• 締切済み

慶応義塾大学の受験

今までずっと早稲田を目指してきたんですが 慶応もうけたいです 小論文対策をしていなかったんですが 学部としてはどこがオススメですか? 12月のセンター模試 英語182 国語185 本史 90 でした。 よろしくお願いします!

みんなの回答

回答No.4

5年くらい前に早慶合格した者です。 今でも問題傾向が変わってなければですが、確か法学部はがっつり文章を読まされて「小論文!」という感じなので現代文とか文章を得意な人向け、経済学部は資料分析(グラフや表を読んで読みとれることをまとめる…)みたいな感じでもうちょっと違う能力が求められてると感じました。 学部にこだわりがないなら、過去問を見て自分が一番得意そうなところを受ければ良いと思います。

yokiyokiAJ
質問者

お礼

ありがとうございます!

  • akeshigsb
  • ベストアンサー率49% (536/1074)
回答No.3

慶應OBで早慶両方受験した経験があります。  問題の傾向は慶應の場合「問一が分からないなら他は解けない」ことが多いです。早稲田は問二からでも解けるものがありますが…。正直早稲田から慶應は厳しいです。  また小論文ですが赤本を見るとわかりますが商学部のは小論文ではありません。経済学部のそれはいわゆる小論文ですが、商学部のものは「長文算数」という表現が正しいと思います。私はその問題の対策をしたくないと思い数学受験をしました。  慶應は経済学部や商学部は数学受験が有利です。また入学後も微分積分や統計学が必修です(商学部の場合)。因みに他学部の歴史は西暦1600年以降など他の大学とは全然違うようなので急に慶應志望は難しいですよ。 ご参考までに。

yokiyokiAJ
質問者

お礼

ありがとうございます!

回答No.2

質問者様も回答するほうの立場も考えてください。 この質問内容ならば本当に回答しにくいから。 というより、あなたの人生ですよ。 漠然ともいいので、どういった内容を学びたいのか? どういった職業につきたいのか? せめてそこくらいまでは付け足してもらわなくては。 回答者側があなたの人生を決めるのではありませんから。 せっかく早慶という日本における私大の両雄を希望しているのに、 なおかつキャンパスライフでは、日本の大学のなかでは最も面白い4年間を 送ることができるであろう両大学を目指す人間としては、 なんとも寂しい限りの志望理由です。 (単に大学のネームバリューだけを狙って、学部はどこでもいいという安易な考え方なので) あなた自身がSFCの学部でも構わないのですか? それならば環境情報でも看護医療でも、好きなほうへどうぞと言わざるを得ません。 だって試験難易度が他の学部より低いのですから。 私ならば(せっかく関西からでていくのだから)、1、2年次は東横線の日吉、 3年からの三田デビュー生活を狙いますが(文学部は2年からが三田だったと思いますが)。 せっかく慶應にいくのだから絶対にSFCには行きたくありません。 私自身の偏見かもしれませんが、SFCへ入学したって、慶應義塾大は入学した気がしません。 (SFCの皆様、すいません。これは私個人の考え方なのでご容赦を) だからこの質問内容の段階ならば、回答する側の意見として英語の問題内容がどうだとか、 小論文がどうだとかの回答をする前の段階だと思います。 最後に一つご注意を。 私もよく間違えて指摘されましたが(変換の関係のうっかりミスで)、 私は慶應義塾大生ではないので大目に見てもらえますが、 「慶應義塾大」志望の方が「慶応」と書き込むあたり、ここの多くの回答者の方から キツイおしかりを受けますよ。

yokiyokiAJ
質問者

お礼

ありがとうございます!

  • kusirosi
  • ベストアンサー率32% (2838/8859)
回答No.1

早稲田と慶応では、試験はまったく別物 今から慶応対策とかしてたら、早稲田も落ちかねないから 注意してね どこでもいいなら 通信教育課程法学部乙類(政治学科)

関連するQ&A