• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:血液について教えてください!)

血液についての疑問とは?

このQ&Aのポイント
  • 血液の遺伝について、O型の人との結婚に関する噂があります。
  • O型の人と結婚すると血が濃くなり、子供に問題が起こる可能性があると言われています。
  • ただし、血が濃すぎることが直接的に問題を起こすわけではなく、他の要素も関与しています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

血が濃いという表現は、血縁者同士の結婚のことを指し、血液型のことではありません。 血縁者の子供は遺伝病(遺伝病を常染色体劣性遺伝病)の子供がうまれる危険性が高いと言われているのでそれと勘違いしているのでは? 人間は、自分とは違う遺伝子を好きになるようにプログラムできていているので、父親の匂いを臭いなどと思うようですよ。 近い遺伝子だと、遺伝の弱点がそろう確立が高くなり、遺伝病が産まれる確率が高くなるようです。 強い子孫を残すために遠い遺伝子の離れた人を好きになるんです。 まれに、いとこ同士で好きになることがありますが、そういう時には周りが血が濃くなるからやめなさいと言うんです。 血液型も遺伝の一つですがほんの一部に過ぎません。遺伝子はそれよりも数多くあるので、血液型は同じでも違っても関係ないんです。 なのでおっしゃている紙一重?で産まれるというのは、確率的に低いということです。 でも、親から付き合ったら血液型を聞きなさいと言われるとプレッシャーですよね。 もし、結婚する人が同じ血液型だった場合時は、血液型は関係ない、間違った覚え方をしていると言ってあげましょう

wamtgamwud
質問者

お礼

すごい説得力ある回答 ありがとうございました☆ 血が濃いって親近婚のことを いうんですね(泣) すんごい意味履き違えてました(つ―;) 確かに、ABOの血液型だけで 血が濃くなるなら 世の中すごい事になっちゃいますね… 親は勘違いしてるだけで そんな怖いひとじゃないんで 話してみます(笑) ありがとうございました!

その他の回答 (3)

  • jasmine07
  • ベストアンサー率25% (170/680)
回答No.3

血液型だけなら関係ないと思います。 「血が濃い」と言われるのは近親婚のことでしょう。 よく挙げられるのは天皇家や王家などが血筋に重きを置くあまり遠い昔は兄弟や従兄弟で結婚を繰り返すことで よくない遺伝が続くということでしょう。 (ヨーロッパ王家の血友病などは高校の生物の授業で習いました) 今は兄弟はダメですがいとこは結婚できます。 いとこ同士で結婚するのはいいですが、その子供といとことかなると普通のいとこより血が濃いです。 なので、避けるべきは血液型でなく血筋の近い人ということでしょう。 それと血液型は本人が思っているものが必ずしも合っていない場合があります。 親がO型同士だから絶対自分はO型だと思っていても、親のどちらかが思い違いをしていて違う血液型のこともあります。 (子供が献血をして判明する事だってある) たかだか4種類の血液型でひとつの血液型が続いたところで「血が濃すぎる」ことはないです。 たまたまO型同士だとO型しか生まれないので周りがO型ばっかりで多少不自然さを感じるだけのことで、 それがいけないことではないです。 最近は血液型で性格を言ったりすることもありますが、そんなことで相手の本質を見ることなくお別れしたりしたらもったいないなぁと思います。 親がうるさく言うかもしれませんが、うそも方便ですからO型の人だったら、聞かれたらA型とか言っておいてもいいと思いますよ。 重要なのはそこじゃないし。

wamtgamwud
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 近くに血が繋がってる人じゃなきゃ ぜんぜん問題ないんですね(゜ω゜)! 血筋のほうは全く心配ないんで 安心しました☆ 確かに最近血液型の本とか いろいろあるけど 血液が全てじゃないので……(笑) 親は心配ありません! 信じ込んで言ってるだけなので ほんとの事がわかった今、 自分がわかってればいいです(笑) ほんとスッキリしました☆ 結婚したいひとがO型だったら 親にいつか話します(′>ω<)笑 最後までありがとうございました。

  • 86tarou
  • ベストアンサー率40% (5093/12700)
回答No.2

全くのデマで、血液型だけで能力や性格が決まったりすることはないでしょう。一般的に“血が濃くなる”と言われるのは遺伝子の近い近親者との結婚等であり、この場合は奇形の子供が生まれ易いと言われています。 ちなみに、血液型占いとかありますが、ABO式なんて血液の極一部の分け方にしか過ぎませんし単なるお遊び程度にしかならないでしょう。この他に分かってるだけで、ABO式以外に300程度分け方がありますので。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A1%80%E6%B6%B2%E5%9E%8B#.E4.B8.BB.E3.81.AA.E5.88.86.E9.A1.9E.E6.96.B9.E6.B3.95 ここからはABO式の参考情報です。 A型の人はAAかAOの因子になり、B型の人はBBかBOの因子です。同じくAB型はAB、O型はOOだけです。 子供の血液型は両親の因子から一つずつ貰うことになり、例えば双方ともO型であればO型の子供しか生まれませんし、A型であればAAとAOがあるのでAかOどちらが遺伝するか分かりません。 http://www.itawari.net/ketsuekigata01.htm

wamtgamwud
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 血が濃いっていう意味 すごい間違ってました(._.) 血液って3OOも分け方が あるんですね! 安心しました☆ ありがとうございました。

回答No.1

血が濃いというのは、普通、従兄弟とか血縁関係で近い人を 対象にすると聞いていて、同じ血液型の話は初めて聞きました。 これは、家系に伝わる悪い遺伝子が伝わり易いためだそうで すが、逆に、良い遺伝子でも同じことが言えます。 病気を誘発する遺伝子が伝わると困るので、血の濃さを避ける のが一般です。 血液型の相性とか、病気のかかり易さとか昔から言われている ことがありますが、本屋さんで立ち読みすればいいでしょう。

wamtgamwud
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 完全に私の知識不足ですね(>_<) 勉強になりました!

関連するQ&A