• 締切済み

この仕事の辛さは普通?

社会人になって十数年、辞めたいとも思わず、それなりに元気に働いてきましたが、 ここ数カ月は涙が止まらない状態で戸惑っています。 一時的に疲れているだけでしょうか。それとも病気を疑うレベルでしょうか。 昨年春から仕事量が増えて、気持ちに余裕があまりありません。 同時期に感情的な人が上司になり、その人にきつく叱られて春に数回泣きました。 会社で人前で泣いたのは初めてです。 秋以降、更に余裕がなくなり、自分でも仕事の段取りが悪くなってミスも増えたと感じています。 帰宅後に、残っている仕事や上司に言われた言葉を考えると息苦しくてたまに泣いていました。 11月頃から日中でも涙が出そうになる事があり、 昼休みのトイレや、帰りの夜道で週に数回ボロボロ泣いて気持ちを落ち着かせていました。 12月後半からは、通勤バスの中や人通りの多い帰り道でも涙が抑えられなくなってきています。 上司への苦手意識も増して、駐車場で彼の車を見ただけで息苦しくなります。 今年に入ってほぼ毎日泣いています。 今晩は2時間涙が止まらず、さすがに不安になってきました・・・・。 しかし、友人の何人かに相談したところ、 「そういうきつい上司いるいる」「私も会社で泣いたこと何度もある」 という反応だったので、この程度の辛さは当たり前なのかとも思ったり・・・。 友人とお茶したり映画を楽しむ気持ちも残ってはいるので大丈夫かなと・・・。 上記はよくある仕事の辛さで私は一時的に参っているだけなのか、 それとも心療内科に行った方がいいのか、参考にご意見お聞かせ下さい。

みんなの回答

noname#213462
noname#213462
回答No.12

『ベーリング海一獲千金』って番組知ってますか ベーリング海で行われるアラスカのカニ漁で、極寒の天候と荒れ狂う海で繰り広げられる航海は、世界で最も危険で厳しい仕事のひとつで、現代のゴールドラッシュとも言われるほどだそうです…… こういう仕事こそ本当に辛い仕事と言うのでしょう。

noname#189408
noname#189408
回答No.11

病的かどうかはわかりませんが心療内科に行くと気持ちが楽になる薬を処方してもらえたりもしますので、 一度ご相談なさってみてはいかがですか。

  • sunsowl
  • ベストアンサー率22% (1025/4491)
回答No.10

普通、ぼかすかにやられても、泣くのは最終手段だと思いますよ。 医者に駆け込むのが最適かどうかは分かりませんが、ちょっと甘えの部分もあるのではないかと思いました。 自分の部下もしょっちゅう職場で泣いてましたが、最初はびっくりしても、頻度が重なると慣れてしまって、何とも思わなくなります。 そうすると、泣く意味って何? ということになりますよね。 本当に職場が嫌なら、出社拒否等「逃げ」に走るものですが、一応会社には足が向いているようですし、これだけでは何とも。 泣けば解決するのは学校までで、社会では、泣いても何も解決しないし、何も変わりません。

  • senna1211
  • ベストアンサー率27% (26/96)
回答No.9

毎日泣いてしまうほど精神的に追い込まれてるのなら 退職する事をお勧めします。 下手したらうつ病になりかねません。 私も以前、同じような環境で働いてました。 辛くて辛くて、毎日泣いてました。 胃潰瘍までできたほどです。 同期の友人も会社見るだけで涙が出てくるほど深刻で 最終的には私も友人も辞めました。 >「そういうきつい上司いるいる」「私も会社で泣いたこと何度もある」 私もよく言われましたねぇ。 確かに正論だけど、「じゃあ実際に働いてみろよ」と思いましたよ。 >よくある仕事の辛さで私は一時的に参っているだけなのか、 それとも心療内科に行った方がいいのか、参考にご意見お聞かせ下さい 両方だと思います。 カウンセリングなどで、人に話す事で 少しは楽になると思いますよ。

