- 締切済み
偏差値45の高校から偏差値65の大学に合格するには
偏差値45の高校から偏差値65の大学に合格するにはどの程度の努力が必要ですか。 ■前提条件:私立・文系(英語系)・三教科 ■一年間、自由に使える時間があります。 ・偏差値45の高校から偏差値65の大学に合格するにはどの程度の努力が要求されますか。 ・凡人が”独学で”偏差値を20から30?上げられるものでしょうか。 ・予備校に通った方が良いと思われますか。 ・元社会人です。学業から離れて数年が経ちます。(ブランクがあります。) ・試験(大学受験)の類には全くの素人です。 この分野には驚くほど詳しい方がたくさんいらっしゃるかと思いますので、 たくさんのご回答を頂ければ助かります。 どのような小さなことでも構いませんのでアドバイスをお願いいたします。m(_ _)m
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- kei74
- ベストアンサー率19% (166/848)
>どの程度の努力が要求されますか。 今まで君が経験した事がない努力。続けられるコはごく少数。 偏差値45の高校と言う事なので想像出来ないだろうね。勉強机の前に長時間座ってる事すら困難じゃないかな。 誰もが簡単にできないから偏差値65になってる。 >凡人が”独学で”偏差値を20から30?上げられるものでしょうか。 凡人なら無理。 >予備校に通った方が良いと思われますか。 他に方法はない。
- TANUHACHI
- ベストアンサー率31% (791/2549)
むしろ一般入試よりも「社会人枠」での選抜試験を受けることをお奨めします。試験科目は大学により異なりますので、それぞれの大学にお問い合わせいただくことが必要です。
お礼
こんにちは。ご回答ありがとうございました。 社会人枠も検討してみたのですが、なかなか募集要項が厳しいのですよね。 むしろ一般の方が受かりやすいとかなんとか。 ただ、選択肢の一つとして検討したいと思います。
- TheTukkomi
- ベストアンサー率22% (76/332)
教科数が少なければ可能性は否定できない。 僕の場合(高校3年の時) 現代文・4月偏差値40前後⇒受験前偏差値60台前半 (古文漢文を含む国語…4月偏差値40以下⇒受験前偏差値60前後) 物理・4月偏差値50前後⇒受験前偏差値60台中盤 化学・4月偏差値40前後⇒受験前偏差値50台前半 地理・4月偏差値40中盤⇒受験前偏差値50台中盤 偏差値を10以上上げたのはこれぐらいでした。 勉強の仕方が本人に合うかどうかで大きく変わると思います。 例えみんなが成功させた方法でも自分には合わないこともあるし、みんながダメだという方法でもしっくりくることもある。 自分なりの勉強法を確立するのは大切。 それと、高校の偏差値云々よりも本人の偏差値が重要。 高校内で学生の差値の差が10以上あっても不思議ではない。
お礼
こんにちは。ご回答ありがとうございました。 希望が持てる内容です。そこまで上げられるものなんですね。 (ぼくの場合は2倍以上にしなければならないわけですか。大変だ。) 英語は中学英文法から始めた方が良さそうです。 自分なりの勉強法が見つけられるように努力したいと思います。
- uwinookuyama
- ベストアンサー率40% (31/77)
「学校の偏差値」と「自分の実力」、そして「高校受験の偏差値」と「大学受験の偏差値」を混同しているあたりから考え直す必要があります。 高校入試はほぼ全員が受験するので、ある意味「偏差値45」というのは自分の客観的な立ち位置といえます。 一方、大学入試は全員が受験する訳ではありません。現在、日本の大学進学率は約50%なので、大学入試の偏差値は「同世代の上位半分」の中での立ち位置ということになります。 即ち、高校入試で偏差値50だった人が、大学入試では「最底辺」に位置することになります。 分かりやすく言えば「高校入試で偏差値50だった人は、大学入試ではせいぜい偏差値35~40ぐらい」ということになります。 質問者さんは高校入試の時に偏差値45ぐらいだった訳ですから、さらに低い位置にいることになります。まあ、ざっくり考えて「偏差値30」ぐらいと考えていいでしょう。そこから「偏差値65」の大学を目指すことになると考えてください。 ただ、最初にも申し上げましたが「学校の偏差値」と「自分の実力」は別物です。 一度予備校などの模擬試験を受けてみて、出発点となる自分の立ち位置を確認してください。 通常、「偏差値30」から「偏差値65」へのステップアップは無理です。 「地頭がいいのに、高校受験の時はサボっていた」とかいうのなら話は違いますが、めいいっぱい頑張って偏差値45の高校にしか入れなかったのなら、はっきり言って無理です。 浪人生活1年間で上げられる偏差値はせいぜい5ぐらいですよ。 まずは、「学校の偏差値」ではなく「自分の実力」を知るところからスタートしてください。
お礼
こんにちは。ご回答ありがとうございました。 そうですよね。高校で大学に進学する人たちは勉強が出来る人たちでした。 偏差値30ということは倍には上げなければならないのですね…。 偏差値を5上げるだけでもそんなに大変なんですね。 たいへんな努力が必要であるということが、よく理解できました。
お礼
こんにちは。ご回答ありがとうございました。 自分の立ち位置がよく理解できました。 誰もが簡単にできないからこそ偏差値65なんですね。 一緒に仕事をしていた難関私大卒業生の人たちは みんなすごく勉強が出来る人たちだったんだなあ。 予備校はやはり必須ですか。 三大予備校のいずれかにしようかと思っていますが…予備校以前に基礎が出来ていないので…。。 凡人なら無理という端的な回答に胸が締め付けられました。