フローリングの補修は難しいの?
どこに相談したら良いかわからなくて書きます。
新築の建て売り住宅を購入し、1年が経ちました。
リビングのフローリングが数箇所、部分的に浮いたので
部分貼り直しを売主に依頼しました。
今日、大工さん達が来て補修していったのですが、
浮いてた部分をはがし、たて長の1枚(10×40cm程度)をくぎ打ちして補修したのです。
「もっとましな補修の方法は無いのか?」と抗議
しましたが、大工さんは「これが普通の補修の仕方だ」の
一点張りでした。
クギの頭が見えて、かえってみっともない感じに
なってしまい、何だか解せません。
本当に、後からはこの方法でしか補修出来ないのでしょうか?
加えて、床暖房も入っているので大丈夫か不安です。