5割、生物6~7割という実力で、物理が全く理解できないとのことです。そこで、思い切って選択を変えて、化学、生物でいこうかと考えているらしいのですが一年で間に合うものなのでしょうか?弟の志望校には、最低でも8割必要です。(8割でも危ないかも) いちからはじめて1年で8割というのは可能な数字でしょうか?教科を変えた経験のある方、よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kamineco
  • ベストアンサー率25% (38/151)
回答No.3

化学の特徴は、 何といっても暗記と計算のダブルアタックですね。 悪く言えば、暗記も計算も両方できなければいけない。 しかし良く言えば、両方中途半端でもいいということです。 化学は物理や数学ほど複雑な計算問題は出ないし、 生物や地歴ほど覚えることが多くもありません。 私は理系でしたが、それほど計算が得意というわけではなく、 かといって膨大な量を暗記するのもちょっと・・・ という感じだったので理科は化学を選びました。 暗記も計算もそこそこできるけど、 ずば抜けてはいないという人は化学がおすすめです。 ただし!! 理工系ならば入学後、 物理はほぼ確実に勉強しなければなりません。 参考までに大学に行ったら、 化学は物理に、物理は数学になると言われています。 私は化学科ですが、半分は物理の勉強です。 間違っても物理が苦手だから化学科へ行こうなどと 思わせないでください。

shingo0314a
質問者

お礼

>暗記も計算もそこそこできるけど、ずば抜けてはいないという人 よく当てはまっているような気がします。とても参考になりました。ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • kurone
  • ベストアンサー率42% (52/122)
回答No.4

話から察するに、弟さんは旧帝大クラスの国公立の文系志望で、理科はセンターのみということであっていると思いますがどうでしょうか? 化学は物理よりも計算が少ない代わりに暗記が多くなります。それでもいいのであれば、替えてもいいと思います。後は、本人のがんばり次第です。 ただ、来年までに化学がうまく伸びなくてもそれは本人の責任です。くれぐれも科目を替えたことを言い訳にしないようにしておくべきでしょう。 それに、今から浪人のことを考えていては来年も落ちます。その様子では科目変更してもうまくいきません。今年はだめでもともと、当たって砕けるつもりで勉強し、まぐれ合格を狙うようでなければいけません。今年の合格を狙った人と、今年は諦め、来年を考えている人とでは、浪人生活のスタート地点が違います。今年を諦めた人はマイナスからのスタートになると思っていた方がいいです。残り1ヶ月でもまだまだ、伸ばせるところは多いはずです。とにかく、今は合格を狙って勉強するだけです。

shingo0314a
質問者

お礼

旧帝ではありませんが難関国立の教育学部志望です。非常に説得力のある回答ありがとうございました。

回答No.2

>いちからはじめて1年で8割というのは可能な数字でしょうか? 本人のやる気があれば可能です. >物理が全く理解できないとのことです 今まで化学に手をつけたことがあるのでしょうか? もし手をつけたのであれば,その時の化学に対してどのような印象を持ったのでしょうか? もし物理よりも好印象であったのなら,化学に早めに切り替えたほうがいいのかもしれません.

shingo0314a
質問者

お礼

化学はさわったことがなくゼロからのスタートになるようです。しかし弟は物理よりも簡単だと思い込んでいるのです。そんな簡単にいくものかと僕の方が心配しています・・しかしやる気次第で八割も可能と聞き少し安心しました。回答ありがとうございました。

回答No.1

二次試験に理科は必要ですか? 必要であれば,科目は何ですか?

shingo0314a
質問者

補足

補足します。二次には理科はないそうです。よろしくお願いします。

関連するQ&A