回答No.8

>しかし、友人の何人かに相談したところ、 >「そういうきつい上司いるいる」「私も会社で泣いたこと何度もある」 >という反応だったので、この程度の辛さは当たり前なのかとも思ったり・・・。 お友だちの言ったことは妥当で有り、嘘は全く無いと思います。 私も仕事が辛くて辛くて帰り道に思わずうめき声が出てしまったことが有りました。 そして口を手で押さえても、それでも洩れるので困りましたよ。 そんなことを続けていたら半年後に職場で心臓麻痺になり、その日は助かりました。 そして次の日には、一日に2回も心臓が止まったので、そこいら辺に有ったコピー用紙で 辞表を書き殴って、叩き付けるように提出してそのまま辞めてしまいました。 引継ぎも保険の手続きも何も無しでした。 最後の給料ももらえませんでしたが、そんなことよりも自分の命のほうが大切ですから、 あれで良かったのだと今でも思います。 さて、貴方の上司が原因だとは思いますが、ここで問題なのは、 「既に貴方がそうなってしまったこと」です。 今の貴方は、神経症程度でしょうが、このままではやがて鬱病や無気力症になるでしょう。 そうなると、治療に数年~十数年も費やしてしまい、人生の良い部分が失われてしまいます。 すぐさま病院に行き、すくなくとも精神安定剤ぐらいは処方してもらったほうが良いでしょう。 (中々処方してもらえませんから演技も必要です) 出来たらすぐに会社を辞めたほうが良いでしょう。 食品会社での弁当の製造のパートでも、コンビニのアルバイトでも生きていけますから そのように気楽に考えて会社を辞めたほうが良いでしょう。

回答No.6

あのね 仕事内容も書いてないし 労働時間勤務日数 仕事の内容 比較になるものがなにも書かれていないのに 激務になったなんて それ、こちら側としては、貴方の中だけにあるものさしでしか図ってませんから なにが激務なのか何の仕事量なのか誰も答えようがありません 涙が出るのは、貴方のかって 端からみりゃ、何を子供の遊びみたいな仕事ごっこで辛いとか抜かしてるんだ と怒る人だって出る。 世の中毎日始発で会社着て 終電で帰るとかそんな人腐るほどいるから 夜帰れるなんて、当たり前すぎてどうしようもないこと言われると、虫唾だって走りますよ。 自営業じゃ労働基準なんてないですからね。365日働かなきゃいけない仕事だってあるのに 自分を特別視して世間なめてません? 貴方の書いた全文 私かわいそうなの慰めてとしかふざけたこと喜んで書いてるとしか 全然見えないんだが 反論するのなら今までの労働がこうで、春からどうなったかくらい 補足出来ますよね 人間それなりに動かなきゃ評価なんぞされません?

  • LOTUS18
  • ベストアンサー率31% (1807/5783)
回答No.5

御自身が バランスを崩していること、を自覚したらいいと思います。 辛さに「普通」っていうのはないし 他人と比較して「当たり前」ってことでもないです。 自分が「感じている」ことだからです。 現時点御自身が 「なんかわからないけどおかしい」 と感じているのです。 涙はおさえつけた感情が行き場をなくし あふれでるものです。 だからおさえきれなくなってきている、ということでしょう。 その場合 そのまま放っておいて うやむやに何とかなる場合もあるし もっとバランスを崩すこともあります。 >昨年春から仕事量が増えて、気持ちに余裕があまりありません。 >同時期に感情的な人が上司になり、 >その人にきつく叱られて春に数回泣きました。 >秋以降、更に余裕がなくなり、 >自分でも仕事の段取りが悪くなってミスも増えたと感じています。 >11月頃から日中でも涙が出そうになる事があり、 昼休みのトイレや、帰りの夜道で 週に数回ボロボロ泣いて気持ちを落ち着かせていました。 >12月後半からは、通勤バスの中や >人通りの多い帰り道でも涙が抑えられなくなってきています。 >今年に入ってほぼ毎日泣いています。 変化のスパンが短くなっていますね。 だから「放っておいてなんとかなること」ではないのでしょう。 おそらく「感情的な上司」がいなくなれば 嘘のようにスッキリすることと思います。 でも多分近日中にそういうことはないのだろうから 仕事を続けるのであれば その人との関係性を見直し うまくストレス回避をするのがいいです。 病名がつくと安心したり それに気持ち的に甘えたりすることもあるので まだそうする必要はなく自分で対処できるレベルではないかと 質問文からは思われました。 感情的な上司、であるにはそうなる理由があります。 異動がそもそも気に入らないとか 仕事やる気がないとか 誰に対してもそうなのであれば 見識の狭い人かもしれないし 質問者様にだけそうなら 当たりやすい人に八つ当たりして自分のバランスをとっている などなど 色々考えられます。 推測ができれば、自分がそれに対しどう行動して どう気持ちを持っていけばいいのかもなんとなく察しがつきます。 まずめちゃくちゃに絡まっている自分の感情を紐解き なにに傷ついているのか なにをストレスと思っているのか見つめましょう。 他人との比較で解決することとしないことを区別し 自分が腑に落ちるように ストレスと向き合うと良いと思います。

