- ベストアンサー
首都圏のSuica普及率は何%ぐらいですか?
首都圏のSuica普及率は何%ぐらいですか? もしくは、東京都民のSuica普及率は? 予想ですが、80%以上の人が持っている気がします。 ちなみに、私の地元の札幌ではキタカ(JR北海道)やサピカ(札幌地下鉄)は あまり普及してないようです。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
単純計算ですが suicaはすでに3500万枚を超えています。 PASMOも1200万枚を超えています。 両者合わせて4000万枚を超えて5000万枚に到達しそうな勢いです。 関東の人口が約4000万人くらいですので、計算上では125%となり全員が一枚所有の上、4人に一人は2枚持っていることになります。 ちなみに東京都民は1200万人ですので、3枚以上持っていることになっちゃいますが、これはないでしょうwww あと、これらにはモバイルsuicaは加わっていません。 実際には仙台、新潟地区や、互換性考慮して九州や関西、果ては北海道でもKitacaもってないのにsuicaはもっている人もいます。 またsuicaを10枚持っている人なんかもいます。 したがってこれは、あくまでも単純計算です。
その他の回答 (2)
- tadys
- ベストアンサー率40% (856/2135)
磁気式定期券を自動改札に通している人はほとんどいないんじゃないですかね。 定期を使用しない人でもお年寄りには好評です。 複雑なルートを利用するときでもチップを買う時に迷う事がないからだそうです。 少し古いデータですが、こちらを参考に http://memorva.jp/ranking/sales/suica_pasmo_edy_nanaco.php http://sankei.jp.msn.com/economy/news/110221/biz11022117020009-n1.htm 首都圏ではバス共通カードが廃止になり、Suica PASUMOが代わりに使用出来るようになりましたが、割引の条件がバス共通カードより不利になりました。
- IDii24
- ベストアンサー率24% (1597/6506)
Suicaだけで云えば30%程度ではないでしょうか、むしろPASMOの方が多いか同じと思います。私鉄、地下鉄、バスを考えればPASMOの利用者の方が多いのでは? JRって都内に住んでいる人にはあまり使わないですから、都内へ通勤している人だと普及率は増えるかも。まあ相互で使えますから両方合わせれば70%は行くかもしれません。