- ベストアンサー
木の柵や竹垣などへの放火火災の回避方法は?
木製の柵や竹垣を道路沿いの庭に設置してあるんですが、どうしても、放火が心配なんですが、なにか、よい対策はないでしょか? 道路沿いなんで、どうしても、放火が心配です。 よきアドバイスをお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
No.1の回答者です。 「何年生」は「難燃性」の間違いでした。m(_ _)m 内部を難燃性にするというのは柵の内部のことであり、具体的には建物のことです。 柵は燃えてもそれほど大きな被害ではないですが、家が燃えると被害が大きいです。 ところで、柵や垣の木や竹は切ったものでしょうか?生えているものでしょうか? 生け垣の場合はほとんど燃えることはないでしょう。 これが燃えるならば鉄やアルミのフェンスも燃えます。(使い捨てカイロは鉄の酸化です) 特にアルミは発火はしにくいのですが、いったん発火すると非常に大きな発熱があり、 建物内部の人間まで、骨も残らないくらいに焼けることもあります。 (戦車の弾頭にはアルミニウムの粉末が使われることがあります) 怨恨の場合を除いて、柵や垣が放火されるのを聞いたことはありません。 たいていは、ゴミ箱が多いのではないでしょうか? それに、道路沿いで人が通るところほど放火は少ないものです。
その他の回答 (2)
- jugemu_chosuke
- ベストアンサー率40% (2358/5764)
そんなお家は世の中に一杯あるのに過剰反応でないですか。どうしても心配でしたらブロック+アルミフェンス当たりで作り替えですね。
お礼
回答どうも。 なるほど。 そうですよね。 たくさん、ありますね。
- Saturn5
- ベストアンサー率45% (2270/4952)
(1)明るくする (2)監視カメラを設置する(見えるように) (3)柵や垣の内部を何年生にする(コンクリートや鉄) 木や竹はそれほど急に燃えるものではありません。 また、放火犯はほとんどの場合は初犯ではありません。 (誰でも最初は初犯なのですが) 放火のスリルにはまっていまい、連続的に犯行を重ねるものです。 ですから、近所にボヤなどの話を聞いたら警戒してください。
お礼
回答どうも。 内部を難燃性にする、とありますが、内部のみを、難燃性にどうやってするんでしょうか? (木の内部にコンクリートを積める、なんてできるんでしょうか?)
お礼
回答どうも。 さくの木は杉の木の板です(防虫、防腐加工済です)。 また、支柱も杉板です。