noname#159643
noname#159643
回答No.4

肝心の仕事の中身や勤務時間(残業など)が具体的に何も書いてないので、判断のしようがないです。 辛さの実態がまったく分かりません。 単に今までの十数年間が楽すぎていたのではないですか? >感情的な人が上司になり あなたが感情的な部下だったりして・・・ 自分自身の仕事ぶりを、いま一度思い返して、上司の指摘が妥当なものであるか考えてみて下さい。 それと最近、すぐに病院に行きたがる人が増えていると思います。 忍耐力がないだけと違いますか?

noname#149600
noname#149600
回答No.3

ああ、気持ちよく分かります。 相性の悪い上司(まあ、これは良くある話でもあいますが)と出会うと、毎日が地獄が如し_ ですね。 しかし、ものは考えよう・・でもあるように思います。 余裕ない・・どの部分で? 余裕がないと感じられるだけ、まだ余裕がある・・ さて、余裕がないと感じるなら、対策を立てればよい・・だけとは発想しませんか? 先ずは、深呼吸・・ これが中々効果あり・・・ それも通り一遍ではなく、システム的に行う・・必要はあります。 システム的・・・毎日・最低でも朝昼晩の3回・・ そして、1回につき咲いてでも・・10呼吸を 相性の悪い上司と出会わなければ、この様な質問も出なかったし、深呼吸の云々も聞けなかった。 つまり、新たな出会い・・あるいは新しい世界観を知る事もなかった?かも。 あるいは、問題が発生すれば、それは必ず解決できる事。 あなたに解決出来ない事は起こり様なないのです。 必ず、解決の糸口や、解決法はあると言う事です。 それを実行刷るかどうかはあなた次第ですが。

noname#154726
noname#154726
回答No.2

>上記はよくある仕事の辛さで私は一時的に参っているだけなのか、 それとも心療内科に行った方がいいのか、参考にご意見お聞かせ下さい。 一般的にみて普通。 合わない上司がついて辛い、その結果負のスパイラルに突入というだけかと。 今までがいい上司すぎたんじゃないんですかねえ? ただ、病的におかしいかといえば、車をみて気分が悪くなる、泣いているという表現をみると病的だともいえる。 ただ、安易に心療内科へいくと今度は病名つけられて、投薬されてなんてなると立派な精神疾患の出来上がりです。 そのなった経緯を普通レベルか普通レベルじゃないか問いませんから。 恐らくね、この質問には、病院にいったほうがいいとかパワーハラスメントで訴えたほうがいいとかでてくると思いますが、僕は勧めません。 病気になって投薬すればもっと頭が回らない。 心療内科のクスリなんてボーっとさせて辛さをわかんなくするんですから。 クスリの副作用で当然に太ることも多い。 病気にしたてあげられて今度は休んだりしたらもっと職場でうまくいかなくなる。 休職になれば上司とのことも言わなくてはならない。 すると上司とあわないくらいで甘えたやつだ、とか思われて間違いなくリストラコースです。 うちでも新型ウツという甘え病が山ほどいて殆どがリストラリスト行きです。 友達と話したり、映画にいったり楽しんで生活することで自分で今の自分を立て直していくほうが長期的にみて貴方のためになると思いますよ。 どんな会社に行ってもムカツク上司なんてどこでもいますから。 よく寝て、よく食べて。 仕事をちゃんとできる健康管理をしていきましょう。 それが今の負のスパイラルからぬける一番の妙薬です。

関連するQ&A