• ベストアンサー

車の運転と人当たりは比例する?

友人が言うには、 車の運転が上手くて安全運転な人は、他人に対しても優しく温厚な人 車の運転が荒く雑な人は、他人に対しても大ざっぱで相手を大事にしない人 らしいんです。 皆さんはどう思いますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • bekky1
  • ベストアンサー率31% (2252/7257)
回答No.9

まったく関係ないと・・・個人的にはおもいます。 実父が運転が好きで、ソレはそれはお手本のような運転の人です。 常に、自分の車が他からどのように位置取りして、まで、気を配る。 運転技術も当時としては最高レベルでしたでしょう。 相手を読む(車の運転している人の)、癖、を解説するのにも長けてましたし。 しかし、実際には性格破壊者で、アルコール依存で、DVでした。 車はね、自分のするとおりに動く、そして、自分の技術が上だから、他者、他車を出し抜くに容易だからだから。 車の癖も良く飲み込んで、運転するのも、コントールしきれるからにすぎません。 ちなみに、飲酒運転だけはしませんでした。 あれだけ、酒におぼれた人なのに、不思議です。

その他の回答 (9)

  • hagekappa
  • ベストアンサー率19% (26/132)
回答No.10

大型車とかなら概ね的中してると思います ただ、普通車とか小さい車の場合は関係無いかなと思います

  • asflugels
  • ベストアンサー率41% (281/685)
回答No.8

基本的にはそうだと思いますよ。 ただ自己中心でなくても、性格的に1つに集中してしまう性格の人は、運転は荒くはないけど上手じゃないですね。 あえて分類したら 他人に対しても優しく温厚な人には車の運転が上手くて安全運転の人が多い。ただし例外も結構いる。 他人に対しても大ざっぱで相手を大事にしない人は、もれなく車の運転が荒く雑な人だ って感じですかね。 「安全運転」と「運転技術がいい」のと「事故をしない」ということは、それぞれ別物でしょうね。 ぶつからないで走れば、素人としては合格ですからあんまり変わらないかも知れませんが、プロの運転は別です。 プロドライバーを賞賛する言葉は、「お前の運転はすぐ眠くなる、なのにちゃんと時間には着くんだよな」です。

  • qwe2010
  • ベストアンサー率19% (2193/11074)
回答No.7

他人に対しても優しく温厚な人でも、年齢を重ねて行くにつれて、 確認はおろそかになり、ブレーキを踏む回数も減り、荒く雑な運転になってくる人がたくさん居ます。 車の運転と人当たりは比例するとは思えません。

noname#159643
noname#159643
回答No.6

スピード感覚(安全か危険か)、ブレーキング(ソフトか乱暴か)、信号や標識への反応、そして歩行者や他の車(運転する人)への言葉・態度・・・ 根本的にはかなり比例すると思います。 ただ、車は(車中なので)閉じた世界であり、普段おとなしくても豹変するような人もいて、人前での言動(人当たり)においては、制御(我慢)している人も大勢いると思います。 その意味では、「車の運転と人の内面は比例する?」の方が、しっくりくると思いました。

  • kuro804
  • ベストアンサー率29% (523/1762)
回答No.5

こんばんは 直接的に自分が他人から見えなくて、意のままに操れて、他車や歩行者(他人)に対するのが車の運転です。 他人の運転者を ”車”とか”他の車”、また他の人々を ”歩行者” と称する特殊な環境に追いやるのが車を運転する人の精神状態です。 従って、車を運転することは、カーテンの裏から人様に顔を見られずに接することであり、本性が出やすくなることは確かだと思います。 決して、普段乱暴な人が車を運転して、優しくなることはないでしょう。 おおざっぱな人なら、さらにおおざっぱな運転をすることでしょう。 昔、1ヶ月ほど前に中途採用の1,2才年下の同僚と仕事で300km程の距離を往復しました。 繊細でやせ形タイプなので、気弱い感じがしてました。 その彼が高速を運転中に、やくざのベンツらしき車にパッシングされ、車線を譲りましたが、その後ろからパトカーが追いついてきました。やくざさんが走行車線に移ると、なんとパトカーの前にでて110kmの速度で減速したやくざさんの横を追い抜いて行くのです。後ろにパトカー、横には、ベンツのお兄さんがにらんでました。こちらは、ハラハラドキドキ というわけでした。 つまり、パトカーを後ろに従えて、やくざさんとどちらが速度を上げられるかの肝試しを彼はしたのです。 つまり、人は見かけによらず、その度胸に彼を見直したものです。 人の性格、本性を見分けるのに車を運転させれば役に立ちますよ!

回答No.4

自己抑制が上手にできる大悪党もおるぜよ。

noname#211894
noname#211894
回答No.3

運転はその人の本性が出ると言います。 運転と言うのは、かなりの集中力を要求されます。 混雑していたり、気象条件が悪かったり、速度が上がりすぎていたり、通常よりも集中力が要求されるような場合は、人格をコントロールする力を運転に回さなくてはならなくなります。 偶にいますよね。ハンドルを握ると人が変わる人 隠していた、 猫を被っていた本性が隠せなくなっているだけです。 それがその人の本性 本当の性格なんですよ。 ですから、当たっている場合もあるでしょうし、違う場合も多いでしょう。 6割ぐらいは当たっていると考えて良いのでは?? 6割では「そうだ」とは言い切れないですけどね。

  • trajaa
  • ベストアンサー率22% (2662/11921)
回答No.2

数人程度のサンプル数から導き出した、一見そうかな?と思うけど全然根拠のない分析結果。

  • 1582
  • ベストアンサー率10% (292/2662)
回答No.1

犬好きは皆善人…並の勘違い

関連するQ&A