• 締切済み

子供を取り戻す方法について。

前回の相談の続きです。 http://okwave.jp/qa/q7234115.html 「子の引き渡しの審判」「審判前の保全処分」「子の監護者の指定の審判」 の申立ては先週行いました。 が、旦那が子供を実家(車で4時間程度)に連れて行ってしまいました。 私の友人である子供の母親も、もちろん親権が欲しいし、 ずっと一緒に生活することを望んでいます。 友人夫妻の場合は、旦那が 『自分の元に預けない限り、何度でも保育園や家に連れ戻しに行く』 と言っており、奪い合いのような生活は子供にとって良くない環境の為、 旦那に預けることにしてしまいました。 もちろん、納得の上ではありません。 旦那の実家の環境は、子供にとって良くない環境 (子供は動物アレルギーで、旦那の実家は犬と猫を室内で飼っている、等)です。 今回の質問です。 監護権がどちらかに法的に与えられるまでの間は、 夫婦で話し合って、子供の居場所を決めるのでしょうか?? 今は上記の流れで、旦那の実家に連れて行かれてしまったのですが、 こちらに取り戻す方法はないのでしょうか。 本当に悩んでおり、一緒に解決策を探しています。 どなたか、ご教授の程よろしくお願いいたします。

みんなの回答

回答No.1

子供の事を第一に考えるなら、悪戯に長引かせず、弁護士に依頼するより仕方ありません。 費用云々なんて悠長なことを言っている場合でしょうか。 通常人なら借金してでもと考えますが。 素人の浅知恵を鵜呑みにし、取り返しの付かない結果になることを恐れます。 あなたが憂慮するのでなく、当事者ご本人が、もっと真剣に考えるべき問題です。

peeenuts
